マンションなんでも質問「入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-21 21:14:07
 削除依頼 投稿する

第3弾です!
引き続き有意義な場にしましょう。

<前スレ>http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75818/

[スレ作成日時]2012-07-06 09:43:56

 
注文住宅のオンライン相談

入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>

561: 匿名 
[2016-02-24 20:54:08]
エコカラットは玄関に付けましたよ♪
562: 入居済み住民さん 
[2016-02-25 00:11:53]
ムダだったオプションは、和室の引き戸の上の壁に、干し姫さまを設置しようと補強したこと。

住んでみたら、引き戸の上が少し出っ張ってるので、そこに洗濯物を引っ掛けられました(・・;)

563: 入居済み住民さん 
[2016-02-25 00:14:52]
あと、コンセント増設しましたが、増設箇所の考えが足りず、ムダなオプションになったので、そこはしっかり考えた方がいいと思います。

ちなみに、2個口から4個口に変更したとこがいくつかあるけど、一つも使ってないです(;_;)
564: 匿名さん 
[2016-02-29 18:38:27]
コンセントは住み始めて、ここにあったほうが良かったと思うこともあると思いますが、入居後だと増設は大変なんでしょうか?
565: 契約済みさん 
[2016-02-29 19:08:35]
>>561
玄関にやりたいですね。

北側の部屋と、トイレには施工しましたが、トイレの消臭には効果があると感じます。
566: 匿名さん 
[2016-02-29 19:11:06]
無駄だったのは・・・
そう、
『ほのかライト』
567: 匿名さん 
[2016-02-29 19:13:02]
付け加えるけど、
トイレには人感センサー付けたからっていうのもあるけどね。
568: 匿名さん 
[2016-02-29 19:14:09]
連投申し訳ないけど、
トイレの人感センサーは◎でした。
おススメですよ!
569: 匿名 
[2016-02-29 23:12:13]
トイレのセンサーは施工後でも取り付け可能ですか?


読んでいて付けたく為りました(笑)
570: 匿名さん 
[2016-03-01 00:06:12]
>>569さん
あとで思えばこれで十分だったかも。
http://www.irisohyama.co.jp/led/lda4-s4.html
571: 匿名 
[2016-03-01 02:50:33]
色々と情報有り難うございますm(_ _)m

入居までまだ期間が有るですが参考に為りました(*^o^*)
572: 匿名さん 
[2016-03-01 15:23:43]
電動リクライニングソファーとか、マッサージチェアーとかの設置の予定のある人は、フロアコンセントにしておくと便利。
ダイニングでホットプレートを使う想定のコンセントも忘れがち。
スティックタイプのコードレス掃除機やルンバなどは、事前に置く場所を決めておいた方がいいですよ。

以上、コンセント増設のヒントになれば。
573: 匿名さん 
[2016-03-01 15:26:39]
壁掛け時計の場所が意外と決まらないもの。
壁になるだけ穴を空けたくない場合は、ピクチャーレールをお忘れなく。
574: 匿名さん 
[2016-03-01 18:05:56]
壁面いっぱいのキュビオスはおススメです。
床から天井まで飾り棚無しの全部扉の収納にしたんだけど、
思いのほか抜群の収納力でした。


↓こんな感じでウチは開口が無く全部扉(下の方は全部引出し)
壁面いっぱいのキュビオスはおススメです。...
575: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-02 23:09:21]
建築オプション・・・・
無駄なものを沢山付けすぎてしまった気がする・・・今更だけど後悔・・・
576: 契約済みさん 
[2016-04-02 08:33:45]
玄関の2m超えの鏡って、MRによくありますが
一見便利に見えますが
掃除が大変そうで、鏡って、年月が経つとくすみが出たりして
清潔感の無い見た目になりがち・・・
脚立を使っての自営、定期清掃はやっぱり大変そう

付けた方、感想をお聞かせいただければと思います

577: 匿名さん 
[2016-06-24 21:46:13]
結構な大きさのが標準で付いてますが
地震時とか怖いですね
不要だと思います
578: 匿名さん 
[2016-06-24 23:27:03]
>>576 契約済みさん

雑巾にシュッとマイペットやガラスクリーナーを付けて拭くだけ。脚立はたまたま収納場所が近いので面倒は感じません。
579: 購入経験者さん 
[2016-06-24 23:36:28]
オプションの話をしてください
580: 匿名さん 
[2016-06-25 09:50:33]
食器洗乾燥機を付けました
家族が少ないし、食器のサイズが合わず入れにくく
面倒だから結果手洗い・・・
お金をどぶに捨てました 笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる