皆さん
読んで面白かった本や、オススメの本を教えてください!
[スレ作成日時]2005-10-13 00:36:00
注文住宅のオンライン相談
おもしろい本■オススメな本
42:
匿名さん
[2016-08-19 18:59:05]
|
43:
匿名さん
[2016-08-19 19:04:37]
森昭彦著、
「身近にある毒植物たち」、SBクリエイティブ、 一口で昏倒してしまう植物、触っただけで恐い事態になる植物もある。 恐ろしい世界を描く。 |
44:
匿名さん
[2016-08-19 19:29:22]
「韓国の下流社会、ーーーー別冊宝島」
宝島社、994円 終わりなき貧困の連鎖、 |
45:
匿名さん
[2016-08-28 19:53:31]
半藤一利著、「B面昭和史、1926➡1945」
平凡社、@1944. 国民の目線で時系列的に綴った『もうひとつの昭和史』 |
46:
匿名さん
[2016-08-28 20:00:14]
大下英治著、『激闘! 闇の帝王、安藤昇 』
知力、暴力、男力で裏社会を制圧した男、 安藤組解散後は映画俳優として大ブレイクした。 さくら舎、@1728. |
47:
匿名さん
[2016-08-28 20:08:15]
森武生著、『外科医の春秋』、
都立駒込病院名誉院長 エッセイ18篇 婦人之友社、 |
48:
匿名さん
[2016-08-29 22:55:55]
ドナルド・トランプ著、
「トランプ自伝ーーーー不動産王にビジネスを学ぶ」 ちくま文庫、2008年、840円 |
49:
匿名さん
[2016-08-29 23:03:41]
大澤真琴著、「資本主義の、その先に」
ちくま書房、 |
50:
匿名さん
[2016-08-29 23:09:14]
朝日新聞取材班
「ヒロシマに来た大統領」 ちくま書房、 「核の現実」とオバマ大統領 @1400 |
51:
匿名
[2016-08-30 20:41:48]
『殺人犯はそこにいる、
ーーーー隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件』 清水潔著、新潮社、 |
|
52:
匿名
[2016-08-30 22:35:18]
「私の人生は楽しくなかった。だから私は自分の人生を創造したの」
ココ・シャネル 「もうこれで満足だという時は、すなわち衰える時である」 渋沢栄一 「人に施したる利益を記憶するなかれ。人より受けたる恩恵は忘れるなかれ」 ジョージ・ゴードン・バイロン 「ふりむくな、ふりむくな、うしろには夢がない」 寺山修司 …など古今東西、珠玉名言の数々と 心に沁みる本 |
53:
匿名
[2016-08-31 07:21:44]
高田郁 あきない世傳 金と銀
|
54:
匿名
[2016-09-05 12:29:00]
井上章一著、『京都ぎらい』
朝日新聞出版、82Ⅰ円、 |
55:
匿名君
[2016-09-05 12:36:54]
ヘンリー・ストークス著、
「戦争犯罪国はアメリカだった」 ハート出版、Ⅰ728円、 |
56:
匿名さん
[2016-09-05 12:46:36]
廣末登著、
「***になる理由」 新潮社、821円、 元、組員だった人たちの証言から、その人生を丹念に辿り、家庭、 学校、仲間、地域等が与える影響を浮かびあがらせる。 |
57:
匿名さん
[2016-09-08 20:37:08]
「ヒラリー・クリントンーーその政策、信条、人脈」
春原剛著、新潮社、760円、 「親中、反日」との憶測は本当か |
58:
匿名さん
[2016-09-08 20:43:23]
多田裕美子、
「山谷、ヤマの男」 筑摩書房、@1900 ドヤに生きる誇り高き姿、 |
59:
匿名
[2016-09-09 20:06:41]
中島要 着物始末暦
|
60:
匿名さん
[2016-09-09 20:40:08]
保坂正康著、
「戦場体験者、沈黙の記録」 筑摩書房、1900円、 |
61:
匿名さん
[2016-09-09 20:45:37]
「小泉純一郎、最後の闘い、ただちに『原発ゼロ』へ!」
朝日新聞政治部、冨名腰隆、関根慎一 筑摩書房、1,500円、 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「ふしぎな**問題」、
筑摩書房、
同和対策事業の死角、