マンションなんでも質問「入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-21 21:14:07
 削除依頼 投稿する

第3弾です!
引き続き有意義な場にしましょう。

<前スレ>http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75818/

[スレ作成日時]2012-07-06 09:43:56

 
注文住宅のオンライン相談

入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>

3181: 匿名さん 
[2021-10-08 23:18:13]
カリモクとか、普通に買えば値引きはないが?
3182: 匿名さん 
[2021-10-09 07:16:44]
そう、オプションだとデベの取り分があるから、絶対に普通に買った方が安いよね。
3183: 匿名さん 
[2021-10-09 07:27:03]
>>3182 匿名さん

マンション購入したことのない人ですね。
3184: 匿名さん 
[2021-10-09 08:59:35]
だよね。
オプションは23割は高くなるから、お金が余って困ってる超富裕層ならありかもね。
3185: 匿名さん 
[2021-10-09 09:20:34]
ははは、どこも商社がバックにいて大量購入するから意外と安いよ。量販店価格に合わせてと言えば合わせてくれる。
3186: 匿名さん 
[2021-10-09 09:41:34]
そう、オプションだとデベがみんなもってくからたかくつくね。
3187: 匿名さん 
[2021-10-09 11:34:11]
ありゃ、ここにも偏屈老人が。
3189: 匿名さん 
[2021-10-09 19:33:21]
エアコンは最新以外なし。
3190: 匿名さん 
[2021-10-09 20:01:30]
ははは。駅前不動産?いや脳ない不動産。
3191: 匿名さん 
[2021-10-09 20:06:34]
ははは。低能過ぎるだろ(笑)
3192: 匿名さん 
[2021-10-09 21:46:03]
悔しいよね、頑張れ
3193: 匿名さん 
[2021-10-09 21:53:23]
ただで、溜池山王の豪華ショールームで各社のインテリアが見られて優雅な気分に浸るだけでも楽しい。別にいらなきゃ買わなければ良いだけ。高ければ交渉してだめならば量販店で購入すれば良いだけ。まあ、そういうことが全く考えられない人は止めておいた方が良い。
3194: 匿名さん 
[2021-10-10 04:06:40]
そう。オプション会にはいかないこと。
3195: 匿名さん 
[2021-10-10 05:39:31]
ディスポーザー嫌いさんって、ガラス手摺りも、内廊下マンションも、食洗機も、洗浄便座も、表札も、オプションも、なんでも嫌いなんだね。表札は理解できるけれど、後は理解できない。オプションいらないって、面白い。いらないと言う人がいるから、オプションにしているので、そこんとこヨロシク!オプション会も同じ、ビンボウならば行かなきゃ良いだけ。誰も損をしないよ。
3196: 匿名さん 
[2021-10-10 06:17:39]
新築マンションのオプションは、基本的にすべて割高。

カーテンとか非常識な値段をふっかけられるものもあるので、要注意。
3197: 匿名さん 
[2021-10-10 12:29:03]
割高と思えば注文しなきゃ良いだけ。
入居前に欲しければオプションは便利。立会い不要でしっかりやってくれる。
3203: 匿名さん 
[2021-10-11 08:21:43]
見るだけあるよ。

これいい買い物をするためのキーワード。

見なければ、良いも悪いも、高いも安いも、わからない。
3205: 匿名さん 
[2021-10-11 08:57:03]
オプション会って割引もあって、新作が見られて、とってもいいよね。
3207: 匿名さん 
[2021-10-11 10:12:44]
インテリアオプション会利用した。後大手家具屋もオプション会経由で利用した。たくさんの最新家具を見られて勉強になった。ブランドのショールームや大手家具屋で最終的購入したが、店頭価格からさらに割引があって、大変得した。

中小のデベではそう言うのがないので、可哀想だと思う。
3209: 匿名さん 
[2021-10-11 10:27:45]
オプション会ってほとんど割引があってメーカー各社のモデルルームに行かなくても良いから、すごく人気があるよね。
3211: 匿名さん 
[2021-10-11 10:54:09]
オプション会ってほとんど割引があってメーカー各社のモデルルームに行かなくても良いから、すごく人気があるよね。

もし見積もりが高いと思えば、他社で見積もりを取って、交渉してみると良い。だめならば入居後に他社で買うと良いが、入居後に業者に入ってもらうのは、時間の無駄。よほど暇な人にはお勧めだけれど、別に見に行き、さらに半日潰すに値するほど安くなることはない。

まあ入居時に全て揃っている方が良ければ、オプション会を活用すると良いと思うよ。
3213: 匿名さん 
[2021-10-11 11:11:41]
ほんとにオプション会って便利で割安だよね。財閥系はマンション以外にビルやホテルなども絡んでいて、販売量が半端ないから優遇されるのは当たり前なんだけど。

でもオプション会がないようなマンションだと、大変だよね。モデルルームや家具屋回りをして、納品の度に立ち会わないといけないって。

最低時給の人でも、採算が合わないように思うよ。
3217: 匿名さん 
[2021-10-11 13:45:58]
オプションは購入自由で見るのは無料だから、どなたに限らず、良いですよ。
3227: 販売関係者さん 
[2021-10-12 07:37:19]
だいだいオプションは割高になるんだけど、なかには非常識なレベルのぼったくりもあるから、要注意だよね。
3229: 匿名さん 
[2021-10-12 09:15:26]
と言うか、賢い人は、オプション会を総合ショールームとして利用する。欧米家具メーカーは都心にショールームがあるものの、分散していて、駅から遠く、車で回るのも大変。オプション会でカタログをゲットして、検討できるのも便利。でも、ブランド直で購入すると定価販売なのでオプション会で購入すると。入居前に全て揃っていて入居即日新居生活が楽しめる。

まあ旧居からそのまま家具を持ち込むならばオプション会は不要かも知れない。あるいは寝袋でキャンプ生活も楽しいかも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる