なんでも雑談「夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-25 14:05:57
 削除依頼 投稿する

収入の多い共働きのほうがよいですね

[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)

9451: 匿名さん 
[2011-09-21 14:57:19]
エアコンのフィルターはもう何年も掃除してないな。
だって、今は売ってるエアコンは自動で掃除してくれるタイプしかないでしょう。
9452: 匿名さん 
[2011-09-21 15:06:13]
>>9451

うちもお掃除機能ついてるけど、
9382発言より、引いた。
9453: 匿名さん 
[2011-09-21 15:09:47]
だって、カバー外しても埃ついてないから。
外側だけで十分じゃない?
9456: 匿名さん 
[2011-09-21 15:20:49]
>9452
今エアコン買い換えようと思ってるんだけど、掃除機能が付いていながら、そんなに頻繁に掃除が必要なエアコンはどんなの?
メーカーは?
9458: 匿名さん 
[2011-09-21 15:24:32]
何年もフィルター掃除しなくていいか、お店できいてみたら?
9459: 匿名さん 
[2011-09-21 15:26:31]
>9455
これ書いた主婦は旦那さんや子供とどんな会話してるのかな?

>人の家にあがりこみ、おやつをせびる、勝手に冷蔵庫を開ける

これも相当数書き込んでたよね(笑
9460: 匿名さん 
[2011-09-21 15:31:39]
>9458
エアコンのフィルターに埃が不着してないのに、掃除したほうがいいですかって聞くの?
バカだと思われない?
9461: 匿名さん 
[2011-09-21 15:32:26]
付着です。
チェックミス。
9463: 匿名さん 
[2011-09-21 15:35:32]
顕微鏡で見てみたら
うじゃうじゃ付着してると思うよ
9464: 匿名さん 
[2011-09-21 15:37:18]
>>9460
もしかして、放射性物質も、目に見えないから平気なタイプ???
9465: 匿名さん 
[2011-09-21 15:45:56]
>9455
自分の親や奥さんが、こんな差別的な書込みしてると知ったらショックだろうな。
浮気や変態趣味が発覚するのと同じくらいのインパクトはある。
9468: 匿名さん 
[2011-09-21 15:49:05]
吊るし上げ(笑


>顕微鏡で見てみたら
>うじゃうじゃ付着してると思うよ

>もしかして、放射性物質も、目に見えないから平気な>タイプ???
9469: 匿名さん 
[2011-09-21 15:51:51]
例の専業が壊れ始めたw
改行は勘弁してくれよ!
9471: 匿名さん 
[2011-09-21 15:52:56]
何度も貼り付けてるのは男性でしょ。主婦のすることじゃない。
9474: 匿名さん 
[2011-09-21 15:56:23]
暇なニートだね。
9475: 匿名さん 
[2011-09-21 15:57:13]
電磁波怖い?
9476: 匿名さん 
[2011-09-21 15:58:24]
いや、ほんとに主婦だったらオカルトですな・・・。
旦那よ、どうにかしてやれ、君の責任だ。
9477: 匿名 
[2011-09-21 15:59:12]
>パソコンの前に立てるね

…立つ?
何か分からんが、立ち仕事、ご苦労さん
9478: 匿名さん 
[2011-09-21 16:02:28]
それより放射能と電磁波をごっちゃにしている方を突っ込むべきだろう
9479: 匿名 
[2011-09-21 16:04:58]
何年も部屋に引きこもってるニートが、
お掃除機能付エアコンの汚れを指摘されて、
キレたの?
9480: 匿名さん 
[2011-09-21 16:09:49]
>9479
専業主婦をニート呼ばわりするのは失礼ですよ。
9481: 匿名 
[2011-09-21 16:14:47]
専業同士は、
一見便利そうで、実は微妙に厄介なエアコンをどうやって掃除するか、
とっくに井戸端してる。
9482: 匿名さん 
[2011-09-21 16:17:06]
>9479
真逆の流れだったけど。
新聞のエロ記事といい、エアコンの掃除機能といい、そんなに悔しかったの?
9483: 匿名さん 
[2011-09-21 16:20:05]
>9481
その井戸端会議で掃除機能付きエアコンは一体どうやって掃除するとの結論に達したんですか?
9484: 匿名 
[2011-09-21 16:26:22]
知りたいの?
9485: 匿名 
[2011-09-21 16:41:35]
掃除機能付きエアコンについては、エアコンクリーニングスレ見た方が宜しいかと。
9486: 匿名 
[2011-09-21 16:42:51]
帰宅困難者が出そうですね。
9487: 匿名さん 
[2011-09-21 16:45:45]
>9484
家電メーカーに務めているので、気になります。
9488: 匿名さん 
[2011-09-21 17:19:29]
9484
教えて下さい
9489: 匿名 
[2011-09-21 18:08:11]
★★★共働きの家の中★★★

