収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
注文住宅のオンライン相談
夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)
482:
匿名さん
[2010-01-13 14:27:48]
|
483:
匿名さん
[2010-01-13 20:40:58]
仕事が楽しいから働いているんだけどなあ。
仕事が苦しいとか、経済的に余裕がないとか 決めつけるのはよくないよ。 |
484:
匿名さん
[2010-01-13 20:54:49]
そういう人は、専業たたきはしませんよ。
|
485:
匿名さん
[2010-01-13 21:11:45]
女の人はいいなー
仕事しなくても生きていけるから。 俺も女に生まれたかった。 |
486:
匿名
[2010-01-13 22:12:30]
確かに奥さんが働かないと生活出来ない家庭もあるでしょうが、九割以上の家庭は旦那さんの収入で生活出来ると思いますよ。 ペアローンとか組んでも奥さんは300〜500万位が一般的(年収×一年) 逆に専業になる奥さんは働いてた時に低収入だった人が多い気がする。 あくまでも個人的な印象なので「私は弁護士でした」的発言はいりませんので。
|
487:
匿名さん
[2010-01-13 23:29:25]
専業主婦が当たり前だった時代は、旦那の収入が少ないからやむなく嫁が働くケースがほとんどだったが、
最近では旦那の収入が多いほど、嫁の就業率も高いみたいよ。 まあ、あとこれからは先も全く読めないし、旦那がリストラされたり会社が潰れたり 離婚したりする可能性も十分考えられるのだから、主婦本人のリスクヘッジのためにも 仕事を続けていた方が良いと思うがね。結局は本人の選択次第だけど。 |
488:
匿名さん
[2010-01-14 00:41:54]
お金あって日々が楽しければいい
そのために寿退社したんだし 難しい事言われても よくわからない |
489:
匿名さん
[2010-01-14 07:45:29]
自分の印象としては反対で、専業主婦が当たり前だった時代に働いていた主婦は、医師とか教師とかの専門職の人が多かったです。
でも、今は、どちらかというとそういう人たちプラス、旦那の収入も不安定な時代なので生活のために働く主婦たちが増えたように思います。 |
490:
匿名
[2010-01-14 09:32:08]
いいなあ〜男の人は。仕事だけしてれば一人前扱いだもんね。あたしは男に生まれたかったよ。
|
491:
匿名さん
[2010-01-14 10:16:33]
しかし、専業主婦がいいよね。
この寒いのに朝早くから働かなくてはならないなんてかわいそう。 子供を託児所にも預けにいかなければならないし。 子供が悪いといえば、早退や休みを取り、会社の同僚にも迷惑かけるし。 おまけに出産ときたら、会社としてはもういい加減やめてくれーといいたいだろうしね。 戦力にもならないし、当てにできないから。いつ妊娠するか分からないし。 |
|
492:
匿名さん
[2010-01-14 10:17:11]
生活のためだから、そんなことは気にしなくてふてぶてしく生きていかないとね。
|
493:
匿名さん
[2010-01-14 11:16:05]
鮮魚さん、今日も頑張れー
|
494:
匿名さん
[2010-01-14 11:49:18]
まかせてねー
|
495:
匿名さん
[2010-01-14 11:50:55]
今朝は寝坊したよっ
今から市場へ 買いだしだ 餅のロンロン 軽トラで 残り物にも 服があるかも しれないよ |
496:
匿名さん
[2010-01-14 12:14:25]
この鮮魚さん、いつも面白いなー
|
497:
匿名さん
[2010-01-14 12:24:46]
>>餅のロンロン
って何ですか?? |
498:
匿名さん
[2010-01-14 12:44:15]
お供え餅のローンのこと
|
499:
匿名さん
[2010-01-14 13:02:23]
専業主婦を馬鹿にスルすれ 何故多いの ですか?
苛め ですか? |
500:
匿名なり
[2010-01-14 13:16:51]
> 残り物にも服がある~
どうゆう意味ですか? 30字以内(句読点含む)で説明して下さい。 |
501:
匿名さん
[2010-01-14 13:18:07]
>>餅のロンロン
の意味も知りたい、説明して下さい。 |
502:
↑
[2010-01-14 13:23:54]
専業さーん、質問よー
|
503:
匿名さん
[2010-01-14 16:02:17]
餅のローン・・・ワラタww
|
504:
匿名さん
[2010-01-14 16:27:09]
専業主婦の面白ワード集めたスレ出来そうだな
ここまで間違いが多いと。 |
505:
匿名
[2010-01-14 18:17:59]
間違いじゃないでしょ。 完全に狙いだよ。
|
506:
匿名さん
[2010-01-14 19:01:34]
いやだよ~、釣りしてんだよ。専業のふりして遊んでんの。マンコミュ歴長くなるとすぐ分かる。
|
507:
匿名さん
[2010-01-14 23:16:01]
>>マンコミュ歴長くなるとすぐ分かる。
そうなんですか?尊敬は出来ませんけど。 |
508:
匿名さん
[2010-01-14 23:52:56]
低レベル汚染地区。
|
509:
匿名さん
[2010-01-14 23:55:00]
ぴー ぴー ぴー
|
510:
匿名さん
[2010-01-15 00:26:13]
↑みたいな低 能が負組
|
511:
匿名さん
[2010-01-15 11:12:12]
で、今日も軽トラで市場へ買い出しですかー?
|
512:
匿名さん
[2010-01-15 12:11:24]
只今餌付け中
|
513:
匿名さん
[2010-01-15 13:16:48]
午後は、兼業叩き頑張るわよー
お腹一杯食べたからねっ |
514:
匿名さん
[2010-01-16 10:06:47]
おまえが叩くとそのまま捕まり豚の丸焼きにされそう。
|
515:
匿名さん
[2010-01-16 12:09:30]
よく食べてよく寝てよく肥えて~~
|
516:
匿名さん
[2010-01-16 12:20:29]
寝屁をバッスーッ
|
517:
匿名さん
[2010-01-16 13:54:58]
税金食い潰し、グウタラ、浪費、ネグレクト、病気
専業主婦は勝ち負け以前に生活を正す必要があるな。 |
518:
匿名さん
[2010-01-16 14:15:25]
具体的にどうすればいいのでしょうか?
|
519:
匿名さん
[2010-01-16 15:10:22]
渡辺満里奈に向かって、税金食い潰し、グウタラ、浪費、ネグレクト、病気って言うのでしょうか?
専業は皆一緒というけれども、少なくとも渡辺満里奈とここのスレの専業主婦は別物ですよね。 人生の基本スタイルを渡辺満里奈流で行こうとしている私にとってここのスレを覗くたびにここで叩かれている専業主婦は専業ブタだとしか思えません。 人生の基本スタイルはナチュラルで専業ブタの反対を志向しています。 |
520:
匿名さん
[2010-01-16 15:14:02]
芸能人ヲタ、ウザい
|
521:
匿名さん
[2010-01-16 16:04:46]
女にとっては専業が勝ち組。
男にとっては兼業が勝ち組。 |
522:
匿名さん
[2010-01-16 16:33:59]
地球上において専業主婦は悪とされており
最も忌み嫌われている生き物です。 |
523:
匿名さん
[2010-01-16 17:05:12]
ここの兼業=嫌業ですね。
事務職の方は猫背の人が多いです。 性格と背骨の歪みが目立ちます。 |
524:
匿名さん
[2010-01-16 17:06:15]
鮮魚さんは、元工場勤務?
|
525:
匿名さん
[2010-01-16 17:13:55]
>>523は差別発言だな
事務職の人に謝罪したらどうだ? |
526:
匿名さん
[2010-01-16 17:16:11]
こぺんなさい。
|
527:
匿名さん
[2010-01-16 17:17:45]
専業主婦は犬背で脳の歪みが目立つんだな?
|
528:
匿名さん
[2010-01-16 17:18:50]
事務職のエキスパートですが、スタイルを保つために専業になりました。
いつまでも美しくありたいですね。 |
529:
匿名さん
[2010-01-16 20:19:20]
事務職のエキスパート(笑)
君は専業の方がいいよ。ブサでもデブでも許す。 |
530:
匿名さん
[2010-01-17 00:09:16]
面白すぎるスレですね。
スタイルを保つために専業になるって聞いたことない。(大笑) 専業になると太るんじゃないの?普通は。 |
531:
匿名さん
[2010-01-17 00:10:06]
ふふ、それが鮮魚クオリティですよ
|
532:
匿名さん
[2010-01-17 11:45:25]
今日は冬ものバーゲンに家族で出発!!
旦那と子供はゲーセンに置いておき、1人で人の山に突入してきます。 夜まであちこち行くので、少しやせるかなぁ。 |
533:
匿名さん
[2010-01-17 12:49:22]
旦那と子供をゲーセンに置いてって・・・・・
|
534:
匿名さん
[2010-01-17 13:38:31]
**夫婦でしょ?ジャージに金髪
行先はドンキとか?? |
535:
匿名さん
[2010-01-17 13:57:11]
いやあねぇ、貧乏臭い・・・
|
536:
匿名さん
[2010-01-17 15:01:03]
今日は全身シマラーでキメキメのお洒落して
上野のデパートへ行ってきました。 |
537:
匿名さん
[2010-01-17 15:46:41]
シマらーって何ですか?
|
538:
匿名さん
[2010-01-17 15:57:38]
セレブ妻御用達のお店よ、知らないの?
|
539:
匿名さん
[2010-01-17 16:18:58]
セレブはシャルルジョーダンでしょ?フランス性の。
|
540:
匿名さん
[2010-01-17 16:38:16]
しまむらって苦手…しまむりーな私。
|
541:
匿名さん
[2010-01-17 17:48:29]
>>シャルルジョーダンでしょ?フランス性の。
誰か添削タノム・・・ |
542:
匿名さん
[2010-01-17 18:53:53]
スポーツ選手みたいなブランドだね(笑
|
543:
匿名さん
[2010-01-17 20:16:04]
兼業って、肩こりとか腰痛になるそうですね。
職業病っていうのかな。 |
544:
匿名さん
[2010-01-17 20:17:18]
は?
|
545:
匿名さん
[2010-01-17 20:19:12]
|
546:
匿名さん
[2010-01-17 20:19:14]
主婦業は立派な職種と認定されています。
肩こりや腰痛は労災かもしれませんね。 |
547:
匿名さん
[2010-01-17 20:42:59]
専業もなるけど、兼業ほどならないらしいよ。
リハビリとかしてますか。 |
548:
↑
[2010-01-17 20:45:23]
誰に向かって言ってるんだろう?
まさかの独り言・・・ |
549:
匿名さん
[2010-01-17 20:47:01]
んなもん、体質によって違うでしょうな。
|
550:
匿名さん
[2010-01-17 20:48:25]
主婦行が職種とは驚いたな
給与いくら請求しようかしら |
551:
匿名さん
[2010-01-17 20:54:04]
>>550
でも、労基法は適用されませんことよ。 |
552:
匿名さん
[2010-01-17 20:54:15]
肩が痛い。
仕事か家事か原因不明。 職種はパソコン業務。 |
553:
匿名さん
[2010-01-17 20:56:16]
それは五十肩
|
554:
匿名さん
[2010-01-17 21:01:40]
失礼なアンタは六十腰
|
555:
匿名さん
[2010-01-17 21:04:01]
若くても五十肩と言う言いかたをされますよね。
|
556:
匿名さん
[2010-01-17 21:05:27]
御婆ちゃん達、仲間割れはいけませんよ。
|
557:
匿名さん
[2010-01-17 21:10:22]
そうじゃなぁー、ついムキになってしもぉーた
|
558:
匿名さん
[2010-01-17 21:23:30]
肩凝りや腰痛はパソコンを使う仕事の人はなりやすいし、ストレスでも痛みがひどくなる人もいます。ストレッチやストレスの緩和を心がけるといいのでは。ひどい場合心療内科で診てもらうといいようです。
|
559:
匿名さん
[2010-01-17 21:25:57]
ネットカキコやチェックでもなるよねー
|
560:
匿名さん
[2010-01-17 21:31:54]
書き込みとかチェック、続けて何時間ぐらいしてますか。
|
561:
匿名さん
[2010-01-17 22:45:30]
メシと寝てる時以外
|
562:
匿名さん
[2010-01-18 10:42:41]
これしか楽しみないのよ、そう責めないでネ
|
563:
匿名さん
[2010-01-18 13:08:19]
高学歴・立派な仕事・高収入これらが揃った兼業夫婦以外は、
勝ち組み自体存在しない。 愚かな勝ち負け言って無意味だろう。 |
564:
匿名さん
[2010-01-18 13:10:35]
で、***レス・・・
|
565:
匿名さん
[2010-01-18 13:54:52]
専業でも、兼業でも
お金があっても、なくても 夫婦仲が良ければ勝ち組だと思う。 |
566:
匿名さん
[2010-01-18 21:47:27]
無職のニートか~。
このスレは無縁だね。 てか、社会とは無縁だよね。 |
567:
匿名さん
[2010-01-18 23:02:33]
専業主婦と相違ない
|
568:
匿名さん
[2010-01-19 09:10:32]
でもがんがって、家事育児頑張っているんです。
女は働かない様に身体が出来ているんでは? |
569:
匿名さん
[2010-01-19 09:41:51]
リストラ直前の兼業さんでしょうか?収入が多い方が辞めればいいですよ。隠れ専業主夫増えています。
|
570:
568
[2010-01-19 09:45:36]
専業なのに、なぜそんな酷い事言うのですか?
あなた意地悪いですね。 |
571:
匿名さん
[2010-01-19 09:49:48]
>>570
569は文章理解能力が無いんだよ レスも読まずに、漢字や文章見直さずカキコするタイプじゃない? 気にしない方がいいよ。 しかし内輪で叩き合うの止めようよ。 大人しい専業さんがお気の毒です。 |
572:
匿名さん
[2010-01-19 09:51:21]
いえいえPTAが人手不足なのでいつでも専業主夫さんはWELLCOMEなのです。
保護者会の出席者もいつも同じメンバーばかり。正直、辛いんです。 |
573:
匿名さん
[2010-01-19 09:52:50]
↑また日本語駄目な鮮魚か、良く流れを読めよ。
|
574:
匿名さん
[2010-01-19 09:54:37]
鮮魚・・・。魚嫌いになりそう。
|
575:
匿名さん
[2010-01-19 09:55:18]
嫌魚。
|
576:
匿名さん
[2010-01-19 09:56:17]
いつもの威勢のいいオバハン、今日は市場に軽トラで行ってきたのかな?
最近見かけないけど。 |
577:
匿名さん
[2010-01-19 10:01:20]
魚嫌いの子供が増え収入減少で廃業するって聞きました。
|
578:
匿名さん
[2010-01-19 10:03:53]
魚嫌いの肉食は、成人病で子供も命落とすらしいね。
|
579:
匿名さん
[2010-01-19 10:05:58]
て言うか、どっちが勝ち組だよ?
富裕層の兼業主婦家庭で終了だな? 勿論、旦那の浮気なし、子供も優秀、奥様も人徳ある美人・・・条件付きで |
580:
匿名さん
[2010-01-19 10:44:06]
みなさん、心が狭い、気持ちに余裕無さ過ぎじゃないでしょうか?(笑)人と比べて自分が世間一般どのランクにいるのか?なんて知りたがるのは、今の生活に不安や不満があるからこそ。自分は人より恵まれている、自分より可哀相な人がいると知れば、ホッとするのでしょうか?なんて可哀想なんでしょう。こういう方々は、発言することで他人を馬鹿にしたり、蔑むのではなく、「世界に一つだけの花」でも内容の真意がわかるまで聞かれてはどうでしょう?人を比べることに意味が無いことをあらためて認識したほうが、自分のためにもまわりのためにもいいですよ。専業スタイルも兼業スタイルも世の中が必要だから存在するのです。両タイプいるから、世の中うまく回っているのですよ。どっちがよくてどっちがダメなんて考えは、成立しないのです。
|
581:
匿名さん
[2010-01-19 11:49:07]
1週間ぶりに、ウンコが出た・・・まで読んだ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
生活のために仕事をしなければならないというのが理解されてないようですね。
子供を託児所に預けてまで仕事をしなければならないんです。
できることなら、子供が中学を卒業するまでは子育てが出来る制度が会社にあればいいんですけどね。
共働きの奥さん、苦しいでしょうが頑張ってください。
いつか経済的に余裕が出てくれば専業主婦になれますよ。
そうすれば、趣味や旅行、習い事、スポーツ等いろいろやれるようになりますから。
それを目標にして仕事に精出してください。