100平米越えでここら辺はすごいです。
すぐ完売の予感・・・
所在地:東京都世田谷区桜上水四丁目531番15,17(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩5分 (南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:68.72平米~109.81平米
土地売主・建物売主:松尾工務店
建物売主:マツオプロパティー
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.sakurajosui-5.jp/
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:和興通商株式会社
[スレ作成日時]2012-07-04 15:27:43
シェフルール桜上水ってどうですか?
42:
検討中の奥さま
[2013-01-25 18:19:07]
|
43:
主婦
[2013-01-25 18:34:44]
ここは値引きなんてしなくても完売ですよ。
|
44:
主婦
[2013-01-25 18:35:51]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
45:
物件比較中さん
[2013-02-01 23:40:22]
メゾネットは完売ですか。残念。
|
46:
匿名さん
[2013-03-11 16:08:35]
MR使用住戸、値引き始まりました。
|
47:
主婦さん
[2013-03-12 00:06:14]
本当ですか。問い合わせてみます。
|
48:
買い換え検討中
[2013-03-13 10:55:16]
メゾネットは売れてしまったのですか・・。
メゾネットなら戸建に、という声が色んな物件で見られるのですがそれでもこのタイプのあるマンションではまずメゾネットが注目されて売れてしまうのですよねぇ、我が家も検討していただけに・・しかもこちらは部屋の配置がツボで気に入っているほうでしたから、残念です。 今後のターゲットはルーフバルコニー付きに変更です。場所もいいですから早めに決断したいですね。 |
49:
検討中の奥さま
[2013-03-30 17:15:17]
あと2戸ですか。
|
50:
匿名
[2013-03-31 22:30:06]
マンションなら1階の庭付きか高層階のワイドスパンか、あとメゾネットも魅力だと思っています。遮音が魅力ですし、ただ階段の上り下りはいろいろ面倒かもしれません。
|
51:
検討中の奥さま
[2013-05-12 16:03:14]
いいマンションだと思うのですが。
|
|
52:
匿名さん
[2013-05-13 17:09:43]
メゾネットはプライバシーや音の問題などメリットもありますから人気なのでしょう
上がったり下りたりが大変そうですが実際はどうでしょう |
53:
匿名さん
[2013-06-08 08:53:42]
一部外観現れましたね。賃貸マンションかと…
駅側のバルコニーはどうやって外に出るんでしょう。腰窓またいで??? |
54:
匿名さん
[2013-06-10 16:41:18]
我が家もメゾネットタイプを検討してました。子供がいるので、
多少走り回ったりして騒いだとしても、音も気にせず過ごせるんじゃないかと 思ってました。でも、売れてしまったんですね。 |
55:
匿名さん
[2013-07-05 20:04:55]
近隣は桜上水ガーデンズにパークハウスだけど、デベロッパーの格と細かな仕様にこだわらなければ、場所が良いしいいんじゃないかな。
|
56:
物件比較中さん
[2013-07-11 19:16:35]
堅実なつくり。大手と比べると職人気質ですね。
|
57:
匿名さん
[2013-07-13 22:36:48]
当たり前だけど、現場を確認した方がいいって。一目瞭然…
|
58:
匿名さん
[2013-07-15 17:05:59]
植栽、もっときれいにしてほしいです。
|
59:
匿名さん
[2013-07-21 10:08:25]
確かにあれはひどい・・・恥ずかしいというか、みっともないというか・・・
|
60:
匿名さん
[2013-07-22 10:39:28]
植栽って、最初はみっともないレベルだったりします。
住んでいくうちに段々良くなっていくものだと思います。 ラスト2邸ですね。ルーフバルコニー付きタイプが 残っているのですね。広くていいですよね。 完売が楽しみです。 |
61:
匿名さん
[2013-07-26 00:28:29]
枯れてるよ。
|
1階のメゾネットはすでに全て契約済みだそうです。
他の部屋でも値引きのはがきをだしたことはないです。って営業の方がビックリされていましたよ。