なんでも雑談「夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-25 14:05:57
 削除依頼 投稿する

収入の多い共働きのほうがよいですね

[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)

851: 匿名さん 
[2010-03-02 02:59:16]
849さん

>裁判で慰謝料請求できたはず
そんなのは民事だから、強制執行力はほとんどゼロ。
払わなければ払わないで済んじゃうんだよ。
慰謝料なんて簡単にいうけど、あれは相手の「良心」次第なんです。

会社にバラすならそれはそれで、どうぞという感じです。
そんなことは気にも留めない会社はいくらでもあるんだな~
それに、仮に退職勧告なんてなったら、慰謝料が貰えなくて困るのは妻の側。
まあ、わたしなら、そんなことになりそうなら、次の職を見つけといて妻の目の前から綺麗に消えますよ。
852: 匿名さん 
[2010-03-02 08:49:23]
こんな時間に、サレ妻と不倫女がバトルするのも寒々しいな。
853: 匿名さん 
[2010-03-02 16:50:24]
最低最悪男851の妻じゃなくて良かった!
854: 匿名さん 
[2010-03-02 17:03:27]
うちは十分家族円満、お気づかいなく。
浮気らしきことはしたことがあるが、半ば公認だったことがある。
そのとき少し考えてた可能性を述べてみたんだが、お気に召さなかったようで失礼しました。
ちなみに、一応身内の弁護士とも雑談した内容なので、そんなに外れてはいないと思うよ。
by 851
855: 匿名さん 
[2010-03-02 18:09:23]
>>851
あんたと結婚する人っていたの?ひとそれぞれなんだろうけど、私には理解不能。
まあせいぜいお幸せにね。さようなら。
856: 匿名さん 
[2010-03-03 03:16:27]
その通り、人それぞれなんですよ。
ご自分の物差しでパートナーや他人を測らないほうが、生きやすいですよ。
もう少し心の「遊び」がないと旦那さんも窮屈でしょ?
この程度のことが普通に話せないんじゃ、長い夫婦生活、しんどそうですね^^
857: 匿名さん 
[2010-03-03 11:13:21]
だから^^やめたら?
858: 匿名さん 
[2010-03-03 15:50:16]
>>856
あ~ら、それってご忠告かしら?あんたとは所詮気が合わないだけなのよ。
せいぜい仮面夫婦でも何でも装って仮想の世界で生きていくことね。
859: 匿名さん 
[2010-03-03 16:21:23]
>浮気らしきことはしたことがあるが、半ば公認だったことがある。

なにこのエクスキューズww

なにビビってんのww
860: 匿名さん 
[2010-03-03 18:22:00]
↑確かに私もそんなの掴まなくて良かった~幸せだもん。

851さん
あなたその価値観だと、絶対に真の幸せとはほど遠いベクトルにいてモテなくなったら
寂しい寂しい哀れな老後を迎えるタイプになるよ。私の嗅覚はこんな異性に敏感なので近づきもしないけど。
不倫相手も似てる価値観だろうから逆にあっさり捨てられないようにね。
861: 匿名さん 
[2010-03-03 19:01:27]
851が言いたいことは、専業主婦のいい身分のくせに、掃除もできない・料理も身手抜き・整理整頓もできない…など家事もまともにできないで、「旦那に生活させて頂いてる」という感謝の心がなくなったときに、851のような行動にでるって意味だと思うよ。
奥さんが家族としての責任を果たさないで旦那が不倫した場合、民事裁判になったとき、慰謝料請求できないと思うよ。
862: 匿名さん 
[2010-03-03 20:49:57]
家事が、料理が…というなら、家政婦雇えばいいじゃん。
妻に何を期待してるのか知らないけど、「旦那様に生活させていただいてる」という感覚は、ちょっと夫婦の関係として変なような。
863: 匿名 
[2010-03-03 21:09:40]
>862
旦那と離婚したら一人で生きてゆけるの?女の稼ぎは微々たる給料で必死に働かなきゃ子供養えんわ
864: 862 
[2010-03-03 21:49:49]
それじゃあ、私が家政婦代、稼ぐわ。
865: 匿名さん 
[2010-03-03 22:51:05]
851さんがどういう性格かは別として、内容は合っていると思います。
実際慰謝料たっぷりなんて難しいし、養育費だって払う気がない人からは取れない。
サラリーや財産の差し押さえをするのって本当に大変なんだから。
それを凄腕弁護士に頼んでも、料金が見合うかどうか。

866: 匿名さん 
[2010-03-04 16:31:53]
お~、出張してた最中に書き込み増えてますな
おれは価値観なんて語ってなくて、事実を語ってるだけなんだがね~
気に入らない事実を述べる相手には、人間性攻撃に走るとは、ヤレヤレ
奥様方だけの世界は大変だね(笑

仮に離婚することになったら、今の妻には十分払うよ
もっとも彼女は仕事復帰したら、おれ以上に稼げる人だろうから要らないって言うかもしれないけど

妻に払うつもりなのは、彼女の人格、働き、能力を認めているから
そういう人の人生の一時期を、こっちの過失で無駄にさせて、「すまない」って思うもの
でも、認めてもいない相手なら、仮に元妻だって一銭も払う気はないんだよね(もとから結婚しないけど)・・・

不倫相手だって、自立できるくらいのスタンスを身につけてないようなのとは付き合う気もない
つまんないから・・・逆に人生無駄にさせんなよ、金払えって言いたいかも
867: 匿名さん 
[2010-03-04 16:44:53]
≫862
どこのお姫様だかwww
ダメ亭主に見切りをつけて、いつでも立派に自立できる。
そうでもない女が家政婦を雇えだなんて、何様???
868: 匿名さん 
[2010-03-05 21:45:10]
どんだけショボイ王子様やねんw
869: 匿名さん 
[2010-03-05 21:57:15]
低レベルな争いだな・・・当たり前か。
870: 匿名さん 
[2010-03-05 22:02:46]
働かないと生きてけない VS 働かなくても生きていける
871: 匿名さん 
[2010-03-06 00:59:49]
働けない&一人で生きていけない@鮮魚
872: 匿名さん 
[2010-03-06 10:06:13]
いいでしょ?頼りなく守ってあげたい女として選ばれたの
悪い?
873: 匿名さん 
[2010-03-06 14:55:53]
太って厚かましい性格なのに、何ぬかす。
874: 匿名さん 
[2010-03-06 16:25:58]
寿退社したかったのよ、で主婦に収まった訳。
ただそれだけ。
875: 匿名さん 
[2010-03-06 16:44:39]
旦那の稼ぎが少なくて、働く女って笑える。

子供も不幸な家庭に生まれたもんだ。

専業主婦が勝ち組に決まってる。
876: 匿名さん 
[2010-03-06 16:52:45]
朝6時半起床

夫に朝ごはんの用意
(前日のあまりものか目玉焼きか納豆など適当)

ぼーっとする

適当にお昼を食べる
犬の散歩をする

買い物したり昼寝したり

夕食を作る(ちょっと手の込んだもの)

夫と食事をしてテレビを見ながらいちゃいちゃ

9時ごろ眠くなるので先に就寝

夫大好き
877: 匿名さん 
[2010-03-06 17:36:35]
夫は会社でやり手の美人OLと社内恋愛してるよ。
家に帰ってもマントヒヒのような巨体でグータラしてる主婦より、きびきびと働いてる美人OLのスーツのがかっこいいしね。
奥さんに隠れて社内のトイレで一発やってるんだよ。
「嫁は家政婦、ホントに愛してるのはおまえだよ」ってささやいて、美人OLと今日も合体してるんだよ。
ご愁傷様
878: 匿名さん 
[2010-03-06 17:46:07]
確かに、女子社員とは恋におちやすいよね。
嫁より一緒にいる時間が長いし、仕事の辛さや喜びを共有してるから、感情移入しやすいよ。
飲み会なんてすれば、潤んだ目で誘ってくる女イッパイいるし。
社内の女は相当喰ったよ。
また、昼間はタイトなスーツ姿でキビキビ働いてる女が、夜になると乱れまくって俺の○○○を下の口でくわえてるところみると、ビンビン。
もう嫁とは一年に一回のせっくすで充分。
879: 匿名さん 
[2010-03-06 19:11:21]
デブ鮮魚と高齢毒女で喧嘩するな。
お前らとは、別世界の女と浮気中だよ。
880: 匿名さん 
[2010-03-09 13:08:32]
デブだけど、浮気は堪える・・・
女と別れてくれるならダイエットもするし、仕事もするから
881: 匿名さん 
[2010-03-09 13:31:21]
そうですよ、頑張らないと会社の美人OLに旦那さん奪われますよ。
882: 匿名さん 
[2010-03-09 21:23:45]
妻がいろいろな面で良すぎて、浮気する気にもならんw
結婚して以来、女口説きも全くする気にならん・・・これも問題だな。
883: 匿名さん 
[2010-03-10 00:41:29]
そんな夫いないよ、妻ならいるみたいだね。
884: 匿名はん 
[2010-03-11 21:18:19]
なんで働かなくてお金稼がなくて暮らしているの??
それが不思議。
うちは旦那の稼ぎはいいけど、家にいようとはおもったことないよ。
自分で稼いだ金で友達とたまに旅行したり贅沢できるのって最高。
子供も裕福な家庭で幸せに育ってるしね。
885: 匿名さん 
[2010-03-11 21:56:24]
仕事ないからでしょ・・・?

女性が一度仕事辞めたら、スーパーのレジ打ちか、中間マージンがっぽり取られるすぐに
契約きられる派遣か・・どっちかしかないもの。

だったら、プライド傷い、家にいたほうがいいんでしょうね。

でもだいたい専業の旦那は、専業の妻に不満があるような感じですよね。

働いてないのに弁当も作らない、とか
働いてもないのに、あれもできてない、これもできてない。と。

ちょっとは働けばいいのにね(笑

旦那さんの苦労もちょっとは理解できるんじゃ?
886: 匿名さん 
[2010-03-12 00:04:30]
専業主婦はダメじゃないよ?
頑張ってるよ?
887: 匿名さん 
[2010-03-12 04:58:12]
仕事ができたって、専業主婦してますって人は妻も含め、周囲に結構いるけどね。
子育ては楽しいし一生で数少ない機会だけど、仕事はいつでもできるってことらしい。
専門職だったり相当な実績をもってるから専業主婦してても焦らないんだろうけど。
そういうのも、ありだろ(笑
888: 匿名さん 
[2010-03-12 05:07:13]
》885さん
>旦那さんの苦労もちょっとは理解

有能な妻・・・実は無能でぐうたらな給料泥棒の男が多いことがわかる
箱入りしくはぐうたら妻・・・1万円程度稼ぐのがいかに大変か思い知る

一口に主婦といっても、こういう素質の違いは大きいでしょw
889: 匿名さん 
[2010-03-12 09:15:19]
やっぱ働かないと働くつらさはわからないよ
管理職と腰掛と同列では語れない
腰掛で働いて鮮魚になった人には一生わかってもらえないと思う
890: 匿名はん 
[2010-03-12 09:17:06]
>>886
自己評価なのよ、他の鮮魚と査定があるわけでもないし
クレームつけるのは親族だけ
891: 匿名さん 
[2010-03-12 11:18:54]
鮮魚は狭い世界で生きてるから自己評価も低い
そして負けん気だけが強い。
気の毒な人々ですよ。
892: 匿名さん 
[2010-03-12 23:19:36]
>891
自己評価は高いんじゃない?
頑張ってるって自分で言えるわけだし
良いよね競争相手が居ないのは
893: 匿名さん 
[2010-03-13 02:17:03]
え?鮮魚って公用語なの?
894: 匿名さん 
[2010-03-13 09:58:25]
私は専業主婦してるけど、子供が大きくなったら又働くつもりです。
せっかく薬剤師の資格をもってるので。
895: 匿名さん 
[2010-03-13 10:05:16]
一部の専業主婦のお陰でいい迷惑ですよ
896: 匿名さん 
[2010-03-13 12:07:16]
薬剤師ってイイ給与もらってるよね。
897: 匿名さん 
[2010-03-13 12:32:30]
給与低いよ。
病院勤務ならまだしも、ドラッグストアでオムツ運んだり…
薬剤師は・・・ネ
898: 匿名さん 
[2010-03-13 15:28:40]
収入はOLより少し良い程度でしょう。
薬学部行って国家試験合格する大変さに対して
給与は分相応でないのが実情でしょう。
公務員の方が生涯賃金は上でしょう。
899: 匿名さん 
[2010-03-13 16:12:40]
薬剤師って日給二万もらえるんじゃないの?
製薬会社でMRしてれば、男なみの収入でしょ?
いいなぁ。
900: 匿名さん 
[2010-03-13 16:13:59]
病院勤務やMRはエリートだよ
半数以上はドラッグストアか薬局でそ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる