一戸建て何でも質問掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-10-10 13:56:58
 

子供もできたので、先月よりハウスメーカーの展示場や資料など取り寄せ始めたところ、全く家づくりに対して無知な20代現在育児休業中の主婦だが、なんだがハウスメーカーがうたっているような高気密高断熱住宅?柱を防虫剤に付けてのシロアリ対策?一級建築士が設計する?から、安心だの快適だの?

どこのハウスメーカーを訪ねてもそのあとのしつこい営業・・・お金のにおいがしてたまらない。

最近CMなので耳にするが・・・。本当に信用してもいいものなのか、疑問に思いはじめた。なんせ一生モノの高い高いの買い物。10年もすれば古くなり補修が必要となり、どうしようもなくなる気がしてたまらない。・・・絶対イヤだ!

そして自分の知識を高める事に。

澤田升男の「ハウスメーカーと官僚がダメにした日本の住宅」と言う著書を読みどこのハウスメーカーで家を建てようかという自分の考えが180°変わった。日本の法律も信用できない。

これから新築を検討している方はHMのいいなりになって立てて欲しくない。

というかよく聞くようなHMの利益率は家の原価の6割〜4割もあるらしいです。展示場や芸能人を使ったCM高給取りの営業マンへそのお金はつかわれます。実際家を立てるのは地元の大工さん。それなら直接大工さんに頼めば良いこと。


コアラの営業のやつ、金額おさえたいならグラスウールがありますだと?そんなもん勧められたところなんか、もって20年ほどの家やわ。ほんと今思えば腹立つ。

ろくでもないうさぎ小屋を原価の2倍ほどの金額で売ろうとするハウスメーカーであなたは家を建てたいですか?

[スレ作成日時]2012-07-04 00:52:19

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!

891: あ 
[2015-10-07 07:27:48]
>>884
>>自分は、家は工業製品と考えたから大手HMの鉄骨プレハブ工法にした。
少なくともオープン工法ではないのでメンテナンス費は言い値で高くなりますね。
>>大工の腕の差が出にくい。
でにくいとはいっても鉄骨だから欠陥がなくなるわけではありませんよ。
断熱材の入れ忘れてとありますし。

>>間取りとか内装にこだわる金もないから、これで十分だったよ。
お金がなかったのならなおさらオープン工法の重量鉄骨でよかったんじゃないでしょうか。
できる工務店は少ないですが、少なくとも言い値でメンテナンスにはならなかったんじゃないかと。


892: 匿名さん 
[2015-10-07 08:24:47]
いくら信用できる工務店だろうが
普段やりなれていない施工は欠陥を誘発しそう
893: 匿名さん 
[2015-10-07 09:26:44]
国交省のアンケート調査より(2014年)
2020年までに新築住宅に省エネルギー基準への適合が義務化されることについて
40%の工務店が知らない。

同基準を満たす住宅を施工した実績
55%の工務店が実績なし。

長期優良住宅の認定取得実績
75%の工務店が実績なし。

住宅の省エネルギー基準適合義務化や長期優良住宅等への取組み
雇用人数の少ない工務店はあまり取り組んでいない。

これが工務店の実態。優良工務店を探せばって言うけど道のりは険しいね。
895: 匿名さん 
[2015-10-07 10:57:07]
>>881
アキュラホームって工務店の寄せ集めだから?こういうことが起こりがちだね。
あ、のいうハウスメーカーの不具合ってこういうローコストフランチャイズが入ってるのか。

>>893
長期優良住宅は取れると言い張ってるけど、いざ取ろうとするとgdgdになったり、かなり費用と時間がかかって断念することになりがちだよね。
ZEHに至っては工務店の中ではなかったことになってる感じ。
896: 匿名さん 
[2015-10-07 11:07:41]
飯田産業やセンチュリーホーム アイフルホーム アイダ設計なんてのも

HM枠に入れられていそう
897: 匿名さん 
[2015-10-07 18:06:57]
>>895
すばらしい持論ですね!
さすがです!
898: 匿名さん 
[2015-10-07 18:26:21]
工務店を英語でハウスメーカーと言うと思ってました
899: 匿名さん 
[2015-10-07 18:54:02]
>>895
茶化してる人もいるけど、おれは895と同じ意見だ
900: 匿名さん 
[2015-10-07 19:37:35]
>>896
坪単価のときは大手ハウスメーカーのみ、不具合の話になると都合よくローコストフランチャイズ工務店が入るみたいだね。
901: 匿名さん 
[2015-10-07 19:51:16]
>>900
ローコストフランチャイズ工務店って何?w
902: 匿名さん 
[2015-10-07 20:23:32]
>鉄骨だから欠陥がなくなるわけではありませんよ。
>断熱材の入れ忘れてとありますし。
まず、ないよ。
極めて低い確率の話をしてもなー・・・

>お金がなかったのならなおさらオープン工法の重量鉄骨でよかったんじゃないでしょうか。
工場で家を作って持ってくるならどこでもいいけど、あるのか?

>できる工務店は少ないですが、少なくとも言い値でメンテナンスにはならなかったんじゃないかと。
メンテナスも必要経費。
メンテナンスにかかる費用は確保済み。
得体の知れない会社が半端なメンテナンスをするより、断然ましだ。
メンテナンスの度に、インスペクター雇って10万、20万払えってか?
903: 匿名さん 
[2015-10-07 20:38:24]
>>901
正確にはローコストハウスメーカー(ローコストチェーン?)のフランチャイズをやってる工務店かな。
904: 匿名さん 
[2015-10-07 21:43:20]
>>902
工場で断熱材入れ忘れはないだろう。
工務店になれない断熱工法をやらせるとありがちだが。

重量鉄骨のプレファブはないんじゃない?

インスペクター代がかかり続けるのはあり得るだろうな。
メンテナンス時期に不安を煽る電話がかかってきそう。
905: 匿名さん 
[2015-10-08 00:14:34]
結局のところ工務店に頼むと坪単価147万円になるのだろ?
906: 匿名さん 
[2015-10-08 06:40:31]
>>905
工務店も決して割安なわけではなく、こだわればそれなりに高くなるな。
普通に長期優良住宅にすれば坪70-80万はかかってくる。
逆に安っぽいグレードの安い家を作ることも可能だけど。
907: 匿名さん 
[2015-10-08 07:04:32]
また訳の分からん事をw
よっぽど工務店の事を脅威に思ってるんだね
908: 匿名さん 
[2015-10-08 07:41:47]
>>907
そのまんまだと思うけど。
工務店建てて、どういうグレードで、どの程度の価格だった?

909: あ 
[2015-10-08 08:15:38]
>>894
・ハウスメーカー自信が認めるIRから抽出された建築工事費内訳
・明らかに大手ハウスメーカーより安い都道府県別の平均坪単価
・オプションてんこ盛りでも完成価格が大手と同じかそれよりも安い
よく読んでそれ?勘弁してほしい。
それと現場監督数年経験、2000件以上のインスペクションという少なくともそこら辺のハウスメーカー現場管理者よりは格段に経験を積んでいるであろう人間をそこまでボロクソに言えるその根拠は?
910: あ 
[2015-10-08 08:17:49]
それとアキュラホームやタマホームと大手ハウスメーカーの施工品質に客観的にどう違いがあるかわからない。
・どっちも下請けの工務店がやってる
・設計、施工、管理が全部一緒
この時点でどっちも五十歩百歩でしょ。
911: 匿名さん 
[2015-10-08 08:57:24]
40%の工務店が省エネルギー基準への適合が義務化されることすら知らない。
55%の工務店が同基準を満たす住宅を施工した実績なし。
75%の工務店が長期優良住宅の認定取得実績なし。

こんな体たらくの工務店に高品質の住宅を要求するなど滑稽。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる