収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
注文住宅のオンライン相談
夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)
9222:
匿名さん
[2011-09-20 14:32:00]
|
9223:
匿名さん
[2011-09-20 14:32:35]
専業主婦の妻、満足度は75.7%。
満足度が一番高い人が幸せなんだよ~ |
9224:
匿名さん
[2011-09-20 14:33:17]
奥さんに働いてもらっている男性は、自分の低収入を恥じて奥さんに感謝しなくちゃね!
|
9225:
匿名さん
[2011-09-20 14:36:06]
>>9185
>>この二つの内容が一致してるのを見ると、専業主婦が金に不自由していないとは思えない。 幸せの尺度はお金だけでは無いって気がつきました~? 生活満足度は、専業主婦が一番高いよ~? 兼業夫はカネカネと金の亡者だから、世帯収入ばっかり見て額面しか 気にならないのかなあ。 |
9226:
匿名さん
[2011-09-20 14:41:02]
育休産休取ってでも居座る、という人は、会社からは迷惑がられているよね、
世間一般、子育てしている主婦の就職はとても難しいというなら、 子持ち主婦を会社は必要としていないよ。 子持ちだとパフォーマンス悪いよ。 |
9227:
匿名さん
[2011-09-20 14:43:17]
同じマンションコミュニティの閉鎖スレだけど
託児所にに子供を預けてまで仕事したいですか? ttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/24165/all |
9228:
匿名さん
[2011-09-20 14:43:57]
>仕事もっていると、どうしても子どもに「早く早く」を連発しているのは事実だよね
|
9229:
匿名さん
[2011-09-20 14:44:30]
>子供を産んだからといって仕事をやめる理由が見つからない
というこの意見の中には、子供の気持ちは存在していない。 こんな親には育てられたくない。 |
9230:
匿名さん
[2011-09-20 14:52:00]
保育園育ちで、普段親と接する時間が短く、肉親から叱られたり注意されたりする
経験が少ないまま育ってしまった子供は、他人から注意されるとキレる傾向があるそうです。 幼少期は、躾を、親がする事は重要だそうです。 兼業は普段一緒にいてやれない事が負い目になり、土日に甘やかしてしまうと聞きますね。 |
9231:
匿名さん
[2011-09-20 14:52:35]
専業・兼業いずれもそれぞれの嗜好、事情があってそうなって
いるのですが、それでその家族が幸せなら他人の生活をどうの こうのって、、余計なお世話ですよね! |
|
9232:
匿名さん
[2011-09-20 14:53:28]
>9224
そのデータだと、専業主婦の旦那のほうが低収入なんだけどw |
9233:
匿名さん
[2011-09-20 14:53:40]
>9214
まだ結婚をしてないような人達だから、子供が産まれたら仕事を辞めるか決断していないんでしょう。 ●第1位/「結婚して家庭と仕事を両立している」……31.8% →兼業主婦 ○第2位/「子育てをしている」……20.7% →専業主婦と兼業主婦(育休中含む) ○第4位/「家庭に入っている」……7.3% →専業主婦 |
9234:
匿名さん
[2011-09-20 14:57:08]
|
9235:
匿名
[2011-09-20 14:57:32]
必死だね
|
9236:
匿名
[2011-09-20 14:58:13]
一人だけ面白いやついるぞ
|
9237:
匿名さん
[2011-09-20 14:59:32]
兼業派はデータてか客観的な資料を提示するから説得力があるけど、専業派は知り合いの話や推測ばかり。
この辺が社会人とニートの差かな。 |
9238:
匿名さん
[2011-09-20 15:02:26]
|
9239:
匿名さん
[2011-09-20 15:05:57]
|
9240:
匿名さん
[2011-09-20 15:17:31]
|
9241:
匿名
[2011-09-20 15:21:46]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>正社員 20.3%
>パート・アルバイト 19.2%
>専業主婦 55.2%
仕事をしていない専業主婦が過半数ですね。思ったほど、共働きって
居ないのですね。
>ついでに20~34歳の既婚男性の
> 世帯収入(夫の収入) 生活満足度夫 妻
>共働き世帯 746(451) 72.4% 67.8%
>妻パート世帯 495(396) 61.9% 70.0%
>専業主婦世帯 488( 67.0% 75.7%
専業主婦の生活満足度は75.7%、一番満足している人は専業主婦ですね。
生活に満足している人が一番幸せですね。専業主婦が一番幸せなんだ~。
共働きの妻って、生活満足度が低いね。
一番生活満足度が低いのは、妻がパートしている夫なんだ~
だったらパートに出るのもばからしいな~ 専業主婦が一番だね!