・台所の排水溝に生ゴミ溜まって異臭
・朝食の食器は夜まで洗われずシンクに放置
・テレビ見ながら、新聞読みながらの、"ながら食べ"
・お惣菜、レトルトの夕食、保存料添加物、放射性物質てんこ盛り
・部屋の床は埃だらけ、抜け毛だらけ
・エアコンのフィルターは数ヶ月掃除してない
・シーツは一週間も替えてない
・枕カバーは三日も替えてない
・トイレに赤や黒の輪
・化粧ポーチのスポンジが、どどめ色
・ヘアブラシに抜け毛がからまり、ほこりがついている
・歯ブラシの毛先は広がりっぱなし
・歯磨きは、"ながら磨き"
・洗面所と風呂場の鏡は、水あか、水はねだらけ
・風呂場の椅子の脚は、アカで黄土色
・風呂場の排水溝に髪の毛溜まったまま
・一週間溜めたクリーニング前のワイシャツから異臭
・白黒色柄、バスタオルからトイレマットまで一回で洗濯、繊維くずの沢山ついた衣類
・土日にはバルコニーいっぱいに洗濯物
・ノーアイロンのタオルハンカチ、ノーアイロンの衣類



★★★共働き子の特徴★★★

・爪の間にびっしり汚れがついたまま

・手入れする時間が無いからおかっぱ単髪

・日焼け止めを親がまめに塗ってくれないので、女児も丸焼け黒光り

・唇が荒れている

・人の家にあがりこみ、おやつをせびる、勝手に冷蔵庫を開ける

・個食、幼少期から電子レンジを使い慣れている、買い食いに慣れている

・全自動乾燥で毛羽立ち、くたびれた服を着ている
 手洗いしていないから食べこぼし泥よごれのシミが残ってる

・「いつ洗ったの?」汚いスニーカー、上履きを履いている

・高学年になっても名前を漢字で書けない、漢字、ひらがなの書き順がおかしい

・ノート、鉛筆、消しゴム、使い方が乱雑。ものの扱い方が粗雑。

・親が見ないから宿題は適当、成績も悪い

・箸の持ち方が正しくない、食べ方が汚い

・親が教えていないから先生に敬語を正しく使えない

・習字に使う古新聞親の検閲なく過激記事、週刊誌の見出しそのままで、性風俗に詳しい

・親がいなくて寂しいからグレる


兼業は家事育児手抜きだから、家の中も子供も汚いんだよね~~~
お金のためじゃなく、遣り甲斐のために仕事しているというなら、
家事も手抜きせずちゃんとやりましょうよ
子供も汚くて妙にスレてるから兼業の子供は見たらすぐわかるね、手入れされてないから

文化的な生活を送れないなんて嫌だわ~~~
家に花を飾ったりもしないのでしょうね~どうせ日中誰も家にいないしね~~~


9490: 匿名さん 
[2011-09-21 20:02:26]
こういうとき、やっぱり都心ですね。。。
9491: 匿名さん 
[2011-09-21 20:04:44]
>9489
あきた。

時間あるみたいだから、
★★★専業主婦の家の中★★★
でつくって。よろしく。
9492: 匿名 
[2011-09-21 22:07:17]
作れない

専業主婦のことら知らないから
9493: 匿名さん 
[2011-09-21 22:08:43]
実はニートばっかの主婦板
9494: 匿名 
[2011-09-21 22:10:48]
ケータイでスクロールするのめんどい。
9495: 匿名さん 
[2011-09-21 22:11:11]
>9492
やはり親御さんの世代も兼業なんですか?
あまりいなかった時代だと思いますけど
9496: 匿名 
[2011-09-21 22:20:16]
会社に車でいけば
9497: 匿名さん 
[2011-09-22 11:09:17]
暑いからエアコンで快適です。
9498: 匿名 
[2011-09-22 11:19:21]
サボるな?鮮魚w
9499: 匿名さん 
[2011-09-22 17:41:52]
こんな議論、やる前から決まっている!

働かなくても食べていける専業主婦の圧勝でしょう!!
9500: 匿名さん 
[2011-09-22 19:15:10]
世帯収入だけでなく、旦那の収入も共働きのほうが上なんだけど、専業主婦がやりくり上手ってことかな。


■20~34歳の既婚男性の妻の働き方 
正社員        20.3% 
パート・アルバイト 19.2% 
専業主婦       55.2%  
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15311040.htm...

ついでに20~34歳の既婚男性の 
         世帯収入(夫の収入) 生活満足度夫    妻 
共働き世帯    746(451)             72.4% 67.8%  
妻パート世帯   495(396)             61.9% 70.0% 
専業主婦世帯   488(427)             67.0% 75.7% 

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15312310.htm...


NHK あすの日本:低所得化の進展、35歳世帯平均収入は400万円台 
http://www.mri.co.jp/NEWS/column/thinking/2009/2009015_1801.html

世帯年収に関するアンケート結果によると、世帯収入は400万円台(18%)と回答する人が最多で、これに500万円台(17%)、300万円台(13%)が続く。 
夫の年収は300~600万円台。妻は専業主婦かパートで、パートの場合には100万円前後の収入を得ているという回答が多かった。 

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる