埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉県内で住みたい街はどこ その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県内で住みたい街はどこ その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-16 21:02:19
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

引き続き埼玉県内で住みたい街はどこか
楽しく話しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215822/

[スレ作成日時]2012-07-06 08:49:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県内で住みたい街はどこ その3

161: 匿名 
[2012-09-04 00:42:40]
大宮は徒歩10分でもなかなかないくらいだから、駅まで行くのに不便ですよ。
162: 匿名 
[2012-09-05 00:19:28]
草加が良いでしょう。
163: 住まいに詳しい人 
[2012-09-05 00:32:15]
以外と奥秩父!
164: 匿名 
[2012-09-05 07:36:27]
西新井、梅島
165: 匿名 
[2012-09-05 07:57:08]
田舎暮らしだ!大自然!、杉戸
167: 匿名さん 
[2012-09-06 12:25:16]
自然がある所に虫がいるのは仕方がない。

くまが出ないだけいいと思わないと。


168: 匿名 
[2012-09-07 00:36:55]
レイクタウンは自然があって虫がいるけど、大宮の駅近くはゴミだらけで虫がいるよね。同じ虫なら自然があっての虫の方がマシですね。
169: 匿名さん 
[2012-09-07 07:13:59]
飲食店併設のマンションはゴキが出る。
170: 匿名 
[2012-09-07 07:35:29]
飲食店無くても、不潔でだらしない家庭が一世帯あるだげで、ゴキブリは繁殖して隣の部屋まで入り込みます。
171: 匿名 
[2012-09-07 07:53:38]
やっぱり駅の近くに風俗、水商売系の店が多いのは住むには嫌だね。
172: 匿名さん 
[2012-09-07 15:17:06]
飲食店で色々バイトしてたけど裏事情知ると食べる気なくなるよ。
ファミレスはマシだたけど、ラーメン屋や中華料理屋は酷かった。

ゴキは必ず出る。酷いとネズミも。
ネズミが電気の盤に入り停電した事も。

厨房の排水を流すグリストラップの掃除もマメにやらないとすぐ詰まる。
排水が溢れ厨房に溢れた事も。
食材のゴミや廃油も夏場は悲惨。

ビルだったけど、飲食店が入るマンションなんて絶対やだと思った。
177: 匿名 
[2012-09-24 22:51:12]
さっき、日テレの月曜から夜ふかしで埼玉問題を見てたらやたらと全国最下位が多すぎて悲しかった。覚えてる範囲で通勤通学時間が長すぎて全国最下位。電車混雑ひどすぎて全国最下位。高校生の睡眠時間短すぎて全国最下位。1日中遊べるところがなくて全国最下位。埼玉っていい所あるのになぁ。
178: 匿名 
[2012-09-26 21:03:26]
埼玉県の統計は、さいたま市で統計をとる事が多いからねぇ〜!当然、良い結果にはならないよねぇ!
179: 匿名さん 
[2012-09-27 13:41:26]
レイクタウンって(笑)奥まりすぎ。。。中古価格は下落しまくりだし。検討しないでよかったよ。
180: 匿名 
[2012-09-29 00:23:11]
そこを選ぶことが、どうしたことだか…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる