収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
注文住宅のオンライン相談
夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)
1201:
匿名さん
[2010-06-27 18:03:57]
|
1204:
匿名
[2010-06-27 18:30:12]
どうしても兼業側は専業を貶したいらしいね。
しかもバカの一つ覚えのことばっかり繰り返し言ってる。 同じ人?と思ってしまうほど。そんなに専業が良かったのに兼業にするしかなかった自分の境遇を悔しがってるの? 本当の充実してる自信がある兼業はこんな風に叩かないよ。 見れば見るほど、良い結婚できなかったんだなと可哀相になってくる。 人生1度しかないんだから、後悔するよりやり直せるように頑張ってみなよ。 |
1207:
匿名
[2010-06-27 18:36:58]
鼻息荒くないですけど(笑)1205の旦那が居ないんでしょ?
|
1209:
匿名
[2010-06-27 18:38:18]
1205
すぐああいう反論しかできないんだね…兼業主婦ってW |
1211:
匿名
[2010-06-27 18:42:29]
いいえ、違いますよ♪
ピーチク騒いでる兼業です。 |
1213:
匿名
[2010-06-27 19:06:00]
1212
鼻息荒くしてどうした?旦那がいなくて荒れてるの?W |
1215:
匿名
[2010-06-27 19:08:44]
1214
あなたの代弁紹介でした(笑) |
1217:
匿名
[2010-06-27 19:12:40]
頭悪いカキコばっかりですね。お気の毒に
|
1219:
匿名
[2010-06-27 19:17:21]
1218
頭をお大事に〜 |
1221:
匿名
[2010-06-27 19:19:44]
あははは。
また1218が荒れちゃうね。 |
|
1225:
木越優
[2010-06-28 00:42:08]
専業主婦がうらやましい。家でボーッとしてられる。働けよ…手足あるんだからさ。
|
1226:
匿名
[2010-06-28 01:13:14]
専業主婦、なってみたら甘くなかった!
のんびりしてる時間なんてあんまりないよ〜 まぁ子供がまだ小さいからだけどね。 早く働きに出たいわ〜 |
1227:
匿名
[2010-06-28 01:15:05]
|
1228:
匿名さん
[2010-06-28 09:40:24]
専業主婦って社会のお荷物なの!だんなの払っている社会保険料はあんたの分じゃないからね。
社会保険料は収入で決まるのよ。独身でもニート主婦を飼ってる人でも同じなのよ。 要するに専業主婦・第三号保険者は日本の不良債権なんだからね。 少しは社会の役に立つことをやったら?頭の弱い人が多いから無理かもしれないけどね |
1229:
匿名さん
[2010-06-28 09:42:02]
1226読んでわかったわ。
大変な子育てを受け入れられる専業主婦の懐の大きさ。 大変な子育てを受け入れられず、仕事に逃げる兼業主婦の小ささ。 |
1230:
匿名
[2010-06-28 09:44:19]
>>1228みたいな専業叩きする人って兼業でしょ?
仕事中に会社から投稿してんの?暇でいいね。 |
1231:
匿名さん
[2010-06-28 09:52:42]
|
1232:
匿名
[2010-06-28 09:55:51]
なぁんだ、ネタだったのかw
|
1233:
匿名さん
[2010-06-28 09:56:43]
|
1234:
匿名さん
[2010-06-28 10:02:14]
専業主婦は奴隷と同じです。解放されたいけどお金がないのでしようがなく従っています。
|
1235:
匿名
[2010-06-28 11:26:56]
子育てからの逃避…で仕事する人って結構いるよ。
|
1236:
匿名さん
[2010-06-28 11:33:13]
姑といるのが嫌でパートに出てる人がいたけど
|
1238:
匿名
[2010-06-28 14:29:59]
1237
世間知らずってこういう人のことを言うんだねW |
1239:
匿名さん
[2010-06-28 22:08:40]
専業主婦は夫と子供の奴隷よ。自分の幸せは犠牲にして家族のためにひたすら尽くす。
きづいたら年とって夫は浮気、子供は嫁のもの、残った人生は老いた親の老老介護、私の人生返して~ |
1240:
匿名さん
[2010-06-29 08:27:37]
|
1241:
匿名さん
[2010-06-29 08:47:14]
3組に1組は離婚する時代だから、離婚は普通のことでしょ。
離婚は氷山の一角なので予備軍はこの10倍はいるってことね。 いつでも離婚できるように準備は必要ね |
1242:
匿名さん
[2010-06-29 08:57:07]
夫は収入が良いんだけど生活費はあまりくれないのよ。その都度、必要な分だけ申告して貰うの。
だからお小遣いなんて貰えない。パートのわずかな収入が自由に使えるやっとなんだわ。 夫が金持ちでも妻のものではないしね |
1243:
匿名
[2010-06-29 10:08:37]
1239、1240
この2人は同一人物あるいは別人でも専業主婦では無いね。 成りすまし兼業さん乙。 |
1244:
匿名
[2010-06-29 10:40:46]
お金なくて幼い子どもいるのに自分もがむしゃらに働かないと生活出来ないなんてかわいそう。
旦那は甲斐性ないんだね。 お金に困ってないけど仕事が好きで働いてる兼業は勝ち組。 まぁ兼業のほとんどが自分はそうだと言い張るだろうけど実際は働かなきゃ家計カツカツな人がほとんどだろうね。 奴隷に成り下がる専業は***でしょ。 自由になるお金ないなら働けばいい。 お金ないのに働かせてもらえないとかまさに奴隷。 お金も自由も選択肢もないなんて… 悲惨だね。 うちは専業だけど旦那と同額のおこずかいもらってるし働かなくても毎月自由に使えるお金あるし。 兼業より自由もお金も余裕もある。 うちは夫婦仲もいいし。 優しくて甲斐性のある旦那でよかった。 これぞ勝ち組だね。 |
1245:
匿名さん
[2010-06-29 11:48:15]
よかったね。
|
1246:
匿名さん
[2010-06-29 12:05:20]
|
1247:
匿名さん
[2010-06-29 12:10:42]
|
1248:
匿名さん
[2010-06-29 12:12:24]
やさしい飼い主に飼われているペットさん捨てられないようにね
|
1249:
通りすがり
[2010-06-29 12:19:21]
1247
1248 も必死やねw ペットに嫉妬…乙。 |
1250:
匿名さん
[2010-06-29 12:38:44]
1246~1248
昼休みの暇つぶしに頭の悪い主婦さんからかうのも面白いわね。 最近、はやってんのよ。ここで専業主婦に遊んであげるの 今夜はデートよ。もちろん相手は既婚で高収入の彼氏。ちょっと遊んであげると図に乗って もててると思うらしくプレゼント沢山くれるの可愛いもんよ。 知らないのは奥さんだけよ 以前、会社の彼女に本気になった彼が離婚したいと奥さんに言ったところ寝耳に水の奥さん 会社にまで押し掛けてきたわよ。面白かったわ |
1251:
匿名さん
[2010-06-29 12:53:42]
|
1252:
匿名さん
[2010-06-29 13:02:14]
この間、50代後半の上司とランチしたら「付き合ってくれ」って言われちゃったのよ。
どうしようかしら?誕生日にドルガバくれたから怪しいとは思っていたんだけどやっぱりね。 金持ちだから付き合おうかなぁ~ もう仕事に戻るわ。またね |
1253:
匿名
[2010-06-29 13:05:38]
1246
必死なのはどっちでしょうね。 人の幸せ妬むなんて余程不幸な人かな。 かわいそうに。 旦那に捨てられないよう頑張ってね。 |
1254:
匿名さん
[2010-06-29 13:10:49]
>>旦那に捨てられないよう頑張ってね
夫には妻を捨てる権利があります。乗換えもありです。 |
1255:
匿名さん
[2010-06-29 13:29:25]
|
1256:
匿名
[2010-06-29 14:13:07]
1254
だから乗り換えられないよう頑張ってね。 |
1257:
匿名さん
[2010-06-29 15:19:02]
3時なのでちょっと休憩するわ。
以前、会社の彼女に本気になった彼が離婚したいと奥さんに言ったところ寝耳に水の奥さん 会社にまで押し掛けてきたわよ。面白かったわ 続きだけどその人、子供が5人もいたのよ。裁判になったらしいけど「妻を愛したことは一度も無い」って 言ってたわ。奥さんは何かと「私は部長夫人でございます」って気取ってたけど哀れよね。 結局、離婚して会社の彼女と結婚したわよ。 |
1258:
匿名
[2010-06-29 16:37:21]
>介護目当てだと思います。
笑える~ |
1259:
匿名さん
[2010-06-29 16:57:29]
1257って何なの?
ずーーーっと書き込みしてるけどバカなんかな? しゃべり方は古臭いしなんか頭の悪い主婦の話ばっか。 自分のことだったりしてw |
1260:
匿名さん
[2010-06-29 17:03:17]
|
1261:
匿名
[2010-06-29 17:17:06]
もしくは結婚できず主婦にすらなれないオバサンの僻み(笑)
|
1262:
匿名
[2010-06-30 11:41:56]
1254
妻にも夫を捨てる権利あり。妻に捨てられた夫ほど不憫な者はない。 気を付けなよw |
1263:
匿名
[2010-06-30 16:27:04]
確かに貧民窟を車で通る時に見かけるタイプの人がいる↓
・ダサくて ・不細工で ・汚い(不潔そう) ・態度でかくて っておばさんいるよね。 まあ旦那もそれなり(貧乏そうで汚らしい)のばっかりだから分相応ってことなんだろうけど、 そういう家庭に若くて綺麗で有能な人が浮気を仕掛けたら大概の旦那や妻は浮気して相方とは離婚するんじゃないかとは思う。 その世代ってお見合い世代多いからお互い妥協して仕方なく結婚した人って多いからね。 妥協したばっかのまけ組人生歩んできた人って願望や理想を抑圧されてきてるから、一度噴き出すと止まらない(らしい) ま、私達恋愛結婚世代(20代30代)にはまっっったく関係ないことだけどね(但し、デキ婚は除く笑) |
1264:
匿名さん
[2010-06-30 17:11:27]
言えてるー!!!!
1257とかまさにそのタイプだね(笑) 本人も相当痛いオバサンだろうけど旦那もひどそうw ただ万が一、外見や内面が有能な人がこの夫婦を誘ってきてもきっと遊び。 だから本気になって離婚しても貰い手はないと思うよ(笑) |
1265:
1257よ、ただいま~
[2010-06-30 19:47:20]
今、夕食が終ったの。食洗機にかけたからちょっとゆっくりよ。今日は夫も子供も早く帰ってきたから
早く片付くわ。 なんか皆さん必死になってるわね。どーしたの? 現実を直視できなくて必死で否定してるっぽいわね。 でも世の中そんなもんよ。 |
1266:
匿名
[2010-06-30 20:41:23]
内容とかより口調がもろネカマでウケたW
今時そんな口調の女はいませんからW |
1267:
匿名さん
[2010-06-30 21:29:23]
1265
必死なのはお前だ(笑) |
1268:
匿名さん
[2010-07-01 13:22:52]
>>確かに貧民窟を車で通る時に見かけるタイプの人がいる
すみません貧民窟ってなんですか?もしかして死語? >>私達恋愛結婚世代(20代30代) 高齢者ばれてますけど~ |
1269:
匿名
[2010-07-01 14:00:21]
文化住宅やB地帯や低所得者やそれに準じる人間が住むところを貧民窟っていうけど流行り言葉でもなんでもないから死語って言葉自体当て嵌まらない。
恥かくくらいなら黙ってたら?みっともなW |
1270:
匿名
[2010-07-01 14:09:29]
|
1271:
匿名さん
[2010-07-01 14:16:09]
>>文化住宅やB地帯
何の事????? |
1272:
匿名さん
[2010-07-01 14:21:18]
調べてみました。
文化住宅(ぶんかじゅうたく)は第二次大戦後の復興期に住宅を大量供給する目的で作られ始め、高度成長期に地方より都市部へ人口が流入する中で大都市圏の衛星都市に大量に建設されました。日本で最初に文化住宅と呼ばれる住宅が現れたのは、関東で大正後期から昭和初期に出来た和洋折衷住宅(和風住宅風の玄関に天井の高い洋間)に、当時流行の「文化」という名称を付けたことが始まりと言われています。(「文化的」、すなわち「非常にグレードの高い物件」を意味しています 了解しました。次はB地帯を検索します。 |
1273:
匿名
[2010-07-01 14:27:51]
>>1272
おバカさんは文脈を読んで意味を把握できないんですね。文化住宅には意味合いが二つあり、この場合 関西地方で主に1950〜60年代の高度経済成長期に建設された集合住宅の呼称。 という意味合いで使われたのは明らか。 さすが本も読めない人は違いますねo(^-^)o |
1274:
匿名さん
[2010-07-01 14:37:10]
B地帯ってこの事?へぇ~勉強になったわ
第一次の首都圏整備計画では、東京を中心とする半径100キロメートル圏について、A既成市街地と、Bその周辺、Cその外側の周辺地域の3圏に分けて対策がたてられた。すなわち、A既成市街地については工場、大学などの新増設を抑制し、Bその周辺地域は近郊地帯としてグリーンベルトとする。Cさらにその外周地域は市街地開発地域として衛星都市をつくり、人口と産業の吸収を図ることとした。しかしこの計画は、その後の人口、産業の激増によって期待された効果をあげえず、ことにB地帯では開発も進み、乱開発状態を呈するようになった。そこで66年には首都圏整備法を改正し、第二次首都圏基本計画が制定された。そこではとくにBの既成市街地周辺を改め都心から半径50キロメートル地域を近郊整備地帯とし、人口、産業の流入は認めるが乱開発は極力防止することとし、C地帯での衛星都市開発をより促進することとした。そしてB地区には近郊緑地保全区域も設定した。 |
1275:
匿名さん
[2010-07-01 14:39:03]
|
1276:
匿名さん
[2010-07-01 14:45:02]
どーも東京の山の手では聞いたことの無い言葉が多いと思ったらやだわ~関西って**とかあるんですってね
|
1277:
匿名
[2010-07-01 14:47:03]
↑そうあんたのような無教養で低学歴の不細工がいっぱいいる。
|
1278:
匿名
[2010-07-01 14:47:46]
>>1274こいつ馬鹿だW
|
1279:
匿名さん
[2010-07-01 14:48:50]
地方の方とのお付き合いは無理なの。品がなくてがさつなんですもの
|
1280:
匿名
[2010-07-01 14:50:18]
|
1281:
匿名
[2010-07-01 14:51:47]
|
1282:
匿名さん
[2010-07-01 14:53:02]
|
1283:
匿名
[2010-07-01 14:53:28]
東京の山の手W
ピンキリありますよ、具体的に明記してくださいよ。証拠と一緒にね。 |
1284:
匿名
[2010-07-01 14:54:52]
>>1282
文化住宅、B地帯の意味をそれぞれ調べあげたのにそれが両方とも間違えてる人間は馬鹿ですよo(^-^)o |
1285:
匿名
[2010-07-01 14:56:49]
>>1282
ボキャブラリのないやつが自己紹介してる。こいつ真性馬鹿だW |
1286:
匿名
[2010-07-01 14:58:52]
貧民窟も知らない、文化住宅も知らない、B地帯も知らない。
なにを知ってんの? お 前 ア ホ 決 定 |
1287:
匿名さん
[2010-07-01 15:01:30]
田舎の人ってすぐムキになるのね。余裕がないのかしら~
|
1288:
匿名
[2010-07-01 15:05:09]
かしら〜
↑ネカマみたいWW素で言ってんのなら気持ち悪いよおばさん。 |
1289:
匿名さん
[2010-07-01 15:07:02]
>貧民窟も知らない、文化住宅も知らない、B地帯も知らない
東京23区内で、こんな言葉を使っている人はいないと思うけど、いたとしたら地方出身者よねぇ~ |
1290:
匿名
[2010-07-01 15:10:28]
>>東京23区内で、こんな言葉を使っている人はいないと思うけど、いたとしたら地方出身者よねぇ
根拠になってませんよネカマさんWWWWそれ、あんたが知らないだけで、また周囲が低学歴なだけでしょ。 >>よねぇ 気持ち悪すぎて寒気するWタヒねよ婆 |
1291:
匿名
[2010-07-01 15:11:07]
>>1289すみません、一緒にしないでもらえませんか〜??
|
1292:
匿名さん
[2010-07-01 15:11:39]
|
1293:
匿名
[2010-07-01 15:14:00]
↑使いませんって。
だから一緒にしないでってば… |
1294:
匿名さん
[2010-07-01 15:14:08]
|
1295:
匿名
[2010-07-01 15:16:17]
|
1296:
匿名さん
[2010-07-01 15:17:34]
|
1297:
匿名
[2010-07-01 15:17:36]
|
1298:
匿名
[2010-07-01 15:19:00]
|
1299:
匿名
[2010-07-01 15:20:39]
ちょっとネカマさんWW
弱いやつにだけレスすんのやめろよWW 貧民窟も知らないとか恥さらしただけだったなW |
1300:
匿名
[2010-07-01 15:23:09]
オカマ口調のおばさんは
・ダサくて ・不細工で ・汚い(不潔そう) ・態度でかくて っておばさんいるよね。 これが気に入らなかったんだよね。不細工で汚いんですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
可哀想だね。