収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
注文住宅のオンライン相談
夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)
9724:
匿名さん
[2011-09-26 17:40:45]
|
9725:
匿名さん
[2011-09-26 17:42:52]
ご主人を直す方法は簡単です。
ご主人の前で、同じ格好をして食べてみてください。 いつもきちんと食べている人が同じことをすると、相手もさすがに気づくし 不快になるようです。 まぁこれで気づかなければご主人は重症と思って諦めるしか無いでしょうけど。 食べ方が汚い人は、食べ方が分からないのだと思います。 教えてくれる人が回りにいなかっただけ。 根気よく、こうやって食べるのだと教えてあげたらいいと思います。 |
9726:
匿名
[2011-09-26 17:44:02]
専業主婦とならえいえんに会話できる
|
9727:
匿名さん
[2011-09-26 17:44:43]
「夫の食べ方が汚くて嫌」
結婚前に気付かなかったの? 私も両親には食べるときのマナーはけっこううるさく言われて育ったので、 食べ方の汚い人は生理的嫌悪感があって、お付き合いするのも無理。 |
9728:
匿名
[2011-09-26 17:44:56]
ご主人がかわいそう
|
9729:
匿名
[2011-09-26 17:46:13]
批判しようと思えば、いくらでもできるよ
一緒にくらしていればさ |
9730:
匿名
[2011-09-26 17:55:58]
こういう所で嫌悪感丸出しする人って、家庭では仮面夫婦なのかな?
不幸せな夫婦…だよね。 |
9731:
匿名さん
[2011-09-26 18:28:43]
共働きで、幼児期から高級ホテルで食事をしてますよ。テーブルマナーは良いと思うが、日本食の
箸の使い方難しいよね。 |
9732:
匿名
[2011-09-26 19:30:18]
専業主婦なら中卒でいいよ
若いうち水商売やっていい男捕まえてさ |
9733:
匿名
[2011-09-26 20:13:37]
本当にそう思ってるの?
寂しいならえいえんと話しを聞いてあげるよ。 |
|
9734:
匿名さん
[2011-09-26 20:15:09]
うちは旦那の母親は専業主婦でした。一度も外で働いたことのない世間知らずの姑です。
お受験やらPTAやらそれはもう頑張ったみたいだし、夫をはじめ子供達は寂しい思いをせずすくすくと健康に育ちました。 ・・・が、マナーに関しては大らかな姑。(よく言えば) 夫はそのへん全然ダメですね。 逆に私は共働きの家で育ったけど、父も母もお行儀には非常に厳しかったので(ここで言われるみたいに、あそこは共働きだから、、と言われたくなかったのかもしれません)、夫や夫の妹のお行儀の悪さには最初ビックリしました。 でもまあ、お行儀は悪いけど、すごく大らかで優しい性格にはなったみたいですね。 嫁に行った側としては、「○○さんはキチンとしてるのね〜」と姑から関心されるので、まあ良かったかな、って感じです。 色んなケースがあるので、一概に「兼業だから」「専業だから」とは言えないと思います。 |
9735:
匿名さん
[2011-09-26 21:00:37]
|
9736:
匿名さん
[2011-09-26 21:07:13]
>9734
>色んなケースがあるので、一概に「兼業だから」「専業だから」とは言えないと思います。 そんな事、一人の専業主婦を除いて皆分かってます。 兼業主婦を敵視して過激な発言をしているのは一人だけ。 短時間に一気に同じような意見を書込むから、余計に目立ってる。 |
9737:
匿名さん
[2011-09-26 22:26:46]
>>9588
>>うちの嫁さん、接待で使ってた銀座とかのクラブとかから結構スカウトがかかってたらしい。 >>男あしらいが上手いからかな。 >>当時の仕事の稼ぎは悪くなかったし、仕事も楽しかったんで、断ってたようだ。 ずいぶん下品な女性を奥さんにしたのですね… 男あしらいが上手いからスカウトされたってあり得ない。スカウトは外見しか見てないよ。 多少レベルが高い銀ホスであっても、「金好き、男好き、見栄っ張り」な雰囲気の女性が スカウト基準と言われていますから。 B級の流行遅れのブランド品を持っていて、なんだかお金欲しそうだったり、 無駄に化粧が派手だったり、ちょっと影がありそうだったり、 ちょっとスレてる雰囲気の女性をスカウトするんですよ、夜の商売は。 育ちが良さそうだったり上品だったり、夜の商売に向いていなさそうだけれど、 綺麗な人は沢山いますから。見るからにお金持ちそうな女性もスカウトしませんね、 夜の仕事に足つっこまなくても十分お金があると判断されるので。 しかし旦那に水商売のスカウトされたと嬉々と話す馬鹿女がいるとは… あきれた。 |
9738:
匿名さん
[2011-09-26 22:31:23]
>>9588
多少高級なクラブでも、水商売は水商売。 「下品な格好の子にしかスカウトは声をかけない。」 「軽そうな子は声をかけられる。お嬢さん風の人はまずスカウトされない。」 お水っぽい外見の奥さん… きっとお金欲しそうな外見してると思うから、旦那さんもう少し奥さんに お小遣いあげたほうがいいよ。 やっぱり兼業女って、お金欲しさに働いてるから、外見にも、お金に強欲そうな派手さが 出てくるんだね。水商売並みに下品な奥さんって心配だね。 |
9739:
匿名さん
[2011-09-26 22:32:51]
父親よりも、母親のマナーが大事って事だね。子供に躾をするためにはね。
保育園では箸の持ち方は指導してもらえるの? |
9740:
匿名さん
[2011-09-26 22:35:30]
>共働きで、幼児期から高級ホテルで食事をしてますよ。
高級ホテルで食事をしたって、家庭できちんとしつけがされていないと、 家族揃ってホテルで醜態さらしてる事になりますよ。 日本食の箸の使い方が難しいって、普段、家できちんと食事してない証拠。 |
9741:
匿名さん
[2011-09-26 22:36:06]
いい大人が、食べこぼして汚いテーブルって嫌だね。
|
9742:
匿名さん
[2011-09-26 22:38:00]
子供の行儀が悪いと、
あそこは共働きだから… と言われる。 兼業家庭こそ、マナーは完璧にしておかないと陰口言われるよ。 |
9743:
匿名
[2011-09-26 22:39:17]
お箸の《持ち方》は家庭で簡単に教えられるけど、
マナーとしての《使い方》を全て知っているかと聞かれれば自信がないなぁ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
共働きで育った主人がいます。
義母は仕事が忙しく主人の食事の様子まで気がまわらなかったせいか、
主人は大人になった今でも、ご飯粒を残し、飛び散らかして食べ、
食べながら喋る、クチャクチャ音をたて、犬食いをし、
お茶碗は持たないですし、ひじをつく、かきこむ…
結婚後教育して治そうと思って結婚したものの、大人になってからでは治りませんし、
本人も、いまさら、治す気もないようです。
食べ方が汚いと、子供が真似するのが嫌ですね。