パレステージ綾瀬ってどうですか?
21:
匿名さん
[2012-08-12 01:14:58]
北千住を基準に検討するのであれば綾瀬以外にも選択肢はたくさんあります。それにしても情報が少ないマンションです。早く間取りとか価格とか知りたいです。
|
22:
匿名さん
[2012-08-13 14:58:36]
詳細情報、まだ掲載されませんね。
9月分譲開始ですよね? |
23:
匿名さん
[2012-08-15 15:57:07]
全然詳細が出てこないですね…。
綾瀬は他にもマンションが多く出ているので 比較検討したいのですが…。 北千住まで1駅なことと、千代田線始発というのが 綾瀬である理由の1つであります。 座っていけるのはうれしいです。 |
24:
匿名さん
[2012-08-17 23:39:58]
資料請求されている方には何か案内が来ているのでしょうか?
MRがオープンしてからでいいかな~って思っていたのですが、 情報が出てこないので 資料請求した方がいいような気がしてきました。。。 |
25:
匿名
[2012-08-18 11:30:57]
先月 資料請求しましたが何も送ってきません。
|
26:
匿名さん
[2012-08-19 13:57:32]
綾瀬はほんとに新築が多いですよね。
競争相手がたくさんあるのに、 なぜ、いまだに情報公開しないのでしょう。 |
27:
匿名さん
[2012-08-21 16:38:14]
うちも資料請求しましたが何も送ってきてないです。もう来月なのに・・・。何の情報もなく他の検討しているところと比較しようがないので困ってます。公式サイトも情報更新日が今日になってるはずなのに何も変わってないような・・・。次回更新日は9月4日。それまでに何か送ってくるといいのですが。
|
28:
匿名さん
[2012-08-27 14:23:40]
9月から分譲開始ならそろそろ情報出してほしいですよね。
皆さんも比較検討されているんですね~。 我が家もです。 駅からは綾瀬の中では一番遠いかなとは思うのですが、 その分リーズナブルになっていればいいなと思っています。 |
29:
匿名
[2012-08-27 19:02:57]
資料とどきました。
間取りはありましたが、金額はおおざっぱな物でした。 MRはアトレのMR近くです。 |
30:
匿名さん
[2012-08-28 19:50:18]
綾瀬は千代田線の始発というのがかなり魅力に感じている点です。
主人の会社も子供たちの学校も千代田線沿線なので。千代田線も時間帯によっては すさまじいラッシュですからね。気になるには駐車場の少なさでしょうか。 駅からちょっと離れているし車を所有している人は多い様な気がするのですがね。 |
|
31:
買い換え検討中
[2012-08-28 22:45:46]
自転車置き場の数も少ないですよね
|
32:
匿名さん
[2012-08-30 10:05:31]
綾瀬物件の中では一番駅まで遠いので
駐輪場に関しては充実していて欲しかったですね。 自転車で駅まで行こうと思っていたので。 あとはお値段ですね。 |
33:
匿名さん
[2012-09-03 10:02:51]
値段出ていますね
1LDK+2S~4LDK 65.45m2(5戸)~85.44m2(14戸) 2,830万円~4,090万円 特に4LDK物件がお買い得では? |
34:
匿名さん
[2012-09-04 11:37:51]
>>32さん
総戸数が81戸。駐輪場が120台。各家庭2台も振り分けられないという事ですよね。 この駅からの距離だと自転車で駅までと考えていらっしゃる方も多いかと思うのでちょっとこれでは 少ない感じもします。どこのマンションでも自転車問題はある様ですがね。友人のマンションも 自転車を置く場所が少なくて、管理組合で話あって、敷地内のスペースを駐輪場に工事したと 言っていた事がありました。ここも入居後はその様な話し合いがあるかもしれませんね。 |
35:
匿名さん
[2012-09-04 12:26:39]
自転車問題って実は重要なのに、軽く見てるデベが多いですよね。
置ける台数多くても2段ラック式で使いにくかったりとか。 デベとしては少しでも儲けたいから駐輪場にスペースを割きたくないんでしょうが、 3台くらい置けるサイクルポートは欲しいですね。 特に足立区は坂がなくて駅から遠いとこが多いので。 |
36:
物件比較中さん
[2012-09-05 14:26:28]
とある分譲マンションを見に行った時に気付いたのですが後付けで白線を引いて追加でフリーの駐輪場にしているようなところがありました、きっと既存駐輪場の数が足らなくなったのでしょう。無断で駐輪するよりは停めて良い場所を設けてもらうほうがトラブルも防げます。
敷地に余裕があればそういった事後対応も可能かと思います、こちらの敷地の条件ではそれはできそうですか?? |
37:
匿名さん
[2012-09-05 16:14:08]
HPの方、詳細がどんどん来ていますね!
設備・仕様は標準的かな?と思います。 食洗機がついているんですね。 標準装備かオプションかはわからないですけれど。 あとは間取りの発表ですね~。 |
38:
購入検討中さん
[2012-09-06 22:12:20]
資料来ました。広い割にはかなり低価格です。遠いから当然かもしれないけど安いです。早い者順のようです。
やすいなーでもとおいなーでもひろいなー |
39:
ご近所さん
[2012-09-08 23:13:04]
チラシが入ってました。
9月8日MRオープン、同時分譲開始、とのことです。 |
40:
匿名さん
[2012-09-09 08:01:07]
MR行ってきました。
MRは4LDKなので、他の3LDKのMRの後ではすごく広く感じます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報