収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
注文住宅のオンライン相談
夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)
422:
416
[2010-01-12 09:22:34]
|
423:
匿名さん
[2010-01-12 09:27:35]
>411
じゃあ女性、というより、大企業や公務員、全体ということですね。 というと、断然男性のほうが数が多いですね(笑 大企業、公務員、女性の数少ないですよ。 ほんと、(おもに)男性の老人は困ったもんですねぇ。 |
424:
↑
[2010-01-12 09:30:12]
そんな前のレスに・・・今頃
反応が鈍いのは老化のせいか? 昼行燈か? |
425:
匿名って事で
[2010-01-12 09:32:57]
>>415
自分のこと分かってないのは貴方。 アップしたレス見直してみ。 そいぜいって何だよ~。 ほんっと、専業のレスってこうゆうの多いよな。 今頃、本人気づいて顔真っ赤にしてるんじゃね? ガンバ♪(笑っ |
426:
匿名さん
[2010-01-12 09:34:19]
頭悪い
視野が狭い 短気 社会性ない しつこい のは、よーく解った。 ただ漢字間違いと変換ミスは 投稿前に見直しましょう。 専業主婦云々以前の問題ですよ。 |
427:
匿名
[2010-01-12 09:42:49]
大企業や公務員に若い人がなれない?可哀相に。運命でしょうね、そんな時期に産んだ親を恨みましょうよ。でもね、能力の高い学生は、景気にかかわらずいつの時代でも大手に就職してますよ。時代にあった能力をつけましょうね。今のご時世、有名大学出身は、絶対条件ですから。
|
428:
匿名さん
[2010-01-12 09:46:27]
【結論】
スキル無しの貧乏専業は。発言権などありません 努力しましょう、自分や社会のために でないと人間失格の烙印押されます |
429:
トクメイ産
[2010-01-12 10:19:21]
【総論】
専業主婦がこの掲示板で発言する場合、義務教育程度の学力を身につけてからにしましょう。見せられるほうはため息しか出ませんから♪ |
430:
匿名さん
[2010-01-12 10:24:52]
【仮説】
兼業主婦や独身女は専業主婦が妬ましい。 |
431:
匿名さん
[2010-01-12 10:25:53]
ところで、兼業の人たちが多いようだけど、あんたたち仕事の方はいいの。
もしかしたら、仕事しながらの書き込みですか。 そうだとしたら、大した仕事してないですよね。 それぐらいのことは、専業でもわかりますから。 |
|
432:
匿名さん
[2010-01-12 10:26:07]
【考察】
常に専業叩きをしないと気が済まない。 |
433:
匿名さん
[2010-01-12 10:27:08]
【結果】
毎日主婦スレが上がる。 |
434:
匿名さん
[2010-01-12 10:30:15]
仮説より、定説といったところでしょうか。
決まりですね。 そうでなければ、専業に対して必死になるわけないですからね。 誤字が多いとかって、だいたいどうでもいいことに気をつかって書き込みなんてしてませんから。 |
435:
匿名さん
[2010-01-12 10:47:33]
共働き組は兎に角働かなくては生活できないんでしょう。
専業主婦は働かなくても生活できる、それが大きな違いなんだけどね。 専業主婦は楽しているので、その存在は認めたくないというのが本音だろうが。 確かに共働き主婦は大変なのは理解できますよ。仕事は元々いやなことですからね。 そりゃあ好きなことができるにこしたことはないですよ。 でも働かなくては生活できないんです。くやしいー |
436:
匿名なり
[2010-01-12 10:48:37]
【総評】
専業主婦は学力が低い。 |
437:
匿名
[2010-01-12 10:49:55]
どうでもいいかぁ。人間も退化したものです。昔貧しくて学校に通えない子供は、会話はできても読み書きができなかった。ビート武のお父さんがそうでした。専業さんは、文明や進歩に反比例し、退化をしつづけている。できないことをしなくてもいいこととすり替えてしまう。楽なほう楽なほうへ流れていくのは退化以外のなにものでもないですよ。こんなかたがたのお子さまはレベルがしれてますね。
|
438:
匿名
[2010-01-12 10:55:24]
私は欲しいものは我慢したくないし、人のお金で買いたいとも思わない。スーパーで値段見て買い物も面倒だし、家でも会社でも人のために働くのは楽しくて仕方ない。だから、兼業なのです。専業でも全く同じ条件が満たせるなら、どっちでもいいんですよ。まぁ、専業で同じ条件を満たすには、企業の会長職にならないと難しいですね。社長では責任が重すぎて専業とは呼べませんから。
|
439:
トクメイ産
[2010-01-12 10:55:53]
|
440:
匿名
[2010-01-12 11:01:30]
仕事って楽しいよね?つまらないって機械的な単調作業させられてるからじゃないの?本来、人間は考える生きものですから、頭を使う仕事はたのしいはずですが。できるようになるまでがつまらない、苦しいと感じるのは当たり前で、その感情しか残らないのは、遣り遂げたり、達成したことがないからでしょう。要するに中途半端なんですよ、かわいそうに。
|
441:
匿名さん
[2010-01-12 11:35:19]
あら、鮮魚さん黙っちゃった。
誤字に気をつけて、辞書見ながら芳しいレス、アップするの待ってるよ~♪ |
442:
匿名
[2010-01-12 12:04:10]
専業さんのように、大した達成感も味わう事無く、楽なほうへ流れていった人たちは、仕事のしの字もしらないでしょうね。それをいっぱしの社会人きどって、保育所はかわいそうだの、企業から必要とされてないだの、同じ目線で話ができるずうずうしさは、どこからくるのでしょう?いわば、あなたがたは自身のご主人と同じ立場にある人間に言ってるのですよ?同じことを今夜ご主人にいってみなさいな。会社はあなたを必要としてないって。まぁ、おまえ何様のつもり!?と言われること間違いないですね。それぐらい、おかと違いな相手に噛み付いてるんですよ。
|
443:
匿名さん
[2010-01-12 12:09:10]
金持ち専業っていっても、金もってるのは旦那さんだしね。なんていうの?虎の衣を借る狐ってことでしょ。自慢したいなら、自分のことでしなさいね。え?なに?金持ちに選ばれた私は勝ち組よ?(笑 代わりはいくらでもいるんですよ。
|
444:
とくめい
[2010-01-12 12:10:50]
ぎゃははっ やっぱ兼業は、ずばり観察力に雲泥の差を感じるね。
|
445:
匿名さん
[2010-01-12 12:11:39]
鮮魚さ~ん、引きこもっちゃったか?
|
446:
匿名さん
[2010-01-12 12:14:41]
鮮魚さ~ん、
くやぴい? |
447:
匿名さん
[2010-01-12 12:17:13]
暇そうに専業相手にしてるけど、あんたたちの仕事ってその程度なんだね。
専業にしか威張れない人たちってこと。 |
448:
匿名さん
[2010-01-12 12:19:45]
うっとうしい害虫がたくさんいるところですね。
これでは、専業も出て来られないでしょう。 |
449:
↑
[2010-01-12 12:21:32]
おおっ!鮮魚のレスにしては誤字、変換ミスがない!!
ぱちぱち~、ブラボー♪ |
450:
匿名さん
[2010-01-12 12:23:02]
仕事は休み。でもお金はもらえてるのよ。あなたがたの時間単価とは全く違うの。
|
451:
↑
[2010-01-12 12:25:14]
鮮魚さんは文 盲みたいだから、気が付いてないんじゃないのw
|
452:
匿名
[2010-01-12 12:26:42]
「専業にしかえばれない」NO!NO!専業をたたくのは、息抜きレベル。でもいまいちたたきがいがない。
|
453:
匿名さん
[2010-01-12 12:36:01]
せっかくの休みなのに、こんなところで書き込みだなんて寂しいですね。
|
454:
匿名さん
[2010-01-12 12:40:35]
頭悪い可哀想な専業さんを、そっとしておいてあげようよ。
|
455:
匿名さん
[2010-01-12 12:42:45]
あら、ネイルサロンで書き込んでるのよ。
店員さんと鮮魚さんのレスに盛り上がりながら(笑)、書いてるの♪ |
456:
↑
[2010-01-12 12:47:30]
見栄張るな、PCの前で顔真っ赤にムキィィッとカキコしてるんだろう?
富裕層の主婦は余裕があるから、掲示板にそんなカキコしない。 金持ち喧嘩せず・・・ってね! |
457:
匿名さん
[2010-01-12 12:47:32]
ネイルサロンで書き込みって、何でしょう。
ありえないことですよね。 専業さんたち、聞きましたか。 |
458:
匿名さん
[2010-01-12 12:50:09]
馬鹿に付ける薬なし。専業馬鹿は飯の時間だ
がっつり餌食ってこい |
459:
匿名さん
[2010-01-12 12:59:37]
馬鹿
大食い 厚かましい 家汚い グウタラ 以上専業主婦の勝利です。 |
460:
匿名さん
[2010-01-12 13:02:41]
本当に余裕のある専業主婦はそれで良い。
余裕も無く、何の才能も無いから働けないのに、働く主婦を馬鹿にするような専業主婦は最悪。 |
461:
匿名
[2010-01-12 13:02:47]
わざわざこの寒い雨の中、出掛ける必要もなかろう。休暇なんて無駄に使ってなんぼ。普段忙しく動いてるんだから、布団に入って携帯いじってても幸せなんですよ。さて、お昼食べてジムでもいこうかな。マンション内にあるんでね。それでは
|
462:
匿名さん
[2010-01-12 13:04:04]
大量に餌食って太り、ジムで大量の汗かいて、臭いなあ
不経済な行為ですよ。 |
463:
匿名
[2010-01-12 13:05:56]
ネイルサロンありえない。店までいってしてもらうのなんかめんどくさいわ。うちは、自宅に呼びますよ、あ〜兼業で良かった〜。自分で稼いだお金で楽できて。
|
464:
匿名
[2010-01-12 13:07:39]
不経済か。兼業には無い言葉ですね。
|
465:
匿名さん
[2010-01-12 13:15:14]
携帯からの書き込みをしている人って、多いんですね。
うちは、パソコン2台あります。 家にいて、携帯から書き込みしたことありません。 |
466:
匿名さん
[2010-01-12 13:17:58]
寂しんだね、ネットで繋がっていたいんだね
|
467:
匿名さん
[2010-01-12 13:19:53]
携帯から携帯への書き込みはしてますよ。
でも疲れませんか。 |
468:
匿名さん
[2010-01-12 13:21:45]
次元の低い話に、しつこく拘る時点で
専業さんの負けー |
469:
匿名さん
[2010-01-12 13:39:52]
低レベルの専業と兼業の戦いになっていますな。
|
470:
匿名さん
[2010-01-12 13:43:49]
低レベルなら当然専業主婦が勝ち。亭主の給料で生活できるんだからね。
給料もらうために働くのであって、そこの会社がどうなろうと知ったことじゃない。 どうせ小間使いだからね。できることなら働きたくない。 |
471:
匿名さん
[2010-01-12 14:40:12]
兼業でも専業でも、自分にあった生き方をすればいい。
人を馬鹿にするような人間になった時点で人生の***み。 |
472:
匿名さん
[2010-01-12 14:44:25]
>>471
ここはそういうまともな考えの人が、いない掲示板です。 |
473:
匿名さん
[2010-01-12 15:41:16]
とくに兼業。
|
474:
匿名さん
[2010-01-12 15:54:30]
いや、鮮魚
|
475:
匿名さん
[2010-01-13 01:20:13]
馬鹿で役立たずの時点で、人として終わっています。
勝ち負け以前の問題です。 |
476:
匿名さん
[2010-01-13 11:58:49]
あまりに可哀想だから、掲示板の世界では勝ちを譲ろうと思います。
鮮魚さん頑張ってネ |
477:
匿名さん
[2010-01-13 12:03:10]
確かに…リアルな実社会では、終わってるもんな
|
478:
匿名さん
[2010-01-13 12:46:35]
ネット社会では専業とニートが断然強いです。
|
479:
匿名さん
[2010-01-13 13:11:10]
何しろ暇持て余してるもんねー
|
480:
匿名さん
[2010-01-13 13:33:25]
勝ち負けって、土俵にすら上がれないのにネ
|
481:
匿名さん
[2010-01-13 14:25:51]
ここには心が荒んでいる人が多いですね。
|
482:
匿名さん
[2010-01-13 14:27:48]
兎に角共働き主婦は働かなくては生活できないというのが、一番の理由ですよ。
生活のために仕事をしなければならないというのが理解されてないようですね。 子供を託児所に預けてまで仕事をしなければならないんです。 できることなら、子供が中学を卒業するまでは子育てが出来る制度が会社にあればいいんですけどね。 共働きの奥さん、苦しいでしょうが頑張ってください。 いつか経済的に余裕が出てくれば専業主婦になれますよ。 そうすれば、趣味や旅行、習い事、スポーツ等いろいろやれるようになりますから。 それを目標にして仕事に精出してください。 |
483:
匿名さん
[2010-01-13 20:40:58]
仕事が楽しいから働いているんだけどなあ。
仕事が苦しいとか、経済的に余裕がないとか 決めつけるのはよくないよ。 |
484:
匿名さん
[2010-01-13 20:54:49]
そういう人は、専業たたきはしませんよ。
|
485:
匿名さん
[2010-01-13 21:11:45]
女の人はいいなー
仕事しなくても生きていけるから。 俺も女に生まれたかった。 |
486:
匿名
[2010-01-13 22:12:30]
確かに奥さんが働かないと生活出来ない家庭もあるでしょうが、九割以上の家庭は旦那さんの収入で生活出来ると思いますよ。 ペアローンとか組んでも奥さんは300〜500万位が一般的(年収×一年) 逆に専業になる奥さんは働いてた時に低収入だった人が多い気がする。 あくまでも個人的な印象なので「私は弁護士でした」的発言はいりませんので。
|
487:
匿名さん
[2010-01-13 23:29:25]
専業主婦が当たり前だった時代は、旦那の収入が少ないからやむなく嫁が働くケースがほとんどだったが、
最近では旦那の収入が多いほど、嫁の就業率も高いみたいよ。 まあ、あとこれからは先も全く読めないし、旦那がリストラされたり会社が潰れたり 離婚したりする可能性も十分考えられるのだから、主婦本人のリスクヘッジのためにも 仕事を続けていた方が良いと思うがね。結局は本人の選択次第だけど。 |
488:
匿名さん
[2010-01-14 00:41:54]
お金あって日々が楽しければいい
そのために寿退社したんだし 難しい事言われても よくわからない |
489:
匿名さん
[2010-01-14 07:45:29]
自分の印象としては反対で、専業主婦が当たり前だった時代に働いていた主婦は、医師とか教師とかの専門職の人が多かったです。
でも、今は、どちらかというとそういう人たちプラス、旦那の収入も不安定な時代なので生活のために働く主婦たちが増えたように思います。 |
490:
匿名
[2010-01-14 09:32:08]
いいなあ〜男の人は。仕事だけしてれば一人前扱いだもんね。あたしは男に生まれたかったよ。
|
491:
匿名さん
[2010-01-14 10:16:33]
しかし、専業主婦がいいよね。
この寒いのに朝早くから働かなくてはならないなんてかわいそう。 子供を託児所にも預けにいかなければならないし。 子供が悪いといえば、早退や休みを取り、会社の同僚にも迷惑かけるし。 おまけに出産ときたら、会社としてはもういい加減やめてくれーといいたいだろうしね。 戦力にもならないし、当てにできないから。いつ妊娠するか分からないし。 |
492:
匿名さん
[2010-01-14 10:17:11]
生活のためだから、そんなことは気にしなくてふてぶてしく生きていかないとね。
|
493:
匿名さん
[2010-01-14 11:16:05]
鮮魚さん、今日も頑張れー
|
494:
匿名さん
[2010-01-14 11:49:18]
まかせてねー
|
495:
匿名さん
[2010-01-14 11:50:55]
今朝は寝坊したよっ
今から市場へ 買いだしだ 餅のロンロン 軽トラで 残り物にも 服があるかも しれないよ |
496:
匿名さん
[2010-01-14 12:14:25]
この鮮魚さん、いつも面白いなー
|
497:
匿名さん
[2010-01-14 12:24:46]
>>餅のロンロン
って何ですか?? |
498:
匿名さん
[2010-01-14 12:44:15]
お供え餅のローンのこと
|
499:
匿名さん
[2010-01-14 13:02:23]
専業主婦を馬鹿にスルすれ 何故多いの ですか?
苛め ですか? |
500:
匿名なり
[2010-01-14 13:16:51]
> 残り物にも服がある~
どうゆう意味ですか? 30字以内(句読点含む)で説明して下さい。 |
501:
匿名さん
[2010-01-14 13:18:07]
>>餅のロンロン
の意味も知りたい、説明して下さい。 |
502:
↑
[2010-01-14 13:23:54]
専業さーん、質問よー
|
503:
匿名さん
[2010-01-14 16:02:17]
餅のローン・・・ワラタww
|
504:
匿名さん
[2010-01-14 16:27:09]
専業主婦の面白ワード集めたスレ出来そうだな
ここまで間違いが多いと。 |
505:
匿名
[2010-01-14 18:17:59]
間違いじゃないでしょ。 完全に狙いだよ。
|
506:
匿名さん
[2010-01-14 19:01:34]
いやだよ~、釣りしてんだよ。専業のふりして遊んでんの。マンコミュ歴長くなるとすぐ分かる。
|
507:
匿名さん
[2010-01-14 23:16:01]
>>マンコミュ歴長くなるとすぐ分かる。
そうなんですか?尊敬は出来ませんけど。 |
508:
匿名さん
[2010-01-14 23:52:56]
低レベル汚染地区。
|
509:
匿名さん
[2010-01-14 23:55:00]
ぴー ぴー ぴー
|
510:
匿名さん
[2010-01-15 00:26:13]
↑みたいな低 能が負組
|
511:
匿名さん
[2010-01-15 11:12:12]
で、今日も軽トラで市場へ買い出しですかー?
|
512:
匿名さん
[2010-01-15 12:11:24]
只今餌付け中
|
513:
匿名さん
[2010-01-15 13:16:48]
午後は、兼業叩き頑張るわよー
お腹一杯食べたからねっ |
514:
匿名さん
[2010-01-16 10:06:47]
おまえが叩くとそのまま捕まり豚の丸焼きにされそう。
|
515:
匿名さん
[2010-01-16 12:09:30]
よく食べてよく寝てよく肥えて~~
|
516:
匿名さん
[2010-01-16 12:20:29]
寝屁をバッスーッ
|
517:
匿名さん
[2010-01-16 13:54:58]
税金食い潰し、グウタラ、浪費、ネグレクト、病気
専業主婦は勝ち負け以前に生活を正す必要があるな。 |
518:
匿名さん
[2010-01-16 14:15:25]
具体的にどうすればいいのでしょうか?
|
519:
匿名さん
[2010-01-16 15:10:22]
渡辺満里奈に向かって、税金食い潰し、グウタラ、浪費、ネグレクト、病気って言うのでしょうか?
専業は皆一緒というけれども、少なくとも渡辺満里奈とここのスレの専業主婦は別物ですよね。 人生の基本スタイルを渡辺満里奈流で行こうとしている私にとってここのスレを覗くたびにここで叩かれている専業主婦は専業ブタだとしか思えません。 人生の基本スタイルはナチュラルで専業ブタの反対を志向しています。 |
520:
匿名さん
[2010-01-16 15:14:02]
芸能人ヲタ、ウザい
|
521:
匿名さん
[2010-01-16 16:04:46]
女にとっては専業が勝ち組。
男にとっては兼業が勝ち組。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ピンポーン、正解!
私は同じ国民として恥ずかしく思います。