収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
注文住宅のオンライン相談
夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)
82:
匿名さん
[2009-12-26 09:12:51]
でも専業と兼業の違いは歴然だろう?なにしろ働いてなければ納税してもない。
|
83:
匿名さん
[2009-12-26 09:15:20]
納税にこだわるのは兼業らしいね。
たくさん納税してから言ってね。 |
84:
匿名さん
[2009-12-26 09:17:42]
いいえ、仲間にニートです
|
85:
匿名さん
[2009-12-26 14:21:34]
自立した正規社員の兼業>パートで家事育児頑張る兼業>家事育児頑張る専業>ネグレクト専業
これでしょ。 |
86:
匿名さん
[2009-12-26 15:02:23]
上記の式は当てはまりません。
お金をいっぱい持っていて働かなくてすむ人が、勝ち組でしょう。 |
87:
匿名さん
[2009-12-26 15:31:04]
富裕層の専業で、旦那に浮気されてる人も勝ち組でしょうか?
|
88:
匿名さん
[2009-12-26 16:36:03]
富裕層でなくとも浮気はあります。
気にしない奥さんは勝ち組でしょう。 |
89:
匿名さん
[2009-12-26 17:27:19]
何ごとに関しても、自分が買っているのか負けているのか、いつもそればかり気になるのは病気でしょう。
|
90:
匿名さん
[2009-12-26 17:59:32]
こういうスレを立てる人が、病んでいる。
|
91:
匿名さん
[2009-12-26 20:31:02]
そんなスレにそんなレスするアンタが一番病んで(r
|
|
92:
匿名さん
[2009-12-26 23:36:32]
そんなレスにそんなレスするアンタが・・
以下同文。 |
93:
匿名さん
[2009-12-27 11:32:10]
↑もうやめなよ、病状悪化するよ。
|
94:
匿名さん
[2009-12-27 12:27:27]
子供持ってるなら、仕事し納税してる兼業の方が
上、と言うか社会貢献しているでしょう。 |
95:
匿名さん
[2009-12-27 12:42:16]
でも掲示板においては専業主婦の方が強そうだね。
絶対数も多そうだし。 |
96:
匿名さん
[2009-12-27 12:58:15]
主婦が他のスレ上げてるねー
|
97:
匿名さん
[2009-12-27 13:22:50]
ここも怖い形相で見てそう…
|
98:
匿名さん
[2009-12-27 13:37:23]
主婦は喧嘩早いからね
|
99:
匿名さん
[2009-12-27 13:52:38]
ニートは家事もせず納税もせず・・
|
100:
匿名さん
[2009-12-27 14:02:58]
専業と同じ、だからナカーマ
|
101:
匿名さん
[2009-12-27 15:31:01]
>スレ主
勝ったと思わないと生きていけないのか。 疲れそうな人生だね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報