第3弾です!
引き続き有意義な場にしましょう。
<前スレ>http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75818/
[スレ作成日時]2012-07-06 09:43:56
注文住宅のオンライン相談
入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>
1165:
マンション検討中さん
[2018-12-05 11:12:58]
|
1166:
匿名さん
[2018-12-05 15:03:26]
うちも床暖房愛用者です。
ペットと二人暮らしで、床上で過ごす時間が長いからです。 高齢ですから特に。 若くて共稼ぎで家庭では要らないものかもしれませんね。 |
1167:
匿名さん
[2018-12-05 15:43:27]
|
1168:
匿名さん
[2018-12-05 15:55:45]
う~ん、そこまで言わないと分からない人がいるのか。
聞くのは仕方ないとしても、年配の方に対する聞き方というものがあると思うけど…。 普通に考えて、共稼ぎだといる時間が短いから、温まるまで時間がかかる床暖房は活躍の場が少なくなるということでしょう。 |
1169:
1166
[2018-12-05 15:59:56]
|
1170:
匿名さん
[2018-12-05 17:30:57]
>>1168 匿名さん
>普通に考えて、共稼ぎだといる時間が短いから、 若くて共稼ぎとは、全く関係がない。自宅にいる時間が短いか長いかだけの話。一般に一人より二人の方がどちらかが自宅にいる時間が長い。特に休日は同じとはかぎらないからね。また若いカップルなら、これから子供が生まれ、家族が増えるだろう。 またタイマー機能を使えば予め暖房できるので、床暖房がより一般的に快適なのは前出通り。 年齢を持ち出しても無意味だろう。利用者は色々なんだから。 |
1171:
匿名さん
[2018-12-05 17:54:28]
実際若くても病気とかで、毎日家にいる方もいますしね。
まあ高齢者が床に座る生活のイメージは仕方ないでしょうが、いきなり年齢云々はね。 |
1172:
マンション検討中さん
[2018-12-05 18:18:36]
立ち上がりはエアコンと併用だから暖まるのが遅いなんて感じません。一定温度まで上がれば床暖房のみになり室内に気流は起こらないしコストも安く衛生的でデメリットを感じません。無くても良い設備ですが有れば格段に良い設備だと思います。
古いマンションや戸建では断然性能が劣るので床暖房のメリットは少ないと思います。あと、寒冷地なんかでは床暖房のみではなくエアコンやストーブなどとの併用が良いと思います。 |
1173:
匿名さん
[2018-12-05 18:23:49]
|
1174:
匿名さん
[2018-12-05 18:24:54]
>>1168
使えば分かりますが寒い部屋からいきなり床暖房のみで部屋を暖めようとする人はほとんど居ないと思いますよ。それに家にいる時間が短いって一体どれだけ1日の間にリビングにいる時間が短いの?朝晩各1時間づつリビングにいれば十分床暖房の恩恵はあると思うけど。 |
|
1175:
匿名さん
[2018-12-05 18:31:38]
一般家庭の朝晩は皆忙しくバタバタしません?
やはり恩恵受けるのは高齢者や外出が少ない人々でしょ。 |
1176:
匿名さん
[2018-12-05 18:55:13]
高齢者だからって、今や70歳まで働けの時代ですからね。80歳くらいでもないと自分で高齢者なんて言わないでしょう。スマホやパソコン使えれば十分現役世代だと思いますが?
でも、床暖房が高齢者に良くて、若い共稼ぎには不要なんて話は初めて聞きました。誰にでもエアコンより快適と言うのが相場のようですよ。どこかの解説サイトに「共稼ぎだといる時間が短いから、温まるまで時間がかかる床暖房は活躍の場が少なくなる」なんてあれば、紹介してくださいな。 ただオプションならば、初期費用がかかるので、快適性と天秤にかける必要があるでしょうね。後から欲しいと言っても簡単に設置できるものではないので、余裕がある方にはお勧めだと思います。 |
1177:
匿名さん
[2018-12-05 19:03:51]
誰もそこまで書いてないと思いますが。
何に憤り感じてるんですか? 思い込みも多いようですが。 マナー持って書き込みましょうよ。 |
1178:
匿名さん
[2018-12-05 19:11:45]
>>1175
使ったことのない方にはわかり難いかも知れませんが、価格が高いだけあって、床暖房のタイマーはエアコンよりも高機能で、色々設定できるものが多いようです。ですから朝晩自分でON/OFFする必要もありませんし、また消し忘れもありません。エアコンの場合は、朝晩2回時間指定をして一定時間だけON/OFFするような機能はあまり普及していないと思います。その点でも床暖房は優れています。 また、意外と安く暖房面積を拡張できるようですよ。戸建ての話でですがマンションにも通じると思いますので、ご参考まで。 オプションで床暖房を拡大 | 共働き夫婦の家づくり https://ameblo.jp/hamakaze-house/entry-12378068347.html |
1179:
匿名さん
[2018-12-05 19:22:36]
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
1180:
匿名さん
[2018-12-05 19:44:00]
私は5時起き妻子供は6時から6時半に起きて子供は7時半、私と妻は8時過ぎに出掛けます。
妻は14時前後、子供は16時前後、私は19時前に帰ってます。 今年の朝はまだ床暖房を入れてませんが、寒くなると私が起きてエアコンと床暖房を入れ妻と子供が起きる前にエアコンを切る感じです。子供が学校に行くと床暖房を切ってます。 夜は私が帰るといつも床暖房のみになってます。エアコンと違い空気が乾燥しないので床暖房のあるリビングでは加湿器は使ってません。 真冬でも温度レベルを6以上に上げる事はありません。これ以上上げると我が家では室温が26度以上になってしまいます。当然パワフル運転にする事もありません。 エコジョーズと西部ガスのホットメリットと言うプランなので今年の1月の電気代は6000円弱、ガス代は4000円強でした。 床暖房のなかった去年の1月(2LDK賃貸)は電気代10000円強、ガス代4000円強でした。 条件:福岡県、3LDK中部屋中層階、専有86㎡、LDK22畳、2017年竣工 |
1181:
1180
[2018-12-05 20:01:20]
>>1178
確かに機能は多く上手く使えば最高に便利です。 が、使用者としてエアコンに劣る部分もある事を言っておきます。 室温を設定温度に保つことが難しい様に思います。温度センサーがリモコンにしかなくエアコンのように空気をかき回さないので広いリビングの室温を正確に掴めていない様な気がします。それでもエアコンに比べ温度ムラがないので快適ですが。温度センサーが追加施工できるなら検討しようかと思ってます。 まあ使い慣れれば感覚で対応できそうですが。 |
1187:
匿名さん
[2018-12-06 00:24:56]
[No.1182~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1188:
匿名さん
[2018-12-06 08:07:43]
オプションの話題に戻りましょう。床暖房は良いと思いますが、当然人それぞれでしょう。
|
1189:
匿名さん
[2018-12-06 08:35:15]
床暖房、日中在宅の人がいる家庭にはお勧めします。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
*ランニングコストは、ガス温水床暖房・AC・ガスFHとも大きくは変わらない
*快適性は床暖房優位
*即効性はガスFH有利、床暖房はタイマーでカバー可能
*床暖房は初期費用が断然高い
まだ日にちがありますのでじっくり検討してみます。