なんでも雑談「夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-25 14:05:57
 削除依頼 投稿する

収入の多い共働きのほうがよいですね

[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)

904: 匿名さん 
[2010-03-13 21:06:47]
そうよね、レジ打ちや掃除だと時給数百円だしね…
905: ウザイナさん 
[2010-03-13 21:56:42]
医薬分業が進まないから、薬剤師の社会的地位が低いんだよね。薬剤師というより調剤師。
これじゃ時給も安いよ。
薬剤師の免許持っていても、役に立たないな。
906: 匿名さん 
[2010-03-13 22:51:47]
もっと勉強して医学部医学科に行くか
放射線科や検査に進んだ方がいいよ。
907: 匿名さん 
[2010-03-14 11:46:09]
一度離職すると再就職は難しいからねぇ
やめずにキャリア積んでる人と同列には語れないよ

離職せずとも子供育てられる社会環境が整うといいんだが

でもまぁ資格なしで主婦しか出来る事がない人よりはましだね

908: 匿名さん 
[2010-03-14 11:57:11]
同じ主婦でもゲームやパチンコばかりで家事も育児もしないのは主婦と呼ばないでほしい。
その人たちのために専業主婦の子供が、授業妨害するとか万引きするとか言われてたまらない。
909: 匿名さん 
[2010-03-14 12:05:18]
キャリアや資格が無いから専業になるんでしょ?
910: 匿名さん 
[2010-03-14 12:10:02]
うわ。悲しい人生・・・
911: 匿名さん 
[2010-03-14 13:41:44]
結婚も出来ないアンタに言われたくないわね
さっさとマンション売ってきなさいよ。
912: 匿名さん 
[2010-03-14 14:57:18]
はーぃ
913: 匿名さん 
[2010-03-14 17:24:44]
専業主婦歴長いのですが、簡単に始められる仕事はなんでしょう。
レジ打ちや掃除婦以外でお願いします。
少々ならパソコンできます。
914: 匿名さん 
[2010-03-14 18:04:46]
事務、営業、SEなど
915: 匿名さん 
[2010-03-14 18:31:28]
意外にも東京の共働き率が全国最下位。

旦那が高収入だから、例え働く環境が整っていても
働かないというこの幸せ。

共働き世帯の割合(都道府県別)
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_population/household_p/07020008
916: 匿名さん 
[2010-03-14 18:48:51]
SEって主婦でも出来るの?
917: 匿名さん 
[2010-03-14 19:21:58]
できる。

人足りてないから。
918: 匿名さん 
[2010-03-14 19:38:01]
え?中卒で数学苦手だけどいいの?
給料はどのくらいかな?
919: 匿名さん 
[2010-03-14 20:32:53]
旦那の収入よりも、転勤族が多い都道府県ほど
共働き率が低いのではないかと思う。

920: 匿名さん 
[2010-03-14 21:19:19]
>>918
中卒でも大丈夫だろ。
中国人がやってるくらいだから

>>919
東京だと1000万クラスの車にバッチリ化粧して、
高級スーパーに買い物に来てる主婦を見ると、
到底働いてるとは思えない。

人によっては運転手つきの車に乗ってスーパーに来る主婦もいるぞ。

ベンツのSクラスに初心者マーク付けて
20代前半の女の子が乗ってた時は笑った。

子持ち主婦の中で働いてる人なんか稀。

ちなみに文京区。
921: 匿名さん 
[2010-03-14 21:41:31]
主婦に専門職は無理だよ。
掃除婦かスーパーまたは宅配便が無難。
力持ちを行かさなきゃネ。
922: 匿名さん 
[2010-03-15 09:27:58]
>>915
MAxで30%台なのにびっくり、そりゃ既婚率も下がるわ
923: 匿名さん 
[2010-03-15 10:49:51]
主婦はタクドラなんかもいいよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる