東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-23 23:43:38
 

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2012-07-05 04:41:21

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その17

146: 匿名さん 
[2012-07-07 17:02:07]
プラウド王子本町
147: 匿名さん 
[2012-07-07 17:04:48]
今マンションを買うならローンは年収の5倍が限度。
それ以上にすると破産する。マンション営業の口車に乗って騙されてはいけない。
「大丈夫です、そのくらいみなさん組んでます」なんてのは無責任すぎるセールストーク。
奴らは銀行の審査さえ通って売れさえすれば、あとは客がどうなっても関係ないからな。
148: 匿名さん 
[2012-07-07 17:10:31]
プラウド王子本町は飛鳥山近いです。ヴィンテージマンション候補?

149: 匿名さん 
[2012-07-07 17:54:07]
ダブルインカムで世帯年収1200万円だと予算6000万円がいいとこですね。

150: 匿名さん 
[2012-07-07 17:57:21]
例えば都心3区の港区に港区台場ってあるけど、お台場は都心でしょうか?ちょっと違和感あります。
151: 匿名さん 
[2012-07-07 18:07:02]
都心かどうかを区単位で言うからおかしくなる。当然台場は都心ではない。
しかし、そもそも自分の住むマンションが都心かどうかなんてどうでもいいんじゃないの?自分が住みやすければ。
152: 匿名さん 
[2012-07-07 18:11:28]
でも、ジャングルはいやだな。
153: 匿名さん 
[2012-07-07 18:26:33]
台場は有明と共に副都心ですから。
西新宿も副都心だけと、都心5区に新宿区も含まれるので
都心も色々。
154: 匿名さん 
[2012-07-07 18:29:05]
都心5区?

なにそれ
不動産業界用語ですか?
155: 匿名 
[2012-07-07 18:29:50]
都心に住みたいぜ〜
ワイルドだろ〜!?
156: 匿名さん 
[2012-07-07 18:34:40]
東京都庁の分け方
都心3区:千代田区、中央区、港区
都心10区:千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、渋谷区、豊島区
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2012/07/60m75100.htm

都心10区は副都心を含めた考え方です(文京区に副都心は無いですが)。
157: 匿名さん 
[2012-07-07 18:35:39]
有明は都心?ウ~ン、有明にはヴィンテージマンションはなさそう
158: 匿名さん 
[2012-07-07 18:42:18]
>154
新宿物件の営業さんらしき人が物件スレや23区内価格動向スレ等によく、
『都心5区』と書き込んでいた時期が以前あった。
新宿のパークハウス分譲が始まった時期、ね。
159: 匿名さん 
[2012-07-07 20:02:03]
豊洲も都心という宣伝文句だから、ここも都心でいいんじゃない?
160: 住まいに詳しい人 
[2012-07-07 20:07:03]
「都心」はその意味に幅がある用語だから
使わないで済むなら使わない方がよい言葉ではある

裏返すとイメージで誤魔化したい人が使う言葉だ
161: 匿名さん 
[2012-07-07 20:13:24]
>160
激しく同意。
東京駅から半径5km圏内って分け方だけで良いと思う。
162: 匿名さん 
[2012-07-07 22:13:35]
無縁社会・独居老人・孤独死・老々介護・認認介護・貧困・格差・差別・雇用喪失・生活保護・年金崩壊・世界一の大都会首都圏東京。クールファイブの歌では、ジャングルではない。『東京砂漠』ここは砂漠なんだ。晴海は砂漠のオアシスに成れるだろうか。安い内に断然購入したい。年収2000万勤務医(東京女子医大)
163: 匿名さん 
[2012-07-07 22:38:30]
勤務医で2000万とは、相当だね。教授だ。
164: 匿名さん 
[2012-07-07 22:49:50]
162は勤務医が貧乏だということを知らないんでしょ。医者=金持ちなんていうのは無知な田舎者の発想だよ。
165: 匿名さん 
[2012-07-07 22:54:49]
部長クラスで6000万も夢でない。頑張れ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる