第3弾です!
引き続き有意義な場にしましょう。
<前スレ>http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75818/
[スレ作成日時]2012-07-06 09:43:56
注文住宅のオンライン相談
入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>
1361:
匿名さん
[2018-12-29 00:28:28]
|
1362:
匿名さん
[2018-12-29 00:39:18]
貧乏人の発想はオモシロイ。
|
1363:
匿名さん
[2018-12-29 12:04:46]
住不物件などメジャーの物件のミラーは玄関だけでなく色々なところにオプションとしても設置できるようですよ。
https://www.sumitomo-syscon.com/pdf/2018/p20.pdf |
1364:
お婆さん
[2018-12-29 14:45:25]
姿見って若い人は知らないし、使わない言葉でしょう。
|
1365:
匿名さん
[2018-12-29 14:58:26]
おばあちゃん、今でも姿見は姿見のままですよ安心してください。
新しい代わりになる言葉(ドレスミラーとか)が生まれ浸透したら消えるかもしれませんね。 |
1366:
匿名さん
[2018-12-29 15:48:38]
玄関鏡でも別に意味は通じると思いますが、爪先から頭まで、全身が映るようなものを特に姿見と言うのではないでしょうか。
洗面所内の小さなものや、壁一面とか超高層の部屋の中の柱四方全面を覆うような巨大なものは姿見とは言わないでしょうね。靴箱一面のものも微妙ですね。日本語は語彙が豊富ですから、別に知らなくても恥ずかしいことではないでしょう。 いずれにしろ、玄関に大きな鏡があると、靴を履いたままの姿がわかるので、身だしなみを整える上で、最終チェックができて良いでしょうね。 |
1367:
匿名さん
[2018-12-29 16:05:03]
朝時間がなくてズボラな人(私)の、最終兵器ですよね、姿見。
これないと、外で笑い者になっちゃうから助かりますよ。 |
1368:
匿名さん
[2018-12-29 16:08:21]
|
1369:
匿名さん
[2018-12-29 16:18:56]
|
1370:
匿名さん
[2018-12-29 16:22:03]
うちには姿見を玄関にたてかけてるだけだから、そこ見落としたらアウトなんですよ(苦笑)
|
|
1371:
匿名さん
[2018-12-29 16:46:26]
>>1370
30年前だとオプションってなかったのかな?お気の毒です。 |
1372:
匿名さん
[2018-12-29 16:57:46]
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
1373:
匿名さん
[2018-12-29 17:56:04]
普通に姿見のオプションってありますが、30年前のマンションではなかったのか、それとも標準設備以外何もないマンションならばないかもね。あるいはマンション検討者でない人が紛れ込んでいるのかも。
https://ameblo.jp/kagami-ya-san/entry-11496271508.html 玄関姿見鏡取付け「新築マンションのオプションと・・・」 http://howsmile.jp/ 世田谷区にあるハウスマイルでは、ご購入されたマンションや戸建てのオプション としてオーダーミラー(鏡)やフロアコーティング、オーダー家具などのコーディネート全般のお手伝いをいたします。玄関やリビングの姿見に、是非ご検討ください! https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11116024386 新築マンションのオプションについての相談(食器洗浄機/下駄箱姿見/ベランダタイル)来春引渡しのマンションのオプション説明会の案内が来ました。 |
1374:
匿名さん
[2018-12-29 18:18:33]
>>1370
家の中では鏡を使わずに身嗜みを整えてるの? そもそも生活スタイルがオリジナリティ溢れすぎだし姿見を立て掛けてるだけというのはマンションのオプションの話とは関係の無くスレ違いですよ。 姿見鏡のスレではなく、マンションのオプションとして姿見鏡が話題になっているだけですよ。 |
1375:
匿名さん
[2018-12-29 18:31:02]
|
1376:
匿名さん
[2018-12-29 18:38:15]
姿見はオプションとして人気のようですね。
「入れて良かったオプション・無駄なオプション」 https://www.sutekicookan.com/%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%A6%E8%89%AF%E3%8... うちが買ったマンション(某大衆デベ)は、玄関ドアはめっちゃ細長の鏡が付いてるのが標準です。これ、非常に便利なんですよね。家を出る最後に、靴を履いた状態で姿をチェックできる。玄関に鏡がない物件の場合、オプションで入れた方がいいと思います。 #玄関に姿見:靴を履いた全身の姿をチェックできる。 つけてよかったです。 玄関の姿見:これはみなさんと同様、靴を履いて確認できるので便利!! 入れてよかった 玄関姿見:全身チェックもできるし、玄関も広く感じるので。 |
1377:
匿名さん
[2018-12-29 18:40:08]
3Mの断熱フィルムは良かった。 結構高かったけれど、紫外線や熱をカットしてくれ、床やカーテンの焼けが今のところ気にならないね。
|
1378:
匿名さん
[2018-12-29 19:15:35]
|
1379:
匿名さん
[2018-12-29 20:01:28]
>>1377
港区では、断熱フィルムに補助金出てましたね。高層マンションが多いからでしょうか? https://www.city.minato.tokyo.jp/chikyukankyou/kankyo-machi/kankyo/hoj... 補助金がでるならば、後付けも良いかも知れませんね。 |
1380:
匿名さん
[2018-12-29 20:04:45]
特定地域の話は、しかるべき場所でしてね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
玄関鏡、いや、姿見でしたっけ?でチラ見じゃ、何かあったとき大変ね。