マンションなんでも質問「入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-21 21:14:07
 削除依頼 投稿する

第3弾です!
引き続き有意義な場にしましょう。

<前スレ>http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75818/

[スレ作成日時]2012-07-06 09:43:56

 
注文住宅のオンライン相談

入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>

301: 匿名さん 
[2014-03-23 00:21:21]
>だれか安物なんて言ってたけど、ヒガミヤッカミかな?

過去の書き込みから何度も出てる話を僻みやっかみと言っても・・・・
302: 匿名さん 
[2014-03-23 00:49:16]
頓珍漢な人がいますねー

標準装備=安物は物件自体がチープな場合ね。

それなりの物件の場合、オプション不要
陳腐なものはついていませんから~

すべからくグレード=価格ですから

勘違いないよう頼むね。
303: 購入経験者さん 
[2014-03-23 04:50:54]
食器棚をオプションにするかどうかは、かなりなやみました。

見栄えは良いが、価格が倍近くする。

結論は、止めました。

入居後1年たって、結果、不要だったと思ってます。

天板が目立つほど、見えないし、カラーリングも合わせたので気にならない。

リビングからも目立つ位置ではないしね。

誰も見てないと思いますよ。見栄貼り過ぎではないかと思います。
304: 匿名さん 
[2014-03-23 12:33:34]
たしかに
価格が低めのマンションは
なにも付いてないから
オプションだけで目が飛び出る費用がいる@@
305: 購入経験者さん 
[2014-03-23 12:39:43]
食器棚がついてるマンション=必ずしも高級ではない、認識があります。

それで、ロケーションなどの不備を補う戦術もあります。
306: 匿名さん 
[2014-03-24 00:11:58]
それはレアなケースだと思いますわよ?
307: 匿名さん 
[2014-03-25 04:15:16]
デベさんには頼まないのでオプションと言っていいのかわかりませんが
少しでも静かな室内を求めて二重サッシュを検討中です。
竣工が一年以上先なので更なる進歩を期待しています。

<メリット>
・遮音と断熱
・工事は意外と簡単
・大抵の場合は管理規約にひっかからず施行出来る

<デメリット>
・掃除がしにくい?
・見慣れるまで違和感があるかも?
・現状ではあまり値ごろ感は感じない

道路が近かったり、暑い、寒いという事のある物件にはとても効果的だと思うのですが。
入れた方のご意見とかをいただけると勉強になります。<(_ _)>
308: 購入経験者さん 
[2014-03-25 12:49:21]
経験ないので、すみません。

でも、最近のペアガラスは結露もしないし、遮音、遮温性能も高いですよ。

二重サッシは、景観も便利性も損ねると思います。

ピアノをリビングで演奏なさるなら、仕方がないかも。
309: 匿名さん 
[2014-03-25 13:00:37]
最近生演奏する人いませんよ 笑
マンション住まいでは
消音ユニットつけるのがマナー

大豪邸に住んでいる人は別ですが 笑
310: 匿名さん 
[2014-03-25 14:06:56]
307です。

>>308番様,309番様

ご意見ありがとうございます。
今度のマンションはマイミュートというペアガラス(T-3)ではあるのですが
いかんせん「幹線道路前物件」なので騒音問題は必ずあると考えております。
純正でT-4(二重サッシュ)でもおかしくない位です。

今も同じ道路沿いでT-2サッシュ物件に住んでいますが、遮音能力が不足しています。
なので、やむを得ず利便性、美観とのトレードオフになりそうな気がします^^;

ちなみに我が家は生ピアノは置かない予定です。
マンションだとどうしてもご近所に我慢を強いるのでリスキーだと思いますね。
311: 匿名さん 
[2014-03-25 14:36:28]
サッシュ?
サッシのことですよね
訛りかな?
312: 匿名さん 
[2014-03-25 14:46:52]
>307
二重サッシュ複層ガラスでやりましたが結露には効果ありでした。
防音も期待ほどはありませんでしたが効果ありです。
防音重視なら単板5ミリのほうが効果高いと思います。
二重は開け閉め面倒だと思い、あまり開けない窓だけにしたので、完全とは言えませんがやって良かったと思ってます。
313: 匿名さん 
[2014-03-25 14:51:07]
いまどきのマンションは結露なんてできませんよ
314: 匿名さん 
[2014-03-25 15:15:11]
24時間換気停止したら結露できるよ。
315: 匿名さん 
[2014-03-25 15:33:27]
>313
地域や温度、湿度の関係だから今時とかでまとめられても…
316: 匿名さん 
[2014-03-25 15:36:21]
古い物件や安物はそうかもしれませんね
残念ですが
317: 匿名さん 
[2014-03-25 16:09:22]
>>312番様

期待ほど遮音されませんでしたか…
でも効果が実感出来るなら日々の事なので前向きに考えようかと思います。
(マンションなのでガラスは変えられないです。)
318: 匿名さん 
[2014-03-25 16:12:58]
>>312番様

あ、忘れておりましたが307でした。
ありがとうございました。
319: 匿名さん 
[2014-03-25 16:55:17]
オプションは概ね無駄でしょうね。
高いばかりで無用です。
320: 匿名 
[2014-03-25 17:07:49]
洗面台の横の壁を、クロスからホーローに変更。やって良かったです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる