第3弾です!
引き続き有意義な場にしましょう。
<前スレ>http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75818/
[スレ作成日時]2012-07-06 09:43:56
注文住宅のオンライン相談
入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>
801:
匿名さん
[2017-05-05 23:14:54]
|
802:
匿名さん
[2017-06-01 12:53:47]
標準仕様が少ないと大変なんですね。
|
803:
匿名さん
[2018-01-15 18:17:28]
そうですね
気に入らないものが標準だとそれも困りますけどね |
804:
匿名希望
[2018-01-15 22:32:20]
洗濯機上の棚はやめてもらって、洗濯物が干せる140センチ位のバーを取り付けてもらいました。入浴中は、浴室乾燥が使えないので、洗濯物を掛け替えたり、雨で濡れた衣服を乾かす時なども重宝しています。
夏のトイレは暑いので、コンセントを増設してもらい側面の棚にミニ扇風機をおいています。 |
805:
匿名さん
[2018-03-20 09:38:32]
オプションじゃないけど、トイレのタオル掛けって使ったことがないので、オプションでいい。
使ってる人っているんだろうか? |
806:
匿名
[2018-03-20 12:54:12]
|
807:
匿名さん
[2018-03-24 05:49:50]
>>805 匿名さん
トイレの後で手を洗わない人・・・。 自宅で手を洗わないのは自由です。他人が干渉する事ではありません。 でも、外出先では、公共の場では手洗いを励行して下さい。 手を洗わないような方々が、コンビニやGMSの店頭やホテルなどで食品や雑誌に触れたり、 飲食店のメニューやサラダバーのトングに、その不潔な手で触れるんでしょう。 そのような方は、咳が出る体調の時にもマスクも着用せずに、口に手を当てずに無防備で咳をするんですよね。 |
808:
匿名さん
[2018-03-24 13:28:09]
本当にトイレの中で手を洗っている人がいるんだ、びっくりした!!
|
809:
匿名さん
[2018-03-24 14:02:34]
つまり、マンションのあの狭いトイレの中にタオルをかけたり、あのTOTOの簡易洗面台?でジャブジャブ手を洗う、という発想がなかった、ということです。
一応そういう設備はあるけど、結局誰も使っていないんだろうな、と思っていました。 訊いてみるものですね。 |
810:
匿名さん
[2018-03-24 17:07:48]
衛生上、用を足した後、すぐに手を洗うことは、悪いことではありません。 用を足し、着衣を整える前に、完全に手洗いするのが理想ですが、個室内でも、格好はよくありません。 公共トイレでは、個室内に着衣を整えず、手洗いできる施設はほとんどありません。 しなければならないことと、した方が良い事の、現実的ギャップと考えればどうでしょうか?
|
|
811:
匿名さん
[2018-03-24 18:06:03]
なぜ公共トイレの話が出てくるのでしょうか?
|
812:
匿名さん
[2018-03-24 18:28:07]
前後の関係で判断してください。 ただの例です。 常識的な判断を木や石ます。
|
813:
匿名さん
[2018-05-12 13:38:00]
常識的以前に正しい日本語でお願いね。
オプションって余計なものばかり。 それなりの物件は概ね標準仕様でしょ。 |
814:
匿名さん
[2018-05-13 14:10:22]
食洗機
オートライト バステレビ 大金どぶに捨てました。 |
815:
匿名さん
[2018-05-13 17:46:50]
食洗機が標準じゃない新築分譲マンションってあるのですか?それとも、追加費用を払って豪華なものに変更されたということでしょうか。
あと、オートライトって、人感センサー付き照明のことですよね。玄関、トイレ、廊下などに標準で付いている物件があると思います。 それぞれ、どのようなところが無駄だと思われたのか、教えていただけますか? |
816:
名無しさん
[2018-05-13 18:19:34]
私は、高いマンションかったから、
贅沢な仕様は全部ついててオプション炒らず。 オプション語るなら、古く安いマンションに リノベーションで何つけた語るが建設的と思います。 |
817:
匿名さん
[2018-05-15 15:47:29]
食洗機はディープにするかミドルにするか好みあるよね。
個人的にはディープ一択。 まぁ細かいことは食洗機スレで話すことだな。 |
818:
名無しさん
[2018-05-15 17:52:33]
食洗機標準仕様だから変更不可だよね。
ベランダの物干し増設したけど最高! 洗濯物も布団干しもじゃんじゃんできます。 |
819:
匿名さん
[2018-05-15 18:16:03]
食洗機の標準仕様はミドルだよね
オプションがディープだよね もち、ディープにしたよ |
820:
eマンションさん
[2018-05-15 18:33:36]
物干し追加良いですね(^^)
標準仕様じゃ幅狭いし… 竿三本使いだけど、近すぎで乾き悪いし。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どっちでもよい話だと思いますけど。