収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
注文住宅のオンライン相談
夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)
10144:
匿名
[2012-04-22 21:39:06]
そうですね。2千万超えるまでちょっとガマンしましょう。
|
10145:
匿名
[2012-04-22 22:17:30]
十二年間子供を作らないってことですか?
|
10146:
匿名さん
[2012-04-22 22:21:56]
1千あれば何とかなるんじゃない?
あとは何を優先するかでしょう。 |
10147:
匿名さん
[2012-04-22 23:47:35]
子供は三十位でつくろうかと考えてます。
もちろん一千万でもそれ以下でもなんとかなると思います。 子育てで何を優先させるか考える際にうちは教育と教養の付加価値を重視してお金をかけたいと思っています。 専業主婦になって子供が小さいうちはそばにいるのが1番!という人を否定はしません。 私も家計が許すのであればそうしたいです。 けれども私が今正社員を退くことによって子供が私立に進学する選択肢がなくなったり、色々な習い事や留学させてあげることができなくなるのであれば我が家にとっては本末転倒に等しいです。 子供自身が決めることだからどうなるかなんてわからないですけど何かに挑戦するとき、親の資金がない状態は避けたいなと。 お金は色んな可能性や選択肢を広げることができます。 色んな夫婦によって色々意見があると思うので何が正解かはわからないし他の意見の人はそれでよいと思います。 |
10148:
匿名
[2012-04-29 05:47:57]
やはり2千万は欲しいですね。
|
10149:
匿名
[2012-06-25 22:47:31]
わが家は年収800万で専業してました。子供は小中高と私立には行かなかったけど良い大学に行ってますよ。そしてとても親孝行な息子です。専業で愛情いっぱいに育て上げて本当に良かったですよ。
2千万ないと専業ができないって方は妻として家計を遣り繰りする力が足りないのかな? 遣り繰りは中々大変ですが頑張って能力を養って下さいね! |
10150:
匿名さん
[2012-06-26 02:34:44]
息子は嫁を貰ってからが重要。
嫌われん様にね。 |
10151:
匿名さん
[2012-06-26 05:49:10]
このスレ、バトル板(住宅コロセウム)に行った方がいいのでは?
どーでもいいし、興味ないけど、 上げてきた人も、何らかのバトルを期待しているのだと思うけど。 |
10152:
匿名
[2012-06-26 06:29:54]
糞スレあげんなよ
|
10153:
匿名
[2012-08-02 17:05:35]
勝ち組
・仕事したくてする ・専業でいたくて専業 *** ・仕事したくないのにする・働きたいのに専業でいなきゃいけない |
|
10154:
匿名
[2012-08-02 17:10:15]
私は旦那の稼ぎで専業です、働かなくても暮らせるけど人と関わらないから孤独になります、働きたくても自分に自信ないから面接行けません、専業でも負けです、私は専業だから勝ちとも思わない働いて生き生きしてる人もいるから
|
10155:
匿名
[2012-08-02 17:20:44]
10154続き、ちなみに私が結婚するまで友達夫婦は旦那稼ぎないと愚痴りながら共働きして自分の身なりにお金かけれないのと気持ちに余裕なくイライラしてるの見ていて私が結婚するときは絶対専業できるぐらい余裕ある経済力がある人と決めて結婚した結果が専業だから勝ちとは思いません
|
10156:
匿名
[2012-08-02 17:23:17]
働く働かない別で夫婦中が良ければ、勝ち組な感じする。
|
10157:
匿名
[2012-08-02 17:28:42]
完
|
10158:
匿名さん
[2012-08-02 20:21:37]
10156さんに同意です。
家族円満なら専業・共働き関係なく幸せですよね ^^ |
10159:
匿名
[2012-11-22 20:36:32]
働きたくないです。
|
10160:
匿名
[2012-11-22 23:19:34]
仕事楽しいよ。事務職って最高〜
|
10161:
匿名さん
[2012-11-23 08:01:22]
どっちが勝ち組かなんて、どーでもいいよ。
完。 |
10162:
匿名さん
[2012-11-24 01:52:10]
夫婦共不働きがいいね
|
10163:
匿名
[2012-11-24 08:20:58]
生活保護がいいですよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報