日神不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パレステージ綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 東綾瀬
  6. パレステージ綾瀬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2023-11-17 22:23:24
 削除依頼 投稿する

9月から分譲開始だそうです。

所在地:東京都足立区東綾瀬三丁目2番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩14分
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩14分
東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩12分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.45平米~85.44平米
売主:日神不動産

物件URL:http://www.nisshinfudosan.co.jp/ayase/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・不二建設株式会社 建設共同企業体
管理会社:日神管理株式会社

[スレ作成日時]2012-07-06 15:15:17

現在の物件
パレステージ綾瀬
パレステージ綾瀬
 
所在地:東京都足立区東綾瀬三丁目2番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩14分
総戸数: 81戸

パレステージ綾瀬ってどうですか?

304: 匿名 
[2013-03-29 12:39:23]
前のスタンド解体工事始まりましたね。何ができるか判る方教えて下さい。
305: 匿名さん 
[2013-04-02 10:47:56]
始まりましたね…。
まだ解体だけなので、建設概要は載っていないし
どうなるでしょうね。
私もわかり次第書き込みますね、
306: 不動産購入勉強中さん 
[2013-04-02 23:55:56]
液状化予測図のリンクを貼り、液状化になると言われている方に聞きたいのですが、
そもそも資料冒頭の注意事項に「地盤改良などの効果は考慮されていない」と
前置きがある上でのこの予測図に対し、新たに建てられたマンションであっても
ダメだと言いたいのか、或いは地域としてダメというだけで
マンション自体、或いは立地に対しては問題無しという認識なのか、どちらでしょうか?
307: 匿名さん 
[2013-04-03 09:47:13]
いよいよ残り6戸になりましたね。
ただ、広い部屋なので、価格もそれなりだから
難しいですね。
早く、完売するといいですね。
308: 匿名さん 
[2013-04-03 12:38:02]
先日、郵送にて引渡しを受けました。

入居者の方に質問です。
引渡しの際に、カギと設備の取り扱い説明書は、受け取ったのですが、
それ以外で、受け取った書類等あるのですか?

不動産の登記関連の資料などです。営業に聞けば思いますが、
入居者の方に聞けば、一番かと思い質問しました。

ちなみにまだ入居は完了しておりません。

どなたかご回答お願いいたします。
309: 匿名 
[2013-04-03 17:10:44]
残戸数が減ったからか、道路側の販売中の幕いつの間にか外されてますね。
310: 匿名さん 
[2013-04-05 15:36:19]
あと6戸になったんですね。
入居からだいぶ経ちましたが、
じわじわ売れている感じなのでしょうか?
早く埋まってくれるといいなと思います。
311: 匿名さん 
[2013-04-12 10:26:50]
今はBタイプとIタイプのみで
あとは完売しているようです

Bタイプは良いなと思うのですが
お風呂の位置がちょっと残念ですかね

居室と場所を交換して
窓がついていればパーフェクトでした
312: 匿名さん 
[2013-04-13 11:28:58]
自分は出窓が何気にお気に入り、部屋を広く見せるからいいと思う(4LDKの話です)。
でも西に太陽が来ないと全く日が当たらない間取りではあります・・これをどう考えるか。
昼間でも照明は点けないと明るさが足りないでしょうか。
あと、西側の外の環境が重要ですよね、高い建物があったらもう厳しいと思います。
今無かったとしても今後建つようだと困りますし。
ここまで情報ご存知ないでしょうか?



313: 物件比較中さん 
[2013-04-13 22:10:45]
大きな地震がおきるたびに、城東はちょっと不安になります。
314: 匿名 
[2013-04-14 01:42:54]
私は色んな意味を考えても、この物件は良いと思います。子供を育てる環境など、間取りに対しての価格などそれ相かなと思います。皆さんで良いマンションに引っ越して良かったと思う環境作りをしましょう。
315: 入居予定さん 
[2013-04-14 18:20:05]
モデルルームもそろそろ終了らしいですね、
棟内につくるのかな.
316: 匿名さん 
[2013-04-15 18:34:44]
バレステージ綾瀬は、セキュリティ対策が充実しているようですね
部屋に設置された非常警報装置は管理事務室と警備会社につながっていて
非常ボタンを押せば24時間迅速に駆けつける体制が整ってるそうです。
結構都会だと物騒な事件とか多いので、この物件は安心でいいと思いますね
317: 匿名 
[2013-04-15 21:20:36]
316の営業さん。
自社商品名ミスってるよ。
318: 入居者 
[2013-04-15 23:38:32]
あはは
319: 匿名 
[2013-04-16 15:20:15]
316さん 書き込み方が営業… にしかみえません どんまい
320: ご近所さん 
[2013-04-17 09:06:58]
以前ココでも書き込みあったけど、ママチャリが毎日毎日エントランスのところにとまってる。
1人やると他にもとめる人出てきて、エントランスなだけにかなり目障り。
321: 匿名さん 
[2013-04-17 09:29:03]
312さん
今住んでいるマンションがまさに西に太陽が来ないと全く日が当たらない間取りですが
昼間は照明をつけなくても大丈夫ですよ。明るいか明るくないかは個人の感じ方も
あるかもしれませんがね。私も知らないのですが、高い建物が建ってしまう可能性はありますよね。
それを踏まえての購入するしかないですよね。こればかりはわかりませんから。

現在母がこちらを検討しているのですが、一人暮らしなので
この非常警報装置はありがたいです。
322: 匿名 
[2013-04-18 00:19:49]
エントランスに前に止めるのは おいおいですよね 見栄えが断然悪くなるし
323: 匿名 
[2013-04-22 17:00:22]
毎日 同じ自転車が2台あります。ルールを守らない人は嫌です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる