なんでも雑談「夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-25 14:05:57
 削除依頼 投稿する

収入の多い共働きのほうがよいですね

[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)

2401: 匿名さん 
[2011-08-01 21:24:52]
税金泥棒なんて言う方が自立しているのかしら?
女が一人前になる意味なんてありますか?

ありません(笑)
余程辛い人生なようで、可哀想に。
2402: 匿名 
[2011-08-01 21:27:59]
働くから家買ってと言って働かない。専業!裏切り行為!器も年収も少ないわけじゃないけど、同じ人間として約束くらい守って欲しいです。二馬力なら楽な暮らし出来るのに…
2403: 匿名さん 
[2011-08-01 21:28:13]
そんなに頑張って何が楽しいのか?
セカセカ病ですね。

楽出来る人、そうでない人、それぞれでいいじゃない。
せいぜいお国の為に頑張れば?

2404: 匿名さん 
[2011-08-01 21:30:04]
2402
十分な小さな器をもってらっしゃいますが?!
びっくりしましたわ^^;
2405: 匿名 
[2011-08-01 21:32:22]
2400
そんな可愛げのない女性を養おうという男性はいないので、どうぞ頑張って男性と張り合って生きてください。
2406: 匿名さん 
[2011-08-01 21:32:53]
>2400
私、英会話講師、やってます。海外赴任長かったので。
共働きとは言えません。あくまで専業主婦ですが、
自分の人生はきちんと設計してますよ。
「飼い殺しの無能妻」って、どういう環境の方なんでしょうか。
2407: 匿名 
[2011-08-01 21:33:33]
二千万の借金したら僕の気持ち解ると思うよ。
2410: 匿名 
[2011-08-01 21:40:08]
2408
ご自分の書き込みよ~く読み直してから、書き込んだほうが良いですよ。あなたの方が口のきき方相当いやらしいですから。
2411: 匿名さん 
[2011-08-01 21:41:02]
職業に卑賤はないし、ご本人も専業とおっしゃってるし笑うほどのことでもないのでは?
社会性をもつ、という意味では十分だと思いますよ。
2412: 匿名さん 
[2011-08-01 21:48:11]
2408
社会性社会性言う前に、性格矯正したほうがいいのでは?
そんなんじゃ、社会性なんて語れないでしょ。
2413: 匿名 
[2011-08-01 21:49:44]
どっちでもいいんじゃねえ?この不景気の時代に生活できていれば?
バトルにならんかこれじゃァ~
2415: 匿名さん 
[2011-08-01 21:58:09]
だからこの不景気の中、専業主婦出来るのが勝ち組だと言っている
のに、1人変な兼業(社会性がなく本当に働けているのか疑問)がいるんです。
2416: 匿名さん 
[2011-08-01 22:02:21]
2414
いいんじゃないですか?
お声が掛かるとかどうでもいいですが、あなたの内面まで知らないでしょうからね。

ま、そんな男性的な女性もいますよね。
私には必要ないですが。
2418: 匿名さん 
[2011-08-01 22:04:22]
>口だけ達者

頭がいい証拠です。
2419: 匿名さん 
[2011-08-01 22:07:23]
>>2411
職業に卑賤?それをいうなら貴賤じゃないのかな?
2421: 匿名さん 
[2011-08-01 22:14:52]
九官鳥は2408の私です。
2423: 匿名 
[2011-08-01 22:22:33]
専業主婦ってほんとに大変な仕事だよね。
私は周り(社会)に叩かれまくりでそれでも専業なんて堪えられなかったな。
2424: 匿名 
[2011-08-01 22:25:57]
マンションの主婦達が働かないから働かない、働くと一目落ちるから働かない?見栄の張り合い?一緒に苦労するきある?子供にお金かかるのに、お金は、降ってわいてこないよ!大学やるとか簡単に言うけど貯金してる?仕事頑張ってるけど給料上がらないよ。要求は、高いけど、家事しかしない。内職でもいいから努力見せてくれ!頼むから。
2426: 匿名さん 
[2011-08-01 23:34:46]
主人は専業主婦して、お友達とお茶とかして楽しくしててくれればいいって
言ってくれるし、子供の為にも専業主婦がいいと思うって。
特にお金にも困ってないし平和な我が家です。
家事なんて好きな時にとことんやる以外はテキトーに綺麗にしています。
毎日したいように過ごしています。
専業主婦の醍醐味ですから。

2424さん家は必死ですね。貯金額くらい見せてもらいましょうよ。
我が家は計画的に貯蓄しています。
2427: 匿名さん 
[2011-08-01 23:35:06]
>2419
専業主婦の2411です。
そうですね、貴賤です。卑賤では低い方ばかりですもんね。失礼しました。
ああ、こういううっかりな感じが専業は社会性がないとかつっこまれちゃうんですね。
多分、専業全部がこうではないはずです。他の方は大丈夫なはずです。
2429: 匿名 
[2011-08-02 00:41:36]
ごもっとも
2430: 匿名 
[2011-08-02 01:03:48]
また、悪口言わなければ気の済まない人達がゾロゾロ出てきたもんだな。
執念深い、というか、他人が楽しそうにしているのが、よっぽど悔しいのだか妬ましいのだか知らないけど…┓(´_`)┏
2431: 匿名さん 
[2011-08-02 10:35:32]
>2430
色んな意味で余裕のない方が多いんですよね。
悪口言わなければ気が済まない方達も憐れですよね。
2432: 匿名さん 
[2011-08-02 10:57:03]
しかし、できれば専業主婦で生活できる方がいいよね。
子育て、ママ友との付き合い、ランチ、旅行、エステ、テニスにゴルフ・・・
ソロプチミストに入りボランティア、趣味等
全てお金次第と亭主次第。
貧乏人は一生貧乏人で終わる可能性は大。
2433: 匿名さん 
[2011-08-02 12:11:26]
共働きも、旦那さんがねぎらってくれてる間はまだしも
完全に共働きが、当たり前の世の中になってしまったら、
仕事も出産も育児も全部女性にふりかかってしまう時代になる。
旦那も「当たり前」と思うようになったら、女性が不幸な時代になると思う。
娘の事考えると、共働き当たり前の時代がやって来るのは
かわいそうだと思ってます。
2434: 匿名さん 
[2011-08-02 12:14:53]
何だかんだ言っても、男尊女卑。
2436: 匿名さん 
[2011-08-02 12:42:04]
>全てはお金と亭主次第だなんて、大人として情けないし、品がない。

お金お金…は兼業さんの方じゃないですか? それこそ品がない。
優雅さがない。時間がない。 
2437: 匿名 
[2011-08-02 12:55:27]
ま、どっちでもいいんじゃない?
2439: 匿名さん 
[2011-08-02 13:43:56]
要するにお金がないから働くんでしょう。
2440: 匿名 
[2011-08-02 13:48:32]
>2438
専業のどこが遊び人なのでしょう?
専業・兼業、どちらがいいともわるいとも言いませんが、あなたのような発言が兼業の価値をさげてます。
専業にも兼業にも失礼極まりない。
2441: 匿名 
[2011-08-02 14:10:52]
ここの発言者の大半はニートだから。
2442: 匿名さん 
[2011-08-02 16:31:04]
2438
病んでるからって何でも言っていいってもんじゃないよ。

それを言うなら、あんたは会社に飼われているじゃない?

そちらの方がその言葉、お似合いですけど。

専業に比べて兼業の方が偉いみたいな発言してるけど、

あんたはどちらでもなく人間のクズです。

2444: 匿名さん 
[2011-08-02 17:56:44]
↑のは酷い顔してるんだろな。
2445: 匿名さん 
[2011-08-02 18:01:42]
2443は発言から、兼業でもなく、独身なのではないでしょうか。
少し肩の力抜いて、楽な生き方探してください。
幸せは人それぞれですね。
2446: 匿名さん 
[2011-08-02 19:15:33]
結婚出来ない独身が毒吐いてましたか。
2443はここのスレには無関係な人物なので、これからは相手しないようにしましょう。
2447: 匿名 
[2011-08-02 20:09:22]
何と言われようと、働く必要が無いんだから、無理に働く気にはなれない。
生活費も小遣いも十分だから、働くのは時間の無駄遣い。
より自分と家族が楽しく過ごせるような時間の過ごし方をする。
専業とはそんな感じ。
2448: 匿名さん 
[2011-08-02 22:01:34]
共働き、なんかみじめな言葉だよね。
いかにもお金のために働かざるをえないというイメージね。
かわいそう。
私なんか、共働きしなくても、十分旦那が稼いでくれるからね。
共働きしている家庭の二人分の5倍程度の収入はあるから。年収3,000万。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる