発売数ヶ月で502戸が即日完売!
怒涛の勢いで売れ続けているBrillia多摩ニュータウンについて語りましょう。
よろしくお願いします。
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
間取:3LDK~4LDK
面積:71.19平米~95.29平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2012-07-05 17:44:21

- 所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
- 交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
- 総戸数: 1,249戸
Brillia多摩ニュータウンを語ろう。その5
81:
入居予定さん
[2012-07-09 21:43:52]
|
||
82:
契約済みさん
[2012-07-09 22:18:59]
|
||
83:
購入検討中さん
[2012-07-09 22:31:14]
69ですが、営業?意味がわかりません・・・普通の検討者です。
億ションなら購入するかとか・・・ 価値感は人それぞれですから、価値を見出せばお金持ちの方でも考えるのでは ないでしょうか? 何が理由で購入するかは自由ですし、コンセプトを押し付けるつもりもありません が、普通のマンションとケースが違いますし、ある程度理解して購入する事は必要 なのではと思い思い書き込みました。 (あわない人はやめろ、と薦めているわけでもありません) 気分を害されたなら申し訳ありません。入居者同士心を大きく、上手くやっていける と良いですよね。 ところで、C棟のメインエントランス以外の、外からのエントランス部分の完成予想CG はあるのでしょうか?あれば見てみたいと思ったのですが、ご存知の方はおられますか。 |
||
84:
申込予定さん
[2012-07-09 23:09:32]
モデルルームにある模型でなんとなく。(笑)
なので、僕も見たいです。 それと、エントランスの中の様子はA,C,E,G棟のものはホームページにありますよね。何で他の棟は公開しないんだろ? |
||
98:
購入検討中さん
[2012-07-10 21:13:24]
購入者の皆さんの通勤時の最寄り駅はどこですか?
私は新木場です。 静かで空気がきれいそうなのと、都心までさほど時間がかからないということでここを検討していますが、やはりここから通勤、辛いでしょうか? |
||
99:
申込予定さん
[2012-07-10 21:17:47]
必死に邪魔したい方がいるみたいですね(笑)
営業が、完成CG見れないけど、って内容の質問をすると思うのかな? 門周りが綺麗だと、帰ってきた時にちょっと嬉しいかなと思います。どうなるんでしょうね。 |
||
100:
契約済みさん
[2012-07-10 21:49:10]
>98
私は豊洲(通勤60分)、妻はさいたま新都心(通勤75分)です。 玄関to玄関だともう少しかかりますが・・・。 新木場までですと、60分程度ですから、さほど苦にならないですね・・・。 遠いように感じますが、電車の中で本も読めるし、さほど気にはならないです。 小田急線もマンションが出来上がるころには、都心までもう少し早く出れそうですし・・・。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
だから何故にあえてここを購入されたのかが、不思議なんですよ。
つい先日まで、永山近辺でもっと小規模で安い物件も会ったはずなのに…
結構長いこと広告も入ってましたよ。
なので、子供嫌いな方は遠慮した方がいいかと。
どうしてもこちらにしたいのなら、D棟G棟なら、地権者が多いので、子供は少ないかもね。