発売数ヶ月で502戸が即日完売!
怒涛の勢いで売れ続けているBrillia多摩ニュータウンについて語りましょう。
よろしくお願いします。
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
間取:3LDK~4LDK
面積:71.19平米~95.29平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2012-07-05 17:44:21

- 所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
- 交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
- 総戸数: 1,249戸
Brillia多摩ニュータウンを語ろう。その5
721:
契約済みさん
[2012-10-30 16:32:25]
|
||
722:
永山団地主婦
[2012-10-30 19:05:05]
あなたたちが検討もしくは契約してるマンションに関わる工事で朝方まで騒音が出てるというのを理解していてほしいです。
どこの場所でも欠点や悪いとこはあります。必死になってそんなものはないものにしたい気持ちはわかりますが、スルーだとか他社の営業だと言うのではなく、大人の考えの方々が住まわれますように☆ |
||
723:
匿名さん
[2012-10-30 19:58:40]
水道ガス等公共の工事は日中工事する方が近隣住民の方々に迷惑をかけると思います。
永山団地主婦さんのお住いの永山団地も建てる時には同様の工事をしていたのでは? 永山団地も今後整備や破裂などで夜間工事が行われ、近隣住民の方々に迷惑をかける事もあるはずです。 皆さんがおっしゃられているのは、公共工事などどの家にも必要で、自分の家もそういう事があるどうにもならない工事の事をあえて書き込む必要はないのでは?と言いたいのではないでしょうか? |
||
724:
契約済みさん
[2012-10-30 21:06:36]
俺が言いたいのは、永山団地主婦は巨大な釣り針だと言うこと。(笑)
マジレスすれば、人口が増えて一番恩恵を受けるのは地元民だろうに。 っと、俺も煽り耐性がないね。(笑) |
||
725:
購入検討中さん
[2012-10-30 21:15:34]
建設現場を公開できるのは自信の表れではないでしょうか?
顧客満足にも繋がりますし、購入者も安心しますからね。 |
||
726:
リーマン
[2012-10-30 21:21:42]
私は正直、電車ラッシュや駅周辺に人が増えるなど考えると、このプロジェクトを知った時は、喜べる事ばかりではないなと思いましたけど。
|
||
727:
匿名
[2012-10-30 21:23:08]
ライオンズでは何回か建設現場見学会ってのありましたよ
|
||
728:
匿名さん
[2012-10-30 21:56:34]
多摩ニュータウンで問題視されている過疎化解消に多いに貢献するプロジェクトなのに726さんは本気で言ってるのかな?
ブリリアができるからマルシェやリトナードがリニューアルされ、永山エリア全体の整備が成される事を知らないのかな? |
||
730:
匿名さん
[2012-10-30 22:27:58]
貴方の発言にびっくり。
|
||
731:
近隣住民
[2012-10-30 23:35:34]
ブリリアは善くも悪くも注目されてていいと思いますよ
|
||
|
||
732:
物件比較中さん
[2012-10-30 23:36:19]
729さん、3行目以下は書かないほうが良かった。
|
||
733:
永山団地主婦
[2012-10-30 23:44:40]
住んでみたら色々わかりますよ!!
|
||
734:
契約済みさん
[2012-10-30 23:47:40]
今住んでいる家の近所も最近0時すぎに工事してますよ。
今住んでいる家の近所も精神的な病気の方が数人いらっしゃいますし。 永山周辺に限らず人間が住むならどこでもあるんじゃないかと。 |
||
735:
購入検討中さん
[2012-10-30 23:52:51]
永山団地主婦さんにとっては苦痛なんでしょう。
誰が何のためにやっている工事なのか具体的に調べてみたらいかがですか? ブリリア側も明らかに近隣に迷惑を掛けてるのなら見直すでしょうしね。 |
||
736:
匿名
[2012-10-30 23:53:56]
まぁ、現実に今現在うるさいものはうるさいんだけどね。
しかも、ブリリアのおかげで永山全体の整備って、みんながみんな望んでる事ではないので。 |
||
737:
契約済みさん
[2012-10-31 00:40:14]
工事がうるさいと言うのなら直接、声を出してクレームを建築事業主に言えばいい。
ネットの世界でウダウダ言ったって何の効果もない。 やるなら付近住民を巻き込んで反対運動でもしたらいかが? |
||
738:
契約済みさん
[2012-10-31 08:44:12]
721さん
我が家にも現場見学会の案内が来てました。 わざわざ工事を止めて中身を見せるくらいなので、余裕や自信がないとできないことですよね。 |
||
739:
物件比較中さん
[2012-10-31 08:52:45]
何かをつくる際に必要となった基盤整備でしょう。
大騒ぎするほどのことでもないと思うし、ブリリア様々というわけでもない。 公道内の工事なら公共工事だから、ブリリア側が見直すとかではないのでは? |
||
740:
ご近所さん
[2012-10-31 09:24:21]
735さんみたいな大人の考えが出来る方々が住まわれますように☆
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
建設中のG 棟含め建設現場が見れるということで今から楽しみです。
建設途中の現場を契約者に公開するのってどこでもやってるものなのでしょうか。
あまり聞かないもので。