収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
注文住宅のオンライン相談
夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)
601:
匿名さん
[2010-01-20 12:13:52]
小学校のとき、図書館で借りてトルストイを読みました。
|
602:
匿名さん
[2010-01-20 12:14:31]
尋常小学校にそんなハイカラな本あったのか?
|
603:
匿名さん
[2010-01-20 12:31:06]
うつかもしれません。
仕事を休んだ方がいいのか、やめた方がいいのでしょうか。 仕事をやめたいと思ったことありますか。 |
604:
匿名さん
[2010-01-20 12:32:36]
分裂病かもしれません。
家事を休んだ方がいいのか、離婚した方がいいのでしょうか。 人間をやめたいと思ったことありますか。 |
605:
匿名さん
[2010-01-20 13:06:33]
まずはメンタルクリニックへ逝きましょう
そして夫婦関係の見直しをして、再構築か別れるか洗濯し そして貴女自身が精神的に自立てきてたら 内職から初めてみよう1!! |
606:
匿名さん
[2010-01-20 13:14:05]
漢字&日本語警報発動しますた
|
607:
匿名さん
[2010-01-20 13:20:01]
主婦は心の病にかかり易いそうです。
更年期と相まって悪化するみたいですし、50代の方御注意を。 |
608:
匿名さん
[2010-01-20 13:47:23]
仕事のうつは、どうすればいいのかな。
|
609:
匿名さん
[2010-01-20 16:29:00]
仕事やめたらいいんじゃない。
|
610:
匿名さん
[2010-01-21 00:30:10]
主婦鬱増えているようです。
|
|
611:
匿名さん
[2010-01-21 11:29:26]
遺影に居て日光を浴びないからだろうね。
|
612:
匿名さん
[2010-01-21 12:34:52]
朝日がさんさんと降り注ぐテイールームで、毎朝お茶しています
テラスは幅広でお気に入り 鬱病?なんですか それ。 |
613:
匿名さん
[2010-01-21 12:37:29]
うつ病は、主婦よりもサラリーマンの方が多いのでは?
主婦はウツにはならないでしょ。 なんかのびのびしてそうだもん。 |
614:
匿名さん
[2010-01-21 12:38:36]
暇と無気力が要因だからねえ。
|
615:
専門家
[2010-01-21 13:01:32]
|
616:
匿名さん
[2010-01-21 13:02:02]
>>主婦はウツにはならないでしょ。
>>なんかのびのびしてそうだもん 「主婦うつ」でググってみなされ。 |
617:
匿名さん
[2010-01-21 13:19:13]
主婦スレ読む限り、専業が負けてるな。
|
618:
匿名さん
[2010-01-21 20:53:21]
そりゃあそうでしょう。
働かなくては生活できない者と働かなくても生活できる者の余裕の差でしょう。 専業はそんなに頑なにはレスしてないでしょう。余裕ですよ。 |
619:
↑
[2010-01-21 21:09:45]
と、必死にレスする鮮魚w
|
620:
匿名さん
[2010-01-21 23:07:50]
今日は疲れたーもう寝る、ブリブリッ
|
621:
匿名さん
[2010-01-22 00:41:59]
またー、寝屁こいて。
寝るときくらい静かにしろよ。 |
622:
匿名さん
[2010-01-22 09:00:25]
鮮魚さん。
また、虚無感に包まれた一日が始まりましたね……。 |
623:
匿名さん
[2010-01-22 10:12:49]
今日はソロプチミストの集まりざあますのよ。
あさってはその仲間とゴルフ。今日はランチはホテルですましますわ。 そこのお寿司はおいしいのでね。 |
624:
匿名さん
[2010-01-22 10:51:15]
栄養分を定着させるために、昼寝も忘れずにネ。
|
625:
匿名さん
[2010-01-22 11:52:01]
今日はケーキバイキング行くつもり。
サンドウイッチや軽食喫茶もあるらしく、楽しみです。 |
626:
匿名さん
[2010-01-22 12:43:43]
↑ワラタw
軽食喫茶って・・・ |
627:
匿名さん
[2010-01-23 01:04:09]
>>サンドウイッチ
これも見逃せんw |
628:
匿名さん
[2010-01-23 09:48:42]
働けない事を自身持って活きてます。
|
629:
匿名さん
[2010-01-23 10:28:01]
もーぅ、漢字注意報
|
630:
↑
[2010-01-23 10:34:25]
お前、釣ってるつもりだろうが接続詞のチョイスもおかしいぞww
釣るにも基礎が必要って事だ。 見ててしょっぱいぜ♪ |
631:
匿名さん
[2010-01-23 11:12:15]
しょっぱかったかい。あまくするね。
|
632:
匿名さん
[2010-01-23 11:27:57]
今日は休み、久しぶりに仕事にいかなくてもいい。やはり休みは嬉しい。
できることなら仕事はしたくないけど生活かかってるもんね。 夫の収入が多くなるまで(ならないかも)働かなくちゃね。 |
633:
匿名さん
[2010-01-23 11:42:01]
鮮魚の自演は香ばし過ぎ。もっと練習汁
|
634:
匿名さん
[2010-01-23 13:14:36]
社会貢献で兼業の勝ち~~
|
635:
匿名さん
[2010-01-23 13:20:31]
中学校PTAの役員を務めてくれれば兼業であろうが専業であろうが勝ち組にしますよ。
|
636:
匿名さん
[2010-01-23 16:04:59]
(笑)
|
637:
匿名さん
[2010-01-23 16:59:17]
|
638:
匿名さん
[2010-01-23 17:32:22]
そんなことありませんよ。
共働き世帯が増えたことで引き受け手がなく、専業主婦もPTA役員の引き受けに負担を感じるようになり、中学校からは抽選です。 635の地域の諸事情は知りませんが・・・ |
639:
匿名さん
[2010-01-23 17:34:35]
抽選でPTA選出するような地区には住みたくないねえ。
DQ Nやモンスター、馬鹿主婦が滅茶苦茶しそうだものねえ。 |
640:
匿名さん
[2010-01-23 17:37:38]
いえいえ馬鹿兼業の方か困り者。
|
641:
匿名さん
[2010-01-23 17:39:03]
はは、専業が一匹釣れたょ
|
642:
匿名さん
[2010-01-23 17:39:16]
中学校PTAの役員をきちんと務めてくれれば兼業であろうが専業であろうが勝ち組ですな。
|
643:
匿名さん
[2010-01-23 17:41:04]
なに、そのやる気ない結論(怒)
|
644:
匿名さん
[2010-01-23 17:49:09]
専業はPC慣れしていないので作業が進まない、兼業はPCの達人もいるけれども忙しくて平日は集まれない、現在は携帯メールによる改革を推進中。
|
645:
匿名さん
[2010-01-23 17:52:32]
>>専業はPC慣れしていないので作業が進まない
よーく解った。 しかしカキコするときの漢字間違いや文法間違いに、 もう少し気をつけてくれ。 |
646:
匿名さん
[2010-01-23 18:00:50]
兼業さん、ネガるのやめてくれる。嫌業になってしまうから。
専業にも兼業にも常識のない人間がいろいろいるんだよ。 |
647:
匿名さん
[2010-01-23 18:05:26]
↑誰か翻訳タノム
|
648:
匿名さん
[2010-01-23 18:07:01]
外国の人だろ?追求するな
|
649:
匿名さん
[2010-01-23 18:08:52]
外国人であろうが何でもよし、今年の役員決めは抽選だ。
|
650:
匿名サン
[2010-01-23 18:09:16]
専業さん、そのケンカ腰止めてくれる?戦業になってしまうから。
専業にのみ、常識のない人間とか色々いるんだよ。 |
651:
匿名さん
[2010-01-23 18:09:38]
あんた仕切れる立場じゃないだろう?
基本日本人がするんだよ。 |
652:
匿名さん
[2010-01-23 18:11:19]
やはり中学校PTAの役員をきちんと務めてくれれば兼業であろうが専業であろうが勝ち組ですな。
|
653:
匿名さん
[2010-01-23 18:13:59]
そのやる気無い結論ヤメレ、しつこい。
白けるんだよ。 |
654:
匿名さん
[2010-01-23 18:19:15]
パス
|
655:
匿名さん
[2010-01-23 18:20:15]
鮮魚さんをかまってあげないから、すねちゃった↑
|
656:
匿名さん
[2010-01-23 18:31:20]
ごめんねごめんねー
|
657:
匿名さん
[2010-01-23 21:24:12]
明日は何して遊ぶの?
買い物とお掃除くらいかなあ、変わり映えのしない週末。 |
658:
匿名さん
[2010-01-23 22:18:07]
多聞蛭間で寝てると思う。
|
659:
匿名さん
[2010-01-24 13:04:37]
起きたよっ
今日は寝坊して朝市行けなかったよ。 |
660:
匿名さん
[2010-01-24 13:31:59]
658は漢字知らないのでは。
蛭間は昼間でしょう。 もっと漢字の勉強してね。子供に笑われますよ、大学は出てないのでしょうが。 |
661:
匿名さん
[2010-01-24 13:34:08]
鮮魚スレで何を言う?白けるなあ、オタク誰?
|
662:
匿名さん
[2010-01-24 15:02:12]
>>661
あんたみたいなボケを釣ってるの、うまくひっかかったわい、小物が。 |
663:
匿名さん
[2010-01-24 15:46:30]
釣り師なら、伏字くらい勉強汁
|
664:
匿名さん
[2010-01-24 17:28:17]
**はボーケ
|
665:
匿名さん
[2010-01-24 17:29:54]
>>661
鮮魚って何。魚のこと? |
666:
匿名さん
[2010-01-24 17:31:38]
ロムって出直せばー???
トーシローがww |
667:
匿名さん
[2010-01-24 17:32:55]
666っ
|
668:
匿名さん
[2010-01-24 17:34:21]
それでー、どっちが可知組なのぉー???
|
669:
匿名さん
[2010-01-24 17:59:22]
>>668
可知組は勝ち組ではないの?変換間違ったのか、そのように覚えているかどちらかだろうが。 |
670:
匿名さん
[2010-01-24 19:08:43]
>>666
ロムッて出直せばー・・・この日本語間違っていません?こういうのはないような気がしますけど。 ロムってとはどういう意味ですか? トーシローはわかりますよ。シロートのことをかっこよくいっているんでしょう。 |
671:
↑
[2010-01-24 19:39:41]
鬱陶しいな、空気嫁
木瓜茄子がっ |
672:
匿名さん
[2010-01-24 19:49:08]
鬱陶しいな・・・・これは何と読むのでしょうか?すごい漢字知ってるんですね、漢検1級の資格お持ちですか。
木瓜茄子がっ・・・これも読めません、多分東大でも出ておられるんでしょうか。 空気嫁・・・・・・これは嫁じゃなく読めの変換間違いですね。弘法も筆の誤りですね。 |
673:
匿名さん
[2010-01-24 19:50:45]
鮮魚さんと毒女さんを虐めたらだめだよ
|
674:
匿名さん
[2010-01-24 19:52:17]
んだ。
|
675:
匿名さん
[2010-01-24 20:17:33]
まともな日本語でレスしようね。
ー正しい日本語研究会ー |
676:
匿名さん
[2010-01-24 20:27:35]
誰か>>675をつまみ出せ
|
677:
匿名さん
[2010-01-24 20:48:54]
>>676
お前こそ出ていけよ。 まともなレスはできないくせに。 どうせつまらんことしか書けないんだろう。 何かいいこと書いたことある? ないだろう。 このスレに添った書き込みをしてみろよ、あんたにはそんなことはできんだろう。 まともな書き込みがされればまともに対応してやるよ。 |
678:
匿名さん
[2010-01-24 20:50:02]
ここ主婦スレなのにオッサンいるの?きんもー
|
679:
匿名さん
[2010-01-24 21:02:42]
男だらけの主婦スレ…
|
680:
匿名さん
[2010-01-24 21:03:57]
気持ち悪ー、ウエップ
|
681:
匿名さん
[2010-01-24 21:04:41]
うぇっ
|
682:
匿名さん
[2010-01-24 21:09:56]
|
683:
匿名さん
[2010-01-25 11:46:24]
兼業・小蟻・夫婦高収入高学歴
これ以外はマケグミ |
684:
匿名さん
[2010-01-25 12:39:19]
ここは…
専業・子無し・低収入・低学歴 が多いから荒れてるんですね??? |
685:
匿名さん
[2010-01-25 13:33:59]
専業主婦がうらやましいね。
生活のために働かなくてはならないんだからね。 たまには専業主婦の奥様方みたいに、ランチしたりゴルフしたり、コンサートにいったりと優雅な生活をしたいでしょう。でも今のうちに頑張れば、いつかそういう生活ができるかもね。 勿論旦那次第だけど。 |
686:
匿名さん
[2010-01-25 16:50:41]
そりゃあ私だって働きたくはないわよ。
しかし亭主の給料だけじゃ子供は育てられないのよ。 託児所に預けて働くのは大変よ。 いつになったら専業主婦になれることやら。 夢の又夢かも。 |
687:
匿名さん
[2010-01-25 16:51:43]
かわいそう
|
688:
匿名
[2010-01-25 17:00:19]
あ〜ここにいる専業も兼業もかわいそうね 同情するわ
|
689:
匿名さん
[2010-01-25 18:58:46]
兼業主婦がかわいそうじゃないの?
兼業で余裕があるといっても、所詮生活を豊かにするためだしね。 共働きしなければ余裕のある生活ができないので仕方なく仕事してるだけ。 かっこいいこといったって子供を託児所に預けてまで仕事するのは大変だし、子供に接してやる時間も 少なくなるしね。 もし働くとしても、子供が高校を卒業するまでは子供の面倒をみた方がいいのでは。 勿論それには経済力が必要になるけどね。 共働き夫婦はやはりかわいそう。 |
690:
匿名さん
[2010-01-25 21:43:11]
兼業、保育所、脱脂粉乳、紙芝居、お昼ね、惣菜。
|
691:
匿名
[2010-01-25 21:59:13]
専業も同レベルでしょ。それにしても暇だよね〜日中からレスが途切れない。もっと別な過ごし方はないのかね?諸君
|
692:
匿名
[2010-01-25 21:59:58]
ところで、脱脂粉乳ってなに?
|
693:
匿名はん
[2010-01-25 22:06:00]
私は子供が嫌いだから仕事にでまーす。一日一緒にいたら息が詰まるわ。
|
694:
匿名
[2010-01-26 03:47:15]
嫌なら生むな!
子供は親を選べないんだから。 愚の骨頂!そんな親からうまれた子供が可哀想だ。 |
695:
匿名さん
[2010-01-26 03:56:19]
ここでみんな誰と争ってるんでしょう・・・
疲れない? |
696:
匿名さん
[2010-01-26 05:33:01]
普通に他言出来ない事を書き込んでストレス発散してるだけ!
じゃないの?どうでもいいレスが多いもんね |
697:
匿名
[2010-01-26 08:40:58]
694はうざーい 大きなお世話 人の家のこととやかくいえる人間か?
|
698:
匿名さん
[2010-01-26 09:04:56]
鮮魚の寂しい自演ですよ
|
699:
匿名さん
[2010-01-26 09:22:55]
|
700:
ウザイナさん(やったね)
[2010-01-26 12:11:39]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報