明日7/7から説明会のようです。どなたか行く予定の方
いらっしゃいますか?
所在地:兵庫県西宮市松原町42番の一部、49番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「西宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「西宮」駅 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.20平米~72.30平米
売主・事業主:日昌
物件URL:http://www.n-vie.jp/j-nishi/index.html
施工会社:株式会社村上工務店
管理会社:日本ハウズイング株式会社
[スレ作成日時]2012-07-06 11:00:13
エヌヴィ西宮駅前ってどうですか?
2:
匿名さん
[2012-07-18 00:00:02]
|
4:
匿名さん
[2012-07-21 21:41:01]
ここの日昌という会社、和田興産の子会社か何かですか。ワコーレ物件にやたら名前登場してますよね。このマンションは和田興産の別ブランドみたいなもの?
|
5:
検討中
[2012-08-27 01:51:04]
MRを見学してきました。
いい感じですが、見せられた資料の中に子供騙しみたいなのが あったり、営業の人がこちらより不動産を知らなかったり。 ここから買うのが少々不安です。 |
6:
匿名さん
[2012-08-27 08:42:54]
基本的にデベはいいことしかいわないからかな〜。
しっかり独自に調べあげないといけませんね。 とはいえ、西宮付近は供給も多いし、比較しやすいから、いいですね。 |
8:
匿名さん
[2012-09-22 11:45:12]
MR行ったけど、担当者?は素人以下の知識で話にならないレベルやった。
購入者として当然知りたい情報も、「言えません」ばかり。 売る気があるのか無いのか、不愉快な気分になりました。 中古になって〔情報が一巡してから)から買うことにしました。 |
10:
匿名さん
[2012-09-22 23:16:09]
たとえばどんな知りたい情報について「言えません」だったんでしょうか?
それがないとほんとにデベが不誠実なのか判断できないと思うんですが。 教えてもらえませんか? |
11:
匿名さん
[2012-09-23 00:12:30]
ブランド力に比例する?
そんなこと通り一遍にいえないでしょ。 大手だからなんでもOKみたいなことないし。 まぁ、業界全体でもっとルールを厳しくしないといけないとは思うけど。 |
12:
匿名さん
[2012-09-23 09:00:13]
>>10
一例を言えば、「テナント部分の業種の制限が管理規約に謳われているのか」? と云う質問に対して、「管理規約の内容は言えません」と言う返事。 私は、これで見送り決定しました(笑) 私が行った時点ではテナント未定?との事でしたが、仮に無難なテナントが入居 したとしても、店子の入れ替わりはよくある事、事務所が出て行った後に焼肉屋が 入る事は有り得る訳で、その面の確認をしたかったのです。 |
13:
購入者A
[2012-09-23 19:40:33]
発売された時に購入した者ですが、店舗については最初にモデルルームへ行った時に詳しく教えて頂けましたよ。
私達には隠す素振りもなく普通に話して頂けたので不思議ですね。 ちなみに焼肉店などは入れない管理規約になっていました。 それ以外の店も住人の許可が必要のようです。 |
14:
匿名さん
[2012-09-23 21:08:39]
デベが後で取り繕っても後の祭り、あの不誠実な対応は忘れないよ。
|
|
16:
匿名さん
[2012-09-25 01:27:17]
デベも客を選ぶのか?
|
17:
住まいに詳しい人
[2012-09-25 06:05:14]
無名デベ、三流建設業者、不人気駅、不人気学区、の国道沿いのマンションが
客を選べる訳がない、客を選べるのはTOP7の好立地の抽選になる様なマンションだよ。 西宮を知っている人間なら避ける駅だな。 カキコミをしている俺が言うのも可笑しいが、レスの数の少なさがその証明だな。 |
24:
匿名さん
[2012-09-30 09:30:26]
まぁ、むずかしいお客さんもいますからね。
モンスターペアレントとかってよくいわれますが、ほんとに常識の通用しない人もいますね。 自分の思う通りにならなかったら、全て周りのせいだって人。(自分の仕事の経験で何人かいました。) 営業の方の態度が悪いなんてなかったんだろうと思いますが、ちょっとその人の地雷をふんでしまったんですかね? その地雷も普通ならどうでもないことなんでしょうけど。 まぁ、営業記録も残してるでしょうから、必要であれば菓子折りでももっていけばいいんじゃないでしょうか? ほんとにまずかったなら、もうしてるだろうけどね。 |
25:
匿名さん
[2012-09-30 11:04:40]
まあ、真偽の程は判りませんが12さんの質問自体は別にメチャな質問ではないと思う。
仮に12さんの態度が横柄?だったとしても別に拒否する様な内容ではないな。 又、態度が悪いから回答拒否?と言うのも何かガキの営業だな 私は、医者相手の営業をやってるけど、ここは、笑える応対だね。 |
30:
匿名さん
[2013-02-19 23:08:50]
この場所の隣も更地になってますけどマンションなどが建つんでしょうか?駅前で非常に便利良さそうですが?2号線がやはりネックになるんですかね。もう残り少ないでしょうね!
|
32:
入居予定さん
[2013-02-24 13:03:12]
どうせなら隣の土地も購入してもう少しゆとりのあるエントランスにしてほしかった。
|
33:
匿名
[2013-02-24 13:29:23]
パチンコは欲しいなあ。
|
34:
匿名さん
[2013-06-26 02:26:55]
2階の66平米が18万て高くないですか?
キャンセルでも出たのでしょうか。 |
35:
入居予定さん
[2013-07-08 16:12:37]
現地案内会に行かれた方、感想おしえてください?
|
36:
銀行関係者さん
[2014-10-09 06:56:11]
残りはあと10戸です。
|
→ 和田興産 ワコーレ神戸三宮マスターズレジデンス
灘 → 三井不動産 摩耶シティ灘フロント
摂津本山→ 和田興産 ワコーレ本山田中町
甲南山手→ ユニチカエステート ユニハイムエクシア東灘森北町
芦屋 → 和田興産 ワコーレ芦屋エンブレム
こんなもんかな?JR沿線だと意外にないですね。
あとは着工も入居もかなり先だけど、新駅のできる摩耶駅に三井不動産の物件が控えてます。