第3弾です!
引き続き有意義な場にしましょう。
<前スレ>http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75818/
[スレ作成日時]2012-07-06 09:43:56
注文住宅のオンライン相談
入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>
21:
匿名さん
[2012-07-19 14:30:20]
ガスコンロなんてデベを通さずに入居後に自分で発注したほうが安く出来るような気もしますが。
|
22:
入居予定さん
[2012-07-19 18:45:30]
そうなんですね!グレードアップできるか聞いてみます。
もともとある新品をムダにして、自分でっていう勇気がないので 事前に聞いてみます。 ありがとうございました。 |
23:
匿名
[2012-07-19 18:47:36]
グリルは使わないのでなくてもいい派です。
|
24:
匿名
[2012-07-19 20:29:05]
網でサンマ焼くんですか?
|
25:
物件比較中さん
[2012-07-19 21:13:27]
UVフロアコーティングについて、施工後数年経過した方(業者以外)のご意見が聞きたいです。
|
26:
匿名さん
[2012-07-23 09:32:16]
床のコーティングも気になりますが、水廻りもした方がいいのでしょうか?
|
27:
匿名
[2012-08-09 22:03:57]
モデルルームでは広く見えたリビングが内覧会ではかなり狭い。
窓が開いた状態でバルコニータイルが床と同系色だったからみたい。 オプションで頼まなかったけど今から付けようかと思案中です。 |
28:
匿名さん
[2012-08-09 22:12:01]
家具が入っていない状態だと、不思議と逆に狭く見えるものなんですって。
私もそれを知らなかったので、75平米から92平米に大幅アップしたはずが 内覧でかなり盛り下がりました.... 家具を多少入れた今は、掃除が面倒な広さだと思ってます。 |
29:
購入経験者さん
[2012-08-09 22:38:27]
バルコニータイルは、定期的に下を掃除しない限り、掃き溜めになります。
あなたはマメな方ですか? |
30:
匿名
[2012-08-09 23:01:46]
一枚でも重いバルコニータイルを持ち上げて掃除するとなるとマメな上に体力も要りますね。
|
|
31:
匿名さん
[2012-08-10 20:17:25]
バルコニータイルが重いって、何いってるんでしょうね
|
32:
匿名さん
[2012-08-10 23:31:56]
バルコニータイルを敷いたことがない人だろうね。そんなに重くないし。
|
33:
匿名
[2012-08-11 07:36:20]
掃除のときは、タイルはジョイントを外してバラすんですか?
|
34:
匿名さん
[2012-08-11 08:44:48]
なんかバルコニータイルに.粘.着.してる人がいるねえ
タイルの種類やバルコニーの形状、掃除用具によって、掃除の仕方は様々 ケルヒャー高圧洗浄があれば、ごく一部を外して持ち上げて 掃除すればよい バルコニータイルはホームセンターにも売ってるから、どのような ものか見に行ってみたらどうかな? |
35:
購入経験者さん
[2012-08-11 09:02:03]
「ウィンドウフィルム」って高価ですが、価値はあるのでしょうか?教えてください。
夏は良くても、冬は寒くなるのではありませんか? 5年くらいで張り替えないとダメなんですよね。 |
36:
匿名さん
[2012-08-11 09:12:37]
熱が逃げないから暖房の効果を持続するような事メーカーは言ってますね。
五年って、メーカーが張り替えたいだけでは。 |
37:
匿名さん
[2012-08-11 09:29:19]
うちはタイル敷いて8年になりますが、まだ張替えの必要ないですよ。
そんなに頻繁に動かすものでもないし。 |
38:
匿名さん
[2012-08-11 11:37:36]
今度は読めてない人がww
窓フィルムは無いよりはマシだけど、やっぱり家具などは日焼けする。 日焼けがほとんど無いものはないのかねえ。 |
39:
匿名
[2012-08-11 11:47:00]
>No38
フィルム張れば、紫外線ほぼゼロにカットできますが、 それでも日焼けするんですか?日焼けする原因て何なんですかね?可視光? 紫外線より、波長長いから、あんまり影響しない気もしますが。よくわかりません。 誰か教えてください。 |
40:
匿名さん
[2012-08-11 13:04:03]
バルコニーのタイルの1枚1枚はたいした重さではない。
だけど普通は連結して並べるから裏を清掃しようとするとまとめて持ち上げるか、もう一度ばらす必要がある。 1枚1枚は重くなくてもまとめて持ち上げるのはかなりたいへんで現実的ではない。 結局一度並べてしまうとよほどのことが無い限り裏を清掃することができなくて、長い間に泥とか虫の死がいとかがたまって大規模改修の時など一時撤去する必要がでたときにウへ―となる。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報