一戸建て何でも質問掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-10-10 13:56:58
 

子供もできたので、先月よりハウスメーカーの展示場や資料など取り寄せ始めたところ、全く家づくりに対して無知な20代現在育児休業中の主婦だが、なんだがハウスメーカーがうたっているような高気密高断熱住宅?柱を防虫剤に付けてのシロアリ対策?一級建築士が設計する?から、安心だの快適だの?

どこのハウスメーカーを訪ねてもそのあとのしつこい営業・・・お金のにおいがしてたまらない。

最近CMなので耳にするが・・・。本当に信用してもいいものなのか、疑問に思いはじめた。なんせ一生モノの高い高いの買い物。10年もすれば古くなり補修が必要となり、どうしようもなくなる気がしてたまらない。・・・絶対イヤだ!

そして自分の知識を高める事に。

澤田升男の「ハウスメーカーと官僚がダメにした日本の住宅」と言う著書を読みどこのハウスメーカーで家を建てようかという自分の考えが180°変わった。日本の法律も信用できない。

これから新築を検討している方はHMのいいなりになって立てて欲しくない。

というかよく聞くようなHMの利益率は家の原価の6割〜4割もあるらしいです。展示場や芸能人を使ったCM高給取りの営業マンへそのお金はつかわれます。実際家を立てるのは地元の大工さん。それなら直接大工さんに頼めば良いこと。


コアラの営業のやつ、金額おさえたいならグラスウールがありますだと?そんなもん勧められたところなんか、もって20年ほどの家やわ。ほんと今思えば腹立つ。

ろくでもないうさぎ小屋を原価の2倍ほどの金額で売ろうとするハウスメーカーであなたは家を建てたいですか?

[スレ作成日時]2012-07-04 00:52:19

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!

323: 匿名さん 
[2012-07-13 12:44:33]
>320
条件なしで違反と言うのは明らかに悪意を感じる。
324: 匿名さん 
[2012-07-13 12:45:20]
だから現場管理と現場監理を混同するなって。
監理業務は設計委託された業者が多いけど、監理側に労災とか直接関係ないから
そっちは施工者側の届出。

100平米未満なら建築主に設計施工監理、全部自分でいい
超えたなら設計と施工監理だけ建築士。それだけのこと。
施工監理者が本当に現場を監理してるかは、別の問題ね。検査時以外一切関知せずに
作られる住宅も少なくはない、というより現実的にはそれが普通。
中間検査で現場を探してウロウロする建築士は、どこにでも居る。

そもそも建築確認申請不要な地域もある、届出だけでいい。
法規や必要手続きに資格ってのは、基本的に行政側が困らない様に、責任を負わない為に
整備されてるものだと思っていい。
つまりは施主が自分名で責任の元にやるのは、結構自由な仕組みになってる
ただ誰もやらないだけです。
325: 匿名さん 
[2012-07-13 19:44:59]
HMの人間=お金が大好きな人。
大工職人=家が大好きな人。

我が家の新築をどちらにお願いしたいかなんて、悩むまでもなくわかりきってるよね。
326: 匿名 
[2012-07-13 19:48:50]
まだ最初の方しか目を通してないけど、良いスレだね〜。
スレ主の熱い魂が伝わってくるようだ。(感涙
327: 匿名さん 
[2012-07-13 20:42:30]
スレ主は世間が分かっていないだけでしょ
328: 匿名 
[2012-07-13 20:56:05]
零細工務店の雑さにうんざりして大手
建築条件はずして建てた
329: ビギナーさん 
[2012-07-13 20:57:17]
工務店は博打
330: 匿名さん 
[2012-07-13 21:51:04]
>工務店は博打

零細企業は頼りない。失敗するとは言わないまでも実力は低い。会社が小さいが、実力は折り紙つき、というところはほとんどないのでは?探す時間があればいいけどさ。

ハウスメーカーを悪く言えないのは自分も組織の一員だったりするから。原価どおりで家づくりがしたいなら大工見習いから始めるしかないよな。わかっててスレ立ててるんだろうけど、ハウスメーカー発注を否定して誰が得するというのだろう?一般的にはハウスメーカーにうまく注文する方法を確立(?)した方が現実的ではないの??
331: 匿名さん 
[2012-07-13 22:11:20]
HMに限らず大手企業はなんでも自社で内製することはなく、
下請けでもできる仕事は下請けに出すのが常識。

結果、業務の多くを中小企業に任せるわけだけど、
何か問題があれば、客に対して責任は取らないといけないし、
法的にもコンプライアンス的にも下請けイジメはできないので、
HM側の利益を削ってでも下請企業の利益を確保する。

HMによっては、社員の給料が下請けの社員より少ないなんてこともザラ。
332: 匿名さん 
[2012-07-14 02:29:30]
>HMによっては、社員の給料が下請けの社員より少ないなんてこともザラ。

だからHMの社員は自社では家を建てないのかな?
333: 住まいに詳しい人 
[2012-07-14 07:42:59]
>>324みたいな感覚の工務店が欠陥つくるんだろうな。法の及ばない範囲や本来業務は実際行うか別とか行政の責任逃れとか、レベルが知れます。工務店のコンプライアンスの意識が露呈したね。バレなきゃ良いという。

334: 住まいに詳しい人 
[2012-07-14 08:20:29]
建設の大中小は関係ありません。

建てるあなたが良いと思った建築屋さんへお願いしましょう。
335: 匿名さん 
[2012-07-14 08:20:46]
同じ本を読んだこっちのスレ主はすぐにやっぱ怪しいなと思ったのにこっちのスレ主ときたら
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/248713/
336: 匿名さん 
[2012-07-14 08:31:50]
>>333施主が作るなら自由なんだよって話を、工務店の責任に持って行くのは筋違いかと。
337: 匿名 
[2012-07-14 08:54:33]
>>336
筋違いじゃないよ。施主がセルフビルドする訳じゃないんだし。
都市計画区域外用途無指定地区でセルフビルドなら何も言いませんが都市計画区域内なら請負業者が大部分の責任負う。
自分の家なら法で定められた事を実態無視して良いなど有り得ない。
加担してる工務店のコンプライアンスは話にならないレベル。
HMでも工務店でも大工でも同じ。

338: 匿名さん 
[2012-07-14 11:24:13]
↑ んで、何の法を無視しようって言ってるの?

339: 匿名さん 
[2012-07-14 13:11:00]
HMこそ信用ならん。こんなの氷山の一角に過ぎない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120713-00001174-yom-soci
340: ビギナーさん 
[2012-07-14 21:25:00]
突然すみませんが、HM派の方に質問です。

HMで家を建てるメリットを箇条書きでお願いします。

最近いろいろとHMのモデルハウスを見に行ったのですが、いまいちな所ばかりだったので・・・。建ててる家はいまいちなのにみなさんどうしてHMで家を建てるのかわかりません。
341: 匿名さん 
[2012-07-14 21:43:29]
そりゃあ、ラクだからよ。
ラクして、無難な家を建てるなら、大手HM。
コストパフォーマンスは良くないけど、大きな失敗はない。
342: 匿名 
[2012-07-14 21:54:22]
設定にある数少ない選択肢から部材から選ぶだけだからね。
あとは会社が倒産しにくい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる