なんでも雑談「夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-25 14:05:57
 削除依頼 投稿する

収入の多い共働きのほうがよいですね

[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)

5401: 匿名さん 
[2011-08-17 12:48:55]
武蔵野市を知らない人がいるんだ?
こわいな
5402: 匿名さん 
[2011-08-17 12:50:21]
共働きで年収1400万弱… うわー少ないね。
共働きなら2000万超えるのかと思ってた!

旦那一馬力なら年収700~800万くらい?少なすぎでしょ。
どうせ三流大学しか出てないんだろうなー、もしかして高卒?


そうだったね
1億もらってんだよね
5403: 匿名さん 
[2011-08-17 12:50:38]
1億もらってんだから
5404: 匿名さん 
[2011-08-17 12:50:54]
田舎には保育園ないから
5405: 匿名さん 
[2011-08-17 12:51:20]
専業主婦


























































みじめ
5406: 匿名さん 
[2011-08-17 12:52:14]
父親も母親も働いていて、子供は保育園で、地震がおきたら悲惨だよね。

家族全員がばらばらなときに被災するなんて。
まだ保育園だったら、幼児は自分で歩いて帰れないから帰されないからいいけど、悲惨なのは小学校。
親が家にいようがいまいが、都内のほとんどの小学校が、全員一斉に下校させられたでしょ。
家で一人で留守番中に、余震だとか停電だとか、怖すぎるね、子供トラウマになるよ。

携帯電話持たせてみたところで何の役にもたたないの、よくわかったでしょ。

専業主婦の勝ちだよ。
5407: 匿名さん 
[2011-08-17 12:53:20]
甲斐性なしの男で粘着質って終わってるね

そのエネルギーを仕事に向けたらいいのに

低脳低学歴で妻子すら養えず、家事育児もしないとしたら、

それこそ兼業家庭の旦那は







































みじめ
5408: 匿名さん 
[2011-08-17 12:54:50]
幼児期は母親の愛情が必要です。
10歳くらいまでの子供は母親がすべてですので。
その時期に子供の相手をほとんどしてなければ愛情に飢えた子どもは粗暴になったり、10代のときに親を親とも思わないようになります。

そういう家庭崩壊が別にかまわないならそれでもいいですが、子供と仲のいい穏やかな家庭を築きたければできるだけ母親が家にいる環境のほうがいいですよ。
仕事ばかりして子供の相手もロクにしないでおいて、「なんでこんな子になったの」とは言わないでほしいですね。大抵は親の自業自得です。
子供は手をかけただけいい子になりますよ。
なお、この手をかけただけというのは過保護と言う意味ではありません。

いえてる。
共稼ぎで育った人は、親の誕生日や父の日母の日も無関心な人が多い。家族のイベントを大切にしていないね。
5409: 匿名さん 
[2011-08-17 12:56:13]
武蔵野市って、西東京でド田舎じゃない(ゲラゲラ
5410: 匿名さん 
[2011-08-17 12:56:55]
武蔵野市だったら地価も安いし、マンションじゃなくてもちろん戸建てだよね?
なんでマンションコミュニティ見てるのよ(ゲラゲラ
5411: 匿名さん 
[2011-08-17 12:57:50]
ゲラゲラってまさか
5412: 匿名さん 
[2011-08-17 12:57:55]
>専業主婦みたいなばばあのために生きるサラリーマンもつらいんだよ

サラリーマンの臭い水虫靴下洗う専業主婦もつらいよ
5413: 匿名さん 
[2011-08-17 12:58:29]
1億もらってるんじゃないよ、1億超、もらってるんだよ、2億には届かないけどね。
5414: 匿名さん 
[2011-08-17 12:58:29]
専業主婦












































ばばあ
5415: 匿名さん 
[2011-08-17 12:59:45]
甲斐性なし男は本当低学歴でどうしようもないな

ここにはワーキングマザーはいないんじゃない?

忙しくて書き込みしてる暇なんか無いよ。

甲斐性なし低脳旦那は、職場から書き込み?ずいぶん暇な仕事してるんだね、
もしかしてドカタで携帯から書き込み?
5416: 匿名さん 
[2011-08-17 13:00:16]
1億もらってるんじゃないよ、1億超、もらってるんだよ、2億には届かないけどね。
5417: 匿名さん 
[2011-08-17 13:00:59]
甲斐性なしの低収入男は、奥さん働かせて恥ずかしくないの?
のこのこ保育園の送り迎えしてる場合じゃないって。
周囲から、「甲斐性なし」という視線を浴びてるの気がつかない?
5418: 匿名さん 
[2011-08-17 13:02:32]
うけ

































5419: 匿名さん 
[2011-08-17 13:03:05]
オイオイ、本人が質問受け付けたのに、いなくなって反論出来なくなった途端悪口連投って、どんだけ性格悪いんだよ
5420: 匿名さん 
[2011-08-17 13:06:17]
ここにいます
5421: 匿名さん 
[2011-08-17 13:06:42]
5412
洗うくらいできるでしょ
5422: 匿名さん 
[2011-08-17 13:08:14]
子供達が私立小学校に通ってるからというのもあるけど、開業医のうちを含め、
周りには高給の旦那持ちばかり。
貧乏にしても、金持ちにしても、類は友を呼ぶ…。

1700万の外車買ってもらって(当然、一括払い)喜んでたけど、
3000万台の外車買ってもらった奥様もいる。
普通のサラリーマンの娘だったから、金持ちとの結婚は宝くじに当たったようなもの。
夫の稼ぎが少なく細々と過ごしてる専業主婦ばかりじゃないんだよ、
世間知らずだね。

自分の楽しみとして仕事を持ってる人は「専業主婦がどうだ、こうだ」と言わないし、
興味もなさそう。

低収入の夫つかまえて、鬼の形相でイヤイヤ働かされてる貧乏主婦が、
専業主婦が羨ましくてたまらないんだな。 それか、自分で 負 け 組 の意識がある
低収入の子持ち夫が悔しくて叩いてるんでしょ。
兼業主婦はだったら金持ちと結婚すれば良かったのに、なんで金持ち捕まえなかったの?
女・人間としての魅力が底辺だからでしょ?
自・業・自・得♪

低収入の旦那は、どうして高収入が得られるように高い学歴を身につけなかったの?
頭が悪いからでしょ?
こちらも、自・業・自・得♪
5423: 匿名さん 
[2011-08-17 13:09:01]
専業主婦っていいよー。
ジムとランチと習い事の毎日。
楽しい毎日だから主人と子供にも優しく接することができる。
甲斐性のある旦那さんと結婚して良かった。
子持ちなのに兼業主婦してるなんて、なぜ稼ぎの悪い男と結婚したのか不思議でたまらない。
5424: 匿名さん 
[2011-08-17 13:09:17]
専業できるのは金持ちだからでしょ?
稼ぎの悪いおっさんの妬みか、甲斐性なしの旦那持った奥さんの妬み。
貧乏人は他人の家庭が気になって仕方がない。
5425: 匿名さん 
[2011-08-17 13:09:56]
なんかのコラムで、高学歴な女ほど専業思考ってのは読んだな。
高学歴な人って母親が専業で、しかも裕福だった人が多いらしい。
働く父を支えて自分を育ててくれた母への尊敬が強く、
しかもお金に対する執着心がそれ程ないってことなんじゃね?

5426: 匿名さん 
[2011-08-17 13:10:47]
ボストンの名門大の女子学生達は、30歳くらいまでは働いて、
結婚して子供が出来たら、主婦業メインの生活したいという子ばかりだった。
米は育児休暇もないしね。
フランスやイタリアは結構甲斐性無しが多いから、共働き主義の男も多いのかもしれない。

5427: 匿名さん 
[2011-08-17 13:12:28]
転勤族なので私は結婚後間もなく仕事辞めざるを得なかったけれど
夫は、「働きたければ働いてもいい」とは言ってる。
ただ、仕事って必ずストレスかかるものだし必ずイヤなことってあるわけでしょう
夫はできればそういう苦労(自分がしてる苦労)は私にさせたくないんだって
今は夫の収入がそこそこあるけど、もしリストラとか賃金カットがあっても
どうやってでも何してでも私の事は食わせていく、とよく言ってくれてる。
5428: 匿名さん 
[2011-08-17 13:12:32]
20代のときよく考えないで結婚したからだよ。
先のことちゃんと考えてれば派遣社員やってるような低収入男と結婚するなんて考えられないから。
まず年収400万以下でマンション買うなんて東京では不可能だからね。千葉や埼玉の奥地に行かない限り。

5429: 匿名さん 
[2011-08-17 13:12:51]
ご主人さんに養ってもらい何不自由なく悠々自適に暮らしている専業主婦は幸せ者ですね。
やはりご主人さんを見る目があったんだと思います。
お金に苦労していない主婦は、性格も善いと思います。
貧乏人の兼業主婦のようにひねくれていないから。
5430: 匿名さん 
[2011-08-17 13:13:52]
>5422
色々つらいこともあるけど、がんばって生きろ。
5431: 匿名さん 
[2011-08-17 13:14:20]
1000万円超稼いで、なおかつ、 平日の家事は完全折半、
掃除担当、不燃物ゴミ担当、食事作りを、一日おきに当番とかの生活をしたい男がいるだろうか?

女にも働かせるなら、家事育児完全折半しなさいよ、甲斐性なし男。
5432: 匿名さん 
[2011-08-17 13:15:02]
今って、妻にもフルタイムで働いて欲しいと思う男が8割いるらしいね。
女は専業希望が10年前より増えたんだって。
妻に外で働かして、家では、家事子育てさせて休む暇なしにさせたいんだね。
女から見たら最悪な状況だよね。
家事も分担でやってもらわなきゃ、フルタイムでなんか働けない。

5433: 匿名さん 
[2011-08-17 13:15:42]
>お金に苦労していない主婦は、性格も善いと思います。
このスレにはいないということですね。
5434: 匿名さん 
[2011-08-17 13:15:47]
専業主婦を暇とか言って見下している兼業主婦。
好きで働いてるわけじゃないからそんなことになるんだろうね。
だったら今の仕事辞めたら?って思う。
5435: 匿名さん 
[2011-08-17 13:16:19]
低収入の夫と結婚して、生活費を稼ぐために働いてる人ほど、叩きたがる。
5436: 匿名さん 
[2011-08-17 13:17:54]
親の残業に合わせた夜の延長保育と遅い晩飯、風呂。
嫁さんより、子が疲れて見えた。
5437: 匿名さん 
[2011-08-17 13:18:55]
専業主婦、いいよぉ~ネットでFX,株で私腹も肥やし、
相続の不労所得も出来たし 僻みたい人はどうぞご勝手になさいな。
でも刺激しないようにするわ、実生活ではね。

5438: 匿名さん 
[2011-08-17 13:19:25]
頭の弱い専業に反論してあげる

>5392
武蔵野市は都内23区を含めて平均所得が10位。
人気の街吉祥寺がある。
子供の学力は全国トップレベルだ。

>5393
遊びたくて帰りたがらないだろ。
子供を連れて公園に行った時に帰りたがらなかった事無いのか?

>5395
母親は食事会であって飲み会ではないだろ。

>5397
子育て世代で年収1400万円で見下すなんて、傲慢さ剥き出しだね。
そのうち2000万円超えるんじゃないの。

>5400
年収1400万円を低所得呼ばわりか。
甲斐性の定義を教えてよ。

>5410
ちゃんとマンコミュ見てる?
住宅地価の最高価格は武蔵野市>世田谷区なわけだ。

世田谷区と吉祥寺の公示地価最高地点どうしの比較
1種住専、容積率80%の住宅地どうしの比較

(単位:万円/㎡)
成城6 吉祥寺南町1 差
H23 69.9 70.7 +0.8
H22 72.7 70.7 ▲2.0
H21 79.2 74.5 ▲4.7
H20 90.0 80.0 ▲10.0
H19 79.0 68.0 ▲11.0

5439: 匿名さん 
[2011-08-17 13:20:00]
男性はあまり仕事しろとか言わないよね。
旦那の知り合いの男性に紹介された時もたいてい
「奥さんは専業主婦?ああそうなんだ、それでね~」って軽く流して終わる話が、(仕事してる)女だと
「家で何してるの?ネット?読書?飽きるでしょ、働いたら?」
って、仕事するのが基本みたいな押しつけがある。

ネットも読書も飽きないくらい好きだから専業選んだわけで、仕事選んだあんたの価値観を押し付けるなと。
どっちにしろ人の生活にイチャモンつけたり価値観押し付けてくる人は苦手だ。

5440: 匿名さん 
[2011-08-17 13:21:28]
張り切って、嫁には働いてもらうとか言ってる時点で低収入なんだなって思う。
普通は家でゆっくり家事をして、おいしいご飯作ってくれればいいって思うものじゃない?
私は、働いてくれなんて言うような男とはまず結婚しない。
5441: 匿名さん 
[2011-08-17 13:22:00]
武蔵野市で共働きなんて

 死 ん で も 嫌 だ 
5442: 匿名さん 
[2011-08-17 13:22:31]
平均所得が10位 で、自慢しちゃう? ゲラゲラ
5443: 匿名さん 
[2011-08-17 13:23:13]
武蔵野市から通える私立中・高に、レベル高いところ無いよね。
早稲田実業くらい?
5444: 匿名さん 
[2011-08-17 13:24:29]
武蔵野市、亜細亜大、成蹊大、三流大学ばっか。
ムサ美はちょっと特殊だけど。
5445: 匿名さん 
[2011-08-17 13:25:49]
武蔵野市から都心まで出るの大変だよねー

通勤お疲れ様ですね 武蔵野市だったら帰宅難民になった時、本当に大変だね
5446: 匿名さん 
[2011-08-17 13:27:06]
年収1400万円、一馬力なら高収入だけど、

旦那一人ではいくら稼いでるの?奥さんにも働かせて1400万円で威張るのはねえ…

甲斐性なし確定。
5447: 匿名さん 
[2011-08-17 13:27:25]
>5426
アメリカと北欧、どちらが子育て環境良いと思う?
5448: 匿名さん 
[2011-08-17 13:28:53]
あなたは吉祥寺南町1に住んでるわけ?

世田谷を引き合いに出して、世田谷にコンプレックスでもあるのかしら?

中央線沿線、治安悪いから嫌。下品だし。
5449: 匿名さん 
[2011-08-17 13:29:41]
武蔵野市民、出てってくれる?
23区内の話してるのかと思った。
5450: 匿名さん 
[2011-08-17 13:30:40]
>5446
年収いくら以上だと甲斐性があるといえるの?
共働きでも奥さんに仕事辞めてもらいたいけど、働きたがる。
専業主婦でも旦那さんが働きにでて欲しいけど、働いてくれないというのもあるし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる