なんでも雑談「夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-25 14:05:57
 削除依頼 投稿する

収入の多い共働きのほうがよいですね

[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)

9122: 匿名さん 
[2011-09-17 22:36:34]
>9121
本当に専業?
専業を悪者にするかのような書き込みはやめてください
9123: 匿名 
[2011-09-17 23:08:22]
>9120
同意。
9124: 匿名さん 
[2011-09-17 23:12:21]
長く続いたスレだったがこれにて終了~~!なわけ?
9125: 匿名さん 
[2011-09-18 00:05:00]
多少夫の給料が良くても所詮サラリーマン程度なら専業は将来経済的にちょっと不安
多少の相続があっても年金問題などもどうなるんだか