なんでも雑談「夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-25 14:05:57
 削除依頼 投稿する

収入の多い共働きのほうがよいですね

[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)

3951: 匿名さん 
[2011-08-12 16:34:56]
No.3929 by 匿名さん 2011-08-12 16:12:54

>兼業より結婚しないキャリアウーマンの方が嫌いなのか
子持ちやりがい兼業がおかしいに決まってるでしょ。
結婚しないキャリアウーマンなんて誰にも迷惑かけないんだから。

兼業主婦は誰に迷惑かけてんの

No.3933 by 匿名さん 2011-08-12 16:15:42
子供に。
気付かないなんて重症。

否定してみて?
3952: 匿名 
[2011-08-12 16:35:12]
3949
まぎらわしい いい訳じみたヤツですね
ちゃんと我慢させてると書けば?
おつむ空っぽ?あなた?
3954: 匿名 
[2011-08-12 16:36:27]
>3948 正論ですね
3955: 匿名さん 
[2011-08-12 16:37:20]
3952
どうでもいい
3956: 匿名さん 
[2011-08-12 16:38:08]
No.3929 by 匿名さん 2011-08-12 16:12:54

>兼業より結婚しないキャリアウーマンの方が嫌いなのか
子持ちやりがい兼業がおかしいに決まってるでしょ。
結婚しないキャリアウーマンなんて誰にも迷惑かけないんだから。

兼業主婦は誰に迷惑かけてんの

No.3933 by 匿名さん 2011-08-12 16:15:42
子供に。
気付かないなんて重症。


この流れはまじ好き
3957: 匿名 
[2011-08-12 16:38:30]
>>3953
話しがしょうもないなあ~
もっと内容のあるレスできないの?
あくびがでる~
3960: 匿名 
[2011-08-12 16:40:37]
3955
からっぽはどうでもいいわな~なんかつめれば?どうでもよくなくなるよ
3961: 匿名さん 
[2011-08-12 16:41:01]
うん、欲求不満。

しかも働いたら負けだと思ってる。
3963: 匿名 
[2011-08-12 16:42:30]
>3951
筋とおってるよ、否定する必要ないんじゃない?
3964: 匿名さん 
[2011-08-12 16:42:39]
3957
私も思った
つまらないよね~。
3966: 匿名さん 
[2011-08-12 16:42:57]
No.3929 by 匿名さん 2011-08-12 16:12:54

>兼業より結婚しないキャリアウーマンの方が嫌いなのか
子持ちやりがい兼業がおかしいに決まってるでしょ。
結婚しないキャリアウーマンなんて誰にも迷惑かけないんだから。

兼業主婦は誰に迷惑かけてんの

No.3933 by 匿名さん 2011-08-12 16:15:42
子供に。
気付かないなんて重症。


気づいて兼業主婦
3968: 匿名 
[2011-08-12 16:43:57]
>3956 賛同!
3972: 匿名 
[2011-08-12 16:47:12]
>3966
兼業早く気づいたら?
仕事してるために、子供に迷惑かかってんの兼業はわからないの?
自分の働きしか考えてないんだな
3973: 匿名さん 
[2011-08-12 16:48:11]
3966さんに同意です。
3975: 匿名さん 
[2011-08-12 16:49:00]

この発想
原点って感じだね

3976: 匿名さん 
[2011-08-12 16:49:33]
No.3929 by 匿名さん 2011-08-12 16:12:54

>兼業より結婚しないキャリアウーマンの方が嫌いなのか
子持ちやりがい兼業がおかしいに決まってるでしょ。
結婚しないキャリアウーマンなんて誰にも迷惑かけないんだから。

兼業主婦は誰に迷惑かけてんの

No.3933 by 匿名さん 2011-08-12 16:15:42
子供に。
気付かないなんて重症。

子供に迷惑かけてませんか
3977: 匿名 
[2011-08-12 16:49:35]
見てみぬふり?兼業はやっぱり***
3979: 匿名さん 
[2011-08-12 16:50:09]
凶悪犯罪者の多くが専業家庭で育っている事実

妄想ありがとう
3982: 匿名さん 
[2011-08-12 16:51:19]
やはり兼業さんは、専業主婦が羨ましいんですね。
3983: 匿名さん 
[2011-08-12 16:51:34]
子供に迷惑かけてませんか
3986: 匿名さん 
[2011-08-12 16:52:27]
No.3929 by 匿名さん 2011-08-12 16:12:54

>兼業より結婚しないキャリアウーマンの方が嫌いなのか
子持ちやりがい兼業がおかしいに決まってるでしょ。
結婚しないキャリアウーマンなんて誰にも迷惑かけないんだから。

兼業主婦は誰に迷惑かけてんの

No.3933 by 匿名さん 2011-08-12 16:15:42
子供に。
気付かないなんて重症。

兼業主婦
こんなこと言われてますぜ
3987: 匿名 
[2011-08-12 16:52:34]
女子コンクリート事件は兼業だよ
両親が共働きをいいことに
女子高生を酷すぎる。状況を聞いて両親は入院したんだよ。
3990: 匿名さん 
[2011-08-12 16:53:40]
風化させてはならないです。ご冥福をお祈りいたします。
3994: 匿名さん 
[2011-08-12 16:55:40]
兼業さん子供に迷惑ばかりかけていると
子供がいろんな事件を勃発します。気をつけてください。
3995: 匿名さん 
[2011-08-12 16:55:58]
近所で万引きするのも専業主婦の子
3996: 匿名さん 
[2011-08-12 16:56:46]
何故毎日家にいて家事育児をきっちりしているのに
旦那が浮気するんだろう??

そいつは兼業でもするだろ


3998: 匿名さん 
[2011-08-12 16:58:05]
夏休み可哀想だね・・兼業の子供はお母さんと一緒にいたいだろうに・・
迷惑かけられてがまんしてるんだね・・かわいそうにね。
4000: 匿名さん 
[2011-08-12 16:58:28]
専業主婦の嫁は朝一番に起きてるから大変なんだよ
4002: 匿名さん 
[2011-08-12 16:59:13]
子供も毎日あってる専業主婦と一緒にいたくないだろう
4003: 匿名さん 
[2011-08-12 16:59:42]
兼業の子供って夏休みご飯独りで食べてんの?
4006: 匿名さん 
[2011-08-12 17:00:39]
兼業主婦の嫁は旦那と同じくらいに起きるだろう
4008: 匿名さん 
[2011-08-12 17:01:12]
兼業の子供って夏休みご飯独りで食べてんの?

祖母とくってんじゃない
4010: 匿名さん 
[2011-08-12 17:01:28]
パチンコ屋の駐車場で子供をほったらかしにして殺しているのは、みんな専業。
子供に対してのネグレクトや虐待でニュースになっているのもほとんど専業。
4011: 匿名さん 
[2011-08-12 17:02:14]
あら~また夕立
兼業の洗濯物はいつも残念ね。
4012: 匿名さん 
[2011-08-12 17:02:45]
女子大生に聞きました専業主婦になりたいですかという質問に

なりたいと答えた方はどの程度いたと思いますか?
4013: 匿名さん 
[2011-08-12 17:03:11]
>4002
そんなことないですよ。叱る事も多いけどやっぱかわいいよ
今しか子供と過ごすときってないもんね。
成長したらもうこの時期は二度と来ないんだもの 後悔しない子育てこそいいと思うよ。
4014: 匿名さん 
[2011-08-12 17:03:11]
夕立あった?
4015: 匿名さん 
[2011-08-12 17:03:31]
もっと響くレスしてくれない?兼業さん。
面白くないのよ。
4016: 匿名さん 
[2011-08-12 17:04:21]
専業主婦は他人を認められないという習性があるよね
他の女性全員にかみつくでしょ

独身女性とか子供いない夫婦とか
4017: 匿名さん 
[2011-08-12 17:04:46]
女子大生に聞きました専業主婦になりたいですかという質問に

なりたいと答えた方はどの程度いたと思いますか?

20%
4018: 匿名さん 
[2011-08-12 17:04:59]
ここは今も降ってますよー
4019: 匿名さん 
[2011-08-12 17:05:05]
いないだろそんなに
4020: 匿名 
[2011-08-12 17:05:25]
>>4010 そうならないように気をつけなよ
4021: 匿名さん 
[2011-08-12 17:06:00]
専業さんには理解できないレスたくさんあるよ
4022: 匿名さん 
[2011-08-12 17:06:09]
4016
そんなことないよ?
それってあなたなんじゃない?
4023: 匿名 
[2011-08-12 17:06:17]
20%思ったより多いね~いいじゃん
4024: 匿名さん 
[2011-08-12 17:06:41]
専業主婦の価値   プライスレス
4025: 匿名さん 
[2011-08-12 17:06:41]
旦那の稼ぎが年2千万以上あって、家事にも協力的で、家持ち、ローンなし、御三家に入るぐらい優秀で素直な子供を持つ専業さんなら、間違いなく勝ち組です。(全体の1%を切るとは思うけど)
4026: 匿名さん 
[2011-08-12 17:07:06]
20%
ごめん
うそ
4027: 匿名さん 
[2011-08-12 17:07:25]
4025
同意
4028: 匿名 
[2011-08-12 17:07:49]
>4016
それは髪ふるいみだした兼業の仕業じゃない?
4029: 匿名さん 
[2011-08-12 17:08:24]
4025そんな旦那はローン組んで恐ろしい家住んでるか相続している感じするね
それは専業主婦さん勝ち組です
4033: 匿名 
[2011-08-12 17:09:29]
>4025
そんな極端な話しあるわけないだろw
アンタ頭大丈夫?
4034: 匿名さん 
[2011-08-12 17:09:42]
>>4010

ほったらかしでも、とりあえず保育園にぶちこんでおけば、
死んだり虐待にはならないから、安心だね兼業さん。
4035: 匿名さん 
[2011-08-12 17:09:42]
ごめん からかうつもりなかったんだ
4038: 匿名 
[2011-08-12 17:11:11]
>>4025
そんな事いってたら前みたいに
みんなからまた叩かれるよ!
ただのバカじゃん!
4040: 匿名さん 
[2011-08-12 17:12:18]
4025
正しい
4042: 匿名さん 
[2011-08-12 17:12:56]
4017
専業主婦したことない若い子に聞いてもねぇ。
それにこれからやっと社会人でしょ?
急に専業主婦なんてしたくないでしょ。
私だって社会人時代は好きなようにお金遣って旅行三昧したし。

ま、ここに居る専業は子育ての事を思えばおのずと専業だと言っているのであってね。

4044: 匿名さん 
[2011-08-12 17:13:12]
>4033
多分一生接点は無いと思うけど、あるんですよ、そうゆう本当の勝ち組ケースは。
4045: 匿名 
[2011-08-12 17:13:39]
4025
Mか?バカか?
4048: 匿名さん 
[2011-08-12 17:15:54]
少ない
4049: 匿名さん 
[2011-08-12 17:16:22]
4025 いいよいいよ
4050: 匿名さん 
[2011-08-12 17:16:46]
4047
知らないのね、世の中

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる