一戸建て何でも質問掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-10-10 13:56:58
 

子供もできたので、先月よりハウスメーカーの展示場や資料など取り寄せ始めたところ、全く家づくりに対して無知な20代現在育児休業中の主婦だが、なんだがハウスメーカーがうたっているような高気密高断熱住宅?柱を防虫剤に付けてのシロアリ対策?一級建築士が設計する?から、安心だの快適だの?

どこのハウスメーカーを訪ねてもそのあとのしつこい営業・・・お金のにおいがしてたまらない。

最近CMなので耳にするが・・・。本当に信用してもいいものなのか、疑問に思いはじめた。なんせ一生モノの高い高いの買い物。10年もすれば古くなり補修が必要となり、どうしようもなくなる気がしてたまらない。・・・絶対イヤだ!

そして自分の知識を高める事に。

澤田升男の「ハウスメーカーと官僚がダメにした日本の住宅」と言う著書を読みどこのハウスメーカーで家を建てようかという自分の考えが180°変わった。日本の法律も信用できない。

これから新築を検討している方はHMのいいなりになって立てて欲しくない。

というかよく聞くようなHMの利益率は家の原価の6割〜4割もあるらしいです。展示場や芸能人を使ったCM高給取りの営業マンへそのお金はつかわれます。実際家を立てるのは地元の大工さん。それなら直接大工さんに頼めば良いこと。


コアラの営業のやつ、金額おさえたいならグラスウールがありますだと?そんなもん勧められたところなんか、もって20年ほどの家やわ。ほんと今思えば腹立つ。

ろくでもないうさぎ小屋を原価の2倍ほどの金額で売ろうとするハウスメーカーであなたは家を建てたいですか?

[スレ作成日時]2012-07-04 00:52:19

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!

553: 匿名さん 
[2015-10-03 06:31:03]
>>552
嘘?工務店は10年目で工務店に言いなりの有償メンテナンスでもやっと20年保証。大手も同じように有償だけど50〜60年保証。30〜40年もの違いがある。工務店でもできると言いながらこの有様、あほらし。
554: あ 
[2015-10-03 06:45:30]
>>553
だから30年以降の保証内容が工務店とどう違うの?無償ならわかるよ。メンテナンスも修理も有償じゃない。
保証があるって言ったってやってることがそこらの工務店と実質同じでしょって話。
555: あ 
[2015-10-03 06:48:40]
>>554
仮にリフォーム後に問題があればこれはこれで修理の対象になる。工務店でも。
実質保証内容が変わらないじゃんてこと。保証とか言ってるけど。
556: 匿名さん 
[2015-10-03 06:53:48]
>>554
だから工務店は20年目以降は保証してくれないんでしょ。それに対して大手HMは50〜60年保証。実質も何も明確にこの違い。保証の意味がわかってんのかね。あほらし。
557: 匿名さん 
[2015-10-03 06:56:38]
>>555
リフォーム?話をすり替えるのが得意みたいだな。
558: あ 
[2015-10-03 07:14:57]
>>556
まず10年を超えたあとに構造体に何かあることは変な施工してなきゃ皆無。
雨漏りに関してはきちんと張り替えてれば防水保証が20年毎に効く。
例え万が一何かあっても落ち度がない限りハウスメーカーの保証が降りるわけでもない。
リフォームして保証期間延長てのはハウスメーカーも一緒でしょ。別にすり替えでも何でもない。
559: 匿名さん 
[2015-10-03 07:36:38]
>>558
別にリフォームしなくても大手HMは50〜60年保証だから。工務店はそれじゃ20年以降は保証してくれないんでしょ。
話しのすり替えはやめなよ。
560: あ 
[2015-10-03 07:43:21]
>>559
リフォームって言葉が悪かったか。すまん。言葉を間違えた。
外壁の再塗装や防水シートの張替え、コーキングの打ち直しや瓦屋根以外の屋根の吹き替えとかしないと普通保証降りないぞ。
工務店でもきちんと防水シート張り替えればその防水シートメーカーの保証が受けられる。
561: 匿名さん 
[2015-10-03 07:59:45]
>>560
だからどうであれ、工務店は20年以降基礎、構造躯体の保証しないんでょ。大手は50〜60年保証。
ちゃんと施工していれば問題ないなんていうのは保証とは別の話だから。それなら基礎や構造は50年保証して当たり前だろ、当たり前の事ができない工務店は何なのって話しになる。
562: あ 
[2015-10-03 08:04:30]
>>561
欠陥がない限りハウスメーカーでも保証してくれないぞ。
有償修理になるだけ。工務店と一緒だよ。実際確認したし。
563: あ 
[2015-10-03 08:08:28]
>>561
というか防水関連以外での欠陥なんて普通数年経てばすぐわかる。
何十年もしてから発生するなんてよっぽどだぞ。
そんで防水関連に関してはきちんとメンテしてれば保証が受けられる。
これならハウスメーカーでなくてもいいんじゃないのって話。
564: 匿名さん 
[2015-10-03 08:08:46]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18324/
このスレ見ると大手のアフターが優れてるようには思えません

このスレでも、信者の方が「保障が保障が」と連呼するだけで具体的な説明が無いですし
565: 匿名さん 
[2015-10-03 08:38:50]
>>563
なら工務店でも50年保証したらって話しだけど、しない(できない?)のが工務店。しない(できない?)理由があるんだろうね。
566: あ 
[2015-10-03 08:46:56]
>>565
できない理由はしらないけど別にいいんじゃない。実質ハウスメーカーと変わらないんだから。
何度も言うけど工務店で立てれば例えその工務店が潰れても他の何十件とある他の工務店に修理が頼める。
ハウスメーカーは潰れたらヘタしたら他の工務店にメンテしてもらえない。普及技術じゃない部分があるから。
それでいて実質アフターは工務店と一緒。これのどこにメリットが有るのって話。
567: 匿名さん 
[2015-10-03 09:38:34]
>>566
最大20年保証の工務店、最大60年保証の大手HM。実質40年もの違い。40年位どうってことないっていうなら別にいいんじゃない。
>何度も言うけど工務店で立てれば例えその工務店が潰れても
それに加えて倒産のリスクが圧倒的に高いんだから工務店のどこにメリットが有るのって話。
568: あ 
[2015-10-03 09:43:15]
>>567
だからそのハウスメーカーの60年保証が工務店と変わらない、インチキでしょって話。
欠陥じゃなきゃ有償修理になるんだから。
大手ハウスメーカーだって倒産の可能性あるじゃん。しかも倒産したらメンテ不能。
かりに工務店は倒産してもメンテなんてどこでもできる。
569: 匿名さん 
[2015-10-03 10:03:28]
>>568
違うね、20年過ぎたら基礎や構造については一切保証のない工務店、基礎や構造については最大60年保証の大手HM、全く違うね。基礎や構造は大丈夫だと信じ込むのは勝手だけどね。
リスクの可能性を比較したら圧倒的な差、まぁそれも自己責任。
570: 匿名さん 
[2015-10-03 10:07:54]
>>567
保障って、て何してくれるの?
まずはそこを説明してくれないと何が良いのか分かりませんよ?
571: あ 
[2015-10-03 10:14:15]
>>569
だからその保証も欠陥があった場合のみなんだけど。それで保証どやぁッて言われても何言ってんだこいつって話。
ハウスメーカーの基礎や構造が大丈夫だって思ってる時点でまず間違ってる。
欠陥比率は工務店と一緒だぞ。
2000年に日本弁護士連合会の欠陥電話の大手と工務店のデータ比率が出てるから間違いない。
しかもハウスメーカーの場合施工者も管理者もハウスメーカー。これでまともな施工になるって言う発想がおかしい。
本来なら管理者は本当の意味の第三者にすべき。


きちんとしたインスペクターつければ限りなく誤施工は0になる。ハウスメーカーに頼む金あるなら工務店にして70万払うほうが遥かに安全な家が立つ。
572: 匿名さん 
[2015-10-03 10:19:46]
>>570
工務店でも工務店の言うなりにメンテすれば20年保証してくれるでしょ、それを50〜60年保証してくれるってこと。こんなことまで説明しないと理解できないなんてね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる