子供もできたので、先月よりハウスメーカーの展示場や資料など取り寄せ始めたところ、全く家づくりに対して無知な20代現在育児休業中の主婦だが、なんだがハウスメーカーがうたっているような高気密高断熱住宅?柱を防虫剤に付けてのシロアリ対策?一級建築士が設計する?から、安心だの快適だの?
どこのハウスメーカーを訪ねてもそのあとのしつこい営業・・・お金のにおいがしてたまらない。
最近CMなので耳にするが・・・。本当に信用してもいいものなのか、疑問に思いはじめた。なんせ一生モノの高い高いの買い物。10年もすれば古くなり補修が必要となり、どうしようもなくなる気がしてたまらない。・・・絶対イヤだ!
そして自分の知識を高める事に。
澤田升男の「ハウスメーカーと官僚がダメにした日本の住宅」と言う著書を読みどこのハウスメーカーで家を建てようかという自分の考えが180°変わった。日本の法律も信用できない。
これから新築を検討している方はHMのいいなりになって立てて欲しくない。
というかよく聞くようなHMの利益率は家の原価の6割〜4割もあるらしいです。展示場や芸能人を使ったCM高給取りの営業マンへそのお金はつかわれます。実際家を立てるのは地元の大工さん。それなら直接大工さんに頼めば良いこと。
コアラの営業のやつ、金額おさえたいならグラスウールがありますだと?そんなもん勧められたところなんか、もって20年ほどの家やわ。ほんと今思えば腹立つ。
ろくでもないうさぎ小屋を原価の2倍ほどの金額で売ろうとするハウスメーカーであなたは家を建てたいですか?
[スレ作成日時]2012-07-04 00:52:19
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!
505:
あ
[2015-09-30 17:01:49]
|
||
506:
匿名さん
[2015-09-30 18:24:30]
|
||
507:
あ
[2015-09-30 18:35:20]
|
||
509:
匿名さん
[2015-09-30 19:51:05]
「あ」さんって、ひょっとしてあちらこちらの板に張り付いている高高命の「あ」さんですか?
|
||
510:
匿名さん
[2015-09-30 20:18:52]
[あ]は数あるコテハン名の中の一つにすぎない。
あるときは前科5.5犯、あるときは購入検討中さん、あるときはカビ小屋住人、ある時は入居済み住民さん、ある時は自称高高、数え上げればきりがない。 カビ人二十面相の別名があるぐらいに変装が得意な変態おじさんです。 カビの脳内汚染による変装癖と高高命が彼の生甲斐なのだ。 ドジって自分の正体がばれているレス。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/580530/res/43/ |
||
511:
匿名さん
[2015-09-30 21:23:32]
>>510
わけ分からないスレだけど、ハウスメーカー、工務店が 壁の断熱材にカビが生えるだの、燃えるだの、言い合ってるのを 体験して壁の断熱材はなしに行き着いたんだろうか? 高気密、高断熱を不安を煽る悪徳*****に 利用し始めた某ハウスメーカーのせいかな。 |
||
516:
匿名さん
[2015-10-01 09:41:42]
各種イベント&ノベルティ、複数モデルハウス視察や工場見学
プロモーションと熱心な営業 契約するまでの楽しさならHMに勝るものはない。 |
||
518:
匿名さん
[2015-10-01 11:04:40]
「あ」氏が有名なのかどうかはわかりませんが、504氏の間違いを正しく指摘しています。
日本の気候風土は、欧米諸国に比べると「過酷」です。 本州であれば、夏は高温多湿、冬は低温乾燥状態となり、季節差が激しい。 例えば東京の冬はロンドンやパリ等と同様に充分「寒い」です。 それに対しての日本の住宅が異常なまでに貧弱で、個別暖房が前提の「ヒートショックで死んでくれ」レベルです。 サッシもアルミが主体であり、これまた中国のレベルにすら追いついていません。 個人がどこのメーカーで住宅を建てるのかは勝手であり、市場も自由であるべきだと思います。 しかし、住宅の性能レベルを一定に保つ上では、法律を整備し、例えば「C値測定の義務化及び下限値の遵守」や地域ごとのUA値の最低基準を義務化する必要はあると思います。 その上での市場淘汰がなされれば、自ずと巨人は倒れると思います。 |
||
519:
匿名さん
[2015-10-01 11:50:32]
|
||
520:
匿名さん
[2015-10-01 17:40:10]
|
||
|
||
521:
あ
[2015-10-01 17:44:19]
|
||
524:
匿名さん
[2015-10-01 22:07:30]
ハウスメーカーの良さって、総合力から来る安心感ですよね!
大手になるほど、保証部分にお金がかかるから、高くなるのは仕方ないことですよ。 |
||
525:
匿名さん
[2015-10-01 23:10:47]
|
||
526:
匿名さん
[2015-10-01 23:17:17]
|
||
527:
あ
[2015-10-01 23:57:43]
|
||
528:
契約済みさん
[2015-10-02 03:31:15]
このスレを読んでHMにしました。
やっぱり葡萄は甘いなぁ。 |
||
529:
入居済み住民さん
[2015-10-02 06:41:28]
HMだと、RCで建てられない。
|
||
530:
匿名さん
[2015-10-02 09:13:28]
|
||
531:
匿名さん
[2015-10-02 09:29:18]
構造は出来る業者を選ぶだけ、HMだからは関係無い
HMの良さは、宣伝広報力と知名度 圧倒的な営業力 モデルハウスからカタログにノベルティに至るまで 最高の演出で貴方を魅了する。 小さく四角い極々普通の家に生涯ローンを組む そんな貴方に最適です。 |
||
532:
匿名さん
[2015-10-02 09:45:17]
嫌な奴
|
||
533:
匿名さん
[2015-10-02 10:59:33]
大手HMで建てたとしても、地元の工務店施工の建物と比べて耐震性が特別あるわけでもなく、保証で不具合のものが無料になるわけではない。不具合が出た頃には全部有償で、しかも言い値で全てが吹っかけられた値段。
HMで打ち合わせをしても訳のわからないもの知らずな営業マンが出てきて、物腰柔らかく、まことしやかに説明するけど、実はできるものをできない、できないものをできる、といい加減な説明ばかり。 間取りを作ってくれても、施主の希望など全く反映されていない企画物にちょっと手を加えた物ばかり。さあ、契約してくださいとにこやかな顔の裏に、そろばんをしっかりはじいていますよと顔に書いてある。 この人にこれで数百万円払うかと思うと、腹が立って止めた。HMとおつきあいしなくて、正解だったと思う。 |
||
534:
あ
[2015-10-02 11:40:51]
>>528
自己暗示ご苦労さまです。ご愁傷様でしたとしか言いようがありません。 >>530 で、それができているとなにか良いことがあるの?工務店のメンテナンスが不安なら浮いた差額で まともなインスペクターに頼んで点検してもらったほうがはるかにきちんとやってくれる。 しかも最近は構造躯体と雨漏りの20年保証が工務店や建築事務所でも受けられる。 http://www.s-housing.jp/archives/69623 ますますもってHMのメリットがない。 >>531 で、それが施主にとってメリットになってんの?どうみても無駄な建築費として跳ね返ってるわけだが。 |
||
535:
匿名さん
[2015-10-02 11:43:28]
>>533
大手としても客を選ぶ権利はあるわけで、それを自ら言い出すことなく相手に断らせる。その典型みたいだな。 |
||
536:
匿名さん
[2015-10-02 11:56:22]
>>534
>工務店のメンテナンスが不安なら浮いた差額で やっぱり工務店だと不安なんだね。 >まともなインスペクターに頼んで点検してもらったほうがはるかにきちんとやってくれる。 メンテナンスに不安があるような工務店を選んでしまった人がどうやってまともなインスペクターを探すのかな? |
||
537:
あ
[2015-10-02 12:33:27]
>>536
選んだ工務店や建築事務所のアフターが不安であればってこと。まずそもそもそんなとこ選ぶなって話だが。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10860/ インスペクター選びはここを参照 簡単ではないが難しいことじゃない。 |
||
538:
匿名さん
[2015-10-02 12:49:45]
|
||
539:
匿名さん
[2015-10-02 13:29:41]
十数年後、依頼した工務店有るの?
|
||
540:
あ
[2015-10-02 15:17:28]
|
||
541:
匿名さん
[2015-10-02 15:56:09]
>>540
>目安に則って判断するだけでしょ。何を言ってるの? メンテナンスに不安があるような工務店を恐らく目安に則って選んだ人が、目安に則って判断してまともなインスペクターが選べるのかな? それこそ何言ってるのだよね。 |
||
542:
匿名さん
[2015-10-02 16:05:11]
>>540
>まぁ10年後に残ってないような工務店に任せる時点であれだが。 10年後に確実に残っている工務店の基準なんてありますか? 社長の人柄とか評判とかのカキコミを見ることがあるけど、そんなものが当てにならないことくらい誰でもわかる。 帝国興信所の評価点だって10年後を保証してるわけじゃないしね。 |
||
543:
匿名さん
[2015-10-02 16:38:44]
工務店云々スレタイと重複したスレタイだね。どちらかにしたら?
|
||
544:
匿名さん
[2015-10-02 18:13:20]
10年後に建てた工務店が潰れてもリフォームしてくれる業者は星の数ほどいる
大手は10年後に無くなってる事はないが、リフォームの際に建てた会社の言い値で頼むしかない どちらが良いのか分かりません |
||
545:
匿名さん
[2015-10-02 19:03:49]
>>544
10年も経たずに潰れるような工務店じゃ、手抜きされてる可能性が高そうだな。 |
||
546:
匿名さん
[2015-10-02 19:39:15]
10年て長くね?
10年先なんて大手だって分からんぞ? |
||
547:
あ
[2015-10-02 19:42:36]
|
||
548:
匿名さん
[2015-10-02 23:36:31]
|
||
549:
匿名さん
[2015-10-03 02:12:53]
実際問題、95%の人は大手10社以外で建ててる現実を大手ハウスメーカ一は絶対に教えてくれない。
積水ハウスのシェアが2%程度で、2位~10位の合計が3%程度。 1~10位のシェアの合計が5%だという資料を数年前に見ました。 ということは、10位に入るようなみんなが聞いたことあるハウスメーカーで契約する人は40人学級の全員が将来家を建てるとして、そのうらニ人だけという計算になる。 |
||
550:
匿名さん
[2015-10-03 02:22:54]
>>548
50年保証というのは、どのような内容なのですか? |
||
551:
匿名さん
[2015-10-03 03:08:55]
|
||
552:
あ
[2015-10-03 05:53:13]
|
||
553:
匿名さん
[2015-10-03 06:31:03]
>>552
嘘?工務店は10年目で工務店に言いなりの有償メンテナンスでもやっと20年保証。大手も同じように有償だけど50〜60年保証。30〜40年もの違いがある。工務店でもできると言いながらこの有様、あほらし。 |
||
554:
あ
[2015-10-03 06:45:30]
|
||
555:
あ
[2015-10-03 06:48:40]
|
||
556:
匿名さん
[2015-10-03 06:53:48]
>>554
だから工務店は20年目以降は保証してくれないんでしょ。それに対して大手HMは50〜60年保証。実質も何も明確にこの違い。保証の意味がわかってんのかね。あほらし。 |
||
557:
匿名さん
[2015-10-03 06:56:38]
>>555
リフォーム?話をすり替えるのが得意みたいだな。 |
||
558:
あ
[2015-10-03 07:14:57]
>>556
まず10年を超えたあとに構造体に何かあることは変な施工してなきゃ皆無。 雨漏りに関してはきちんと張り替えてれば防水保証が20年毎に効く。 例え万が一何かあっても落ち度がない限りハウスメーカーの保証が降りるわけでもない。 リフォームして保証期間延長てのはハウスメーカーも一緒でしょ。別にすり替えでも何でもない。 |
||
559:
匿名さん
[2015-10-03 07:36:38]
|
||
560:
あ
[2015-10-03 07:43:21]
>>559
リフォームって言葉が悪かったか。すまん。言葉を間違えた。 外壁の再塗装や防水シートの張替え、コーキングの打ち直しや瓦屋根以外の屋根の吹き替えとかしないと普通保証降りないぞ。 工務店でもきちんと防水シート張り替えればその防水シートメーカーの保証が受けられる。 |
||
561:
匿名さん
[2015-10-03 07:59:45]
>>560
だからどうであれ、工務店は20年以降基礎、構造躯体の保証しないんでょ。大手は50〜60年保証。 ちゃんと施工していれば問題ないなんていうのは保証とは別の話だから。それなら基礎や構造は50年保証して当たり前だろ、当たり前の事ができない工務店は何なのって話しになる。 |
||
562:
あ
[2015-10-03 08:04:30]
|
||
563:
あ
[2015-10-03 08:08:28]
>>561
というか防水関連以外での欠陥なんて普通数年経てばすぐわかる。 何十年もしてから発生するなんてよっぽどだぞ。 そんで防水関連に関してはきちんとメンテしてれば保証が受けられる。 これならハウスメーカーでなくてもいいんじゃないのって話。 |
||
564:
匿名さん
[2015-10-03 08:08:46]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18324/
このスレ見ると大手のアフターが優れてるようには思えません このスレでも、信者の方が「保障が保障が」と連呼するだけで具体的な説明が無いですし |
||
565:
匿名さん
[2015-10-03 08:38:50]
>>563
なら工務店でも50年保証したらって話しだけど、しない(できない?)のが工務店。しない(できない?)理由があるんだろうね。 |
||
566:
あ
[2015-10-03 08:46:56]
>>565
できない理由はしらないけど別にいいんじゃない。実質ハウスメーカーと変わらないんだから。 何度も言うけど工務店で立てれば例えその工務店が潰れても他の何十件とある他の工務店に修理が頼める。 ハウスメーカーは潰れたらヘタしたら他の工務店にメンテしてもらえない。普及技術じゃない部分があるから。 それでいて実質アフターは工務店と一緒。これのどこにメリットが有るのって話。 |
||
567:
匿名さん
[2015-10-03 09:38:34]
>>566
最大20年保証の工務店、最大60年保証の大手HM。実質40年もの違い。40年位どうってことないっていうなら別にいいんじゃない。 >何度も言うけど工務店で立てれば例えその工務店が潰れても それに加えて倒産のリスクが圧倒的に高いんだから工務店のどこにメリットが有るのって話。 |
||
568:
あ
[2015-10-03 09:43:15]
>>567
だからそのハウスメーカーの60年保証が工務店と変わらない、インチキでしょって話。 欠陥じゃなきゃ有償修理になるんだから。 大手ハウスメーカーだって倒産の可能性あるじゃん。しかも倒産したらメンテ不能。 かりに工務店は倒産してもメンテなんてどこでもできる。 |
||
569:
匿名さん
[2015-10-03 10:03:28]
>>568
違うね、20年過ぎたら基礎や構造については一切保証のない工務店、基礎や構造については最大60年保証の大手HM、全く違うね。基礎や構造は大丈夫だと信じ込むのは勝手だけどね。 リスクの可能性を比較したら圧倒的な差、まぁそれも自己責任。 |
||
570:
匿名さん
[2015-10-03 10:07:54]
|
||
571:
あ
[2015-10-03 10:14:15]
>>569
だからその保証も欠陥があった場合のみなんだけど。それで保証どやぁッて言われても何言ってんだこいつって話。 ハウスメーカーの基礎や構造が大丈夫だって思ってる時点でまず間違ってる。 欠陥比率は工務店と一緒だぞ。 2000年に日本弁護士連合会の欠陥電話の大手と工務店のデータ比率が出てるから間違いない。 しかもハウスメーカーの場合施工者も管理者もハウスメーカー。これでまともな施工になるって言う発想がおかしい。 本来なら管理者は本当の意味の第三者にすべき。 きちんとしたインスペクターつければ限りなく誤施工は0になる。ハウスメーカーに頼む金あるなら工務店にして70万払うほうが遥かに安全な家が立つ。 |
||
572:
匿名さん
[2015-10-03 10:19:46]
>>570
工務店でも工務店の言うなりにメンテすれば20年保証してくれるでしょ、それを50〜60年保証してくれるってこと。こんなことまで説明しないと理解できないなんてね。 |
||
573:
匿名さん
[2015-10-03 10:31:27]
>>571
>欠陥比率は工務店と一緒だぞ。 同じなのに工務店は20年保証、大手は最大60年保証、40年くらい大差ないっていうのは勝手だけどね。 >きちんとしたインスペクターつければ きちんとしたインスペクターつけなければならないような工務店を選んでしまった施主がどうやってきちんとしたインスペクターを選べるのかね? |
||
574:
匿名さん
[2015-10-03 11:01:52]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18324/
>そもそも勘違いされている方が多いのですが、 セキスイハイムの言う保証=「60年長期サポート」は、規定の年度に検査と有料の補修を受けた方にのみ続くシステムです。 ハイムに住み続けていれば誰でも受けられるサービスではありません。 ある程度の年数に亘って住み続けていて、セキスイハイムとの関係が良好なオーナー様には連絡が届きます。 そこで、検査・補修を受ければ、その後 数年間は保証対象となるのです。 5年ごとぐらいにある定期診断や検診(これは無料のはずです。)を受けないでいると、いつのまにか規定の時期を過ぎてしまいサービスの対象から外されていたという話も聞きました。 建築時から始めって、数年間で小難しいお客や、面倒なお客とは距離が置かれるようになって行きます。 人が良く、金払いが良いとハイム側から認識されていれば何十年も連絡はあるはずです。 骨までしゃぶられるわけです。 ハイムのオーナー様は、注文してメーカーの住宅が建てられる裕福な層の方々です。 そのハイムオーナー様の趣向や住宅の詳細な情報、築年数などをもとに営業を掛けれな良いわけです。 一般のリフォーム会社の営業よりかなり楽な仕事なのですが…。 60年保障ってこれ?? |
||
575:
購入検討中さん
[2015-10-03 11:23:57]
>>2000年に日本弁護士連合会の欠陥電話の大手と工務店のデータ比率
そのデータご紹介ください! 「欠陥住宅と言い切れる物件はほとんど工務店で建てたもの 大手は高いだけにそういう物件はほとんどないよ」 と知り合いのリフォーム業の方が言っていました。 |
||
576:
匿名さん
[2015-10-03 11:40:50]
No.574
メンテナンスをしっかり行って、資産価値も高めてるんだよ。 ローコストや工務店は20年で資産価値0円なんだっけ? なら、有料でメンテする必要ないか。 |
||
577:
匿名さん
[2015-10-03 12:03:04]
不動産情報に何円で売り出すかは売主の自由だけど、
大手の家だろうが、工務店の家だろうが、家屋あろうが無かろうが25年建てば土地の値段分の価格でしか契約になってないよ・ |
||
578:
匿名さん
[2015-10-03 13:08:18]
|
||
579:
匿名さん
[2015-10-03 13:23:48]
|
||
580:
匿名さん
[2015-10-03 13:25:13]
|
||
581:
匿名さん
[2015-10-03 13:41:51]
大手はCMと自分たちの人件費にコストをかけており、素材や工員にはびっくりするほど金かけてません。
定期メンテナンスも儲かるし、客はカモです(笑) |
||
582:
匿名さん
[2015-10-03 14:01:26]
工務店はCMと自分たちの人件費にコストをかけておらず、素材や工員にはびっくりするほど金かけてます。
定期メンテナンスも儲からないし、客は神様です(笑) |
||
583:
匿名さん
[2015-10-03 14:07:38]
|
||
584:
匿名さん
[2015-10-03 14:10:49]
|
||
585:
脳内主義
[2015-10-03 14:30:38]
保証を長くするということは、一見、施主にとればありがたいが、保証を長くしないと売れないというHM側の裏事情もある。
つまり、保証以外の他のすべての条件において工務店に勝てない現実がある。 だから、行き詰った会社ほどより早く最後の切り札のブラックカードを出さざるを得なくなった。 |
||
586:
匿名さん
[2015-10-03 15:49:00]
なにが裏事情だよw
>>すべての条件において工務店に勝てない現実がある 価格だけだろw |
||
587:
匿名さん
[2015-10-03 16:13:13]
結局、 木造在来工法ならhmじゃなくてもいける。って話でしょ。
|
||
588:
匿名さん
[2015-10-03 17:16:00]
大手でも工務店でも住宅性能評価は受けといたほうがよいよ
パンフや口先では○○等級が標準なんて言っときながら 実際の建物では違うってことが多発しとるから 営業マンから 説明受けなかったり こちらから聞いてもモッタイナイデスヨ なんて言われたら要注意‼ |
||
589:
匿名さん
[2015-10-03 17:53:01]
>>588
大手は長期優良住宅の評価はほぼ標準でついてくるでしょ。 工務店ではできると言いつつ、申請出してというとアタフタするけど。 少し話が変わるけど、ZEH補助金の申請って工務店はやってくれないね。 |
||
590:
あ
[2015-10-03 18:03:05]
>>573
>>きちんとしたインスペクターつけなければならないような工務店を選んでしまった施主がどうやってきちんとしたインスペクターを選べるのかね? 同じ質問するなや。>>547読み返せ。まともなインスペクターであればあるほど裁判比率が高まるから目安になる。 新築検査の8割で何らかの構造上重大な指摘あり、そのうち1~2割が裁判になるってのが熟練インスペクターの基準だ。 まずもって躯体と基礎に問題があれば20年以内に立て付けや壁のヒビになって現れる。 しかも基準に則ったまともなインスペクター入れたフル検査すれば欠陥工事なんてまず起こりえないからそもそも躯体の◯十年保証なんていらない。防水関連の製品保証で十分。 というか大手だから欠陥がないとか欠陥ををすぐ認めて保証してくれるなんていう発想がそもそもずれてる。支店によってはゴネるところもあれば逆に訴えてくるところもある。大手で仮に建てるとしてもインスペクターは必須。 >>576 長期優良住宅制度ができて稼働し始めたから別に大手だから資産価値が高いとはならない。 きちんとメンテナンス管理会社を通したり長期優良住宅をとっておけば資産価値下落もこれからは格段に下がる。 耐震も等級3以上に固くして断熱気密もQ値0.8ぐらいまでこだわっておけば30年後相当違ってくる。 そもそもどれだけの人間が家を中古として手放すのかって話。殆どの人間が建てたら60年以上すむのが今の家の基本。そのほうが得なんだからそもそも高く売れる売れないはほとんどの人間に関係ない。 躯体や基礎の欠陥保証とか資産価値とか価格・耐震・断熱・気密よりも優先順位が劣る部分を強調されても正直だからとしか言いようが無い。 |
||
591:
あ
[2015-10-03 18:04:08]
>>587
むしろ木造在来で一部除いて大手HMとか無知の極み。 ☆価格 工務店の方がはるかに安い ☆材料 いろいろ選べるから工務店の方がいい。 ・防水シート 日本製はクソ。ペラペラで耐久性0。タイベックかソリテックス一択。 ・窓 高性能な海外製も選択できる分工務店の方がやや有利。 ・木材 無垢材、集成材どっちでも可。 ・ユニットバス、トイレ、キッチン ハウスメーカー仕様はランクが落ちる。無駄に高くなるため工務店有利 ・屋根 高機能なものも選択可能。工務店の方が有利 ・外壁 無難にニチハのFugeを選べる工務店の方がやや有利 ・床 無垢材なんてやったらすさまじいオプション価格上乗せ。種類も少ない。工務店有利 ・玄関ドア 結露確定の日本のクソ断熱ドアしか使えない。工務店の方が有利。 ☆断熱性 やろうと思えばロックウール300mm断熱も可能。地震での垂れ下がりの心配も無し。工務店有利 ☆気密性 工務店の方が有利 ☆耐震性 免震、制振にしても多くの選択肢が取れる工務店の方がやや有利 ☆保証(笑) 欠陥が20年を超えて発覚した場合ハウスメーカーのほうが有利。きちんとインスペクターを入れればものすごく僅かな確立のためほぼ同じと考えてよし。躯体と基礎以外は工務店と同じ。 |
||
592:
あ
[2015-10-03 18:06:22]
>>589
いえばやってくれるでしょ。大手みたく弾数多くないけど。そもそも断熱気密性能が良い順に申請出すべきなのに大手が抱え込んでる時点で問題だが。 |
||
593:
あ
[2015-10-03 18:07:52]
|
||
594:
匿名さん
[2015-10-03 18:26:19]
あって
茨城の工務店で建てた〇〇? |
||
595:
あ
[2015-10-03 18:32:37]
|
||
596:
匿名さん
[2015-10-03 19:07:24]
>長期優良住宅制度ができて稼働し始めたから別に大手だから資産価値が高いとはならない。
>きちんとメンテナンス管理会社を通したり長期優良住宅をとっておけば資産価値下落もこれからは格段に下がる。 適当なメンテナンスでぼったくられるじゃないか。 一戸建てを対象としたリフォーム専門会社やメンテナス管理会社なんて、怪しいわ。 そもそも、大手の保証のように半強制的じゃないと、メンテナンスに金をかけないだろ? あと工務店って、長期優良住宅取ってるのか? 相当の性能ですとかいって、実際は取ってないしな。 大手でも窓とか既製品以外を使うと、取れない若しくは取るのが大変だよ。 |
||
597:
あ
[2015-10-03 19:17:52]
>>適当なメンテナンスでぼったくられるじゃないか。
>>一戸建てを対象としたリフォーム専門会社やメンテナス管理会社なんて、怪しいわ。 そこら辺もインスペクターに相談すればいい。きちんとしたインスペクターなら相場を知ってる。 そもそも先に建てたとこに頼もうよ。メンテナンスなら。 >>そもそも、大手の保証のように半強制的じゃないと、メンテナンスに金をかけないだろ? そもそもそんな奴が住宅建てるなんて3年は早い。大手、工務店以前の問題。 >>あと工務店って、長期優良住宅取ってるのか? >>相当の性能ですとかいって、実際は取ってないしな。 申請費用まで出して取るんだから取ろうと思えば取れる。そもそもとってないなら書類がもらえないんだから誰でもわかる。 というかもらっておくべき書類もまともなインスペクターなら指摘してもらえる。 |
||
598:
匿名
[2015-10-03 19:19:46]
住友で建てました。
間取り同じで自然素材派の工務店で見積りを取ったら、2Fも無垢フローリング、和室の床柱も無垢材になって同じ金額になりました。 ですがフラットの金利プランが若干不利になりました。 どこに重点を置くかで代わりますが、なんだかんだ、HMはバランス取れてますわ |
||
599:
あ
[2015-10-03 19:28:02]
|
||
600:
匿名さん
[2015-10-03 20:08:08]
インスペクターって万能なんだな。
国家試験でもあるのか? 自称でもなれるのか? |
||
601:
あ
[2015-10-03 20:26:16]
|
||
602:
あ
[2015-10-03 20:31:34]
そもそもまともに検査すると裁判裁判の連続。
そんでもって裁判に勝つためにはバカでもわかるレベルの調書上げないと欠陥業者に負ける。 必然的に足りない書類、証拠の抑え方、証拠になる検査の仕方が磨かれるわけで。 だから上の一見すさまじいまでの基準で選べって言ってるの。 百戦錬磨のインスペクターは本当に倫理だけじゃなく住宅に関するあらゆる知識が求められる。 |
||
603:
匿名さん
[2015-10-03 20:56:05]
暇人はいいな
安く建てられて 俺は多少高くても信用できるHM選ぶわ |
||
604:
あ
[2015-10-03 21:08:19]
>>603
最低でも60年は使うものに最低1年は時間かけて勉強できないなんてどんだけ集中力ないわけ。 ADHDじゃあるまいし。 そもそも高いから信頼できるわけじゃない。 まともな大工ならハウスメーカーの仕事なんて儲からないんだから普通受けない。 それと多少じゃなくて無駄に高額の間違い。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
☆http://fptsukioka555.blog86.fc2.com/blog-entry-169.html
いくら眺めていても世界地図に気温は載っていませんよ。フランスはちょうど暖房日数が日本とかぶっています。そのフランスを基準に見てみるとそれ以下です。しかもこれ2000年頃の話です。
現状フランスはhttp://dannetsujyutaku.com/serial/column/4_index/4_01のようにさらに半分以下の基準になっています。
☆これでも断熱基準はまだましです。窓なんて中国以下の基準です。言葉になりません。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO78836460U4A021C1000000/
「日本は温暖だから(笑)」などという戯れ言はまともにデータを見るきがあれば吐けません。
☆そもそもその温暖(笑)な日本で家の中で死ぬ人間の数が交通事故の数倍、韓国よりも多い現状をあなたはどう思いますか。
「住宅内の事故、とくに入浴中の事故を中心に」国立保健医療科学院 統括研究官 鈴木 晃 で検索
平成25年交通事故死亡者数 平成25年中の交通事故死者数 4,373人
http://nikkan-spa.jp/772320
☆日本の実務者も言っているのに必要なC値が気候で変わるという発想が理解できません。どういう理屈か教えてほしいです。
「気密性能と換気計画 平成17年2月14日執筆者 (有)北欧住宅研究所 住環境コンサルタント 所長 川本 清司」でググッて2番めのPDFをとりあえず読んで見てくれませんか。気密の重要性の全てがそこに書いてあるので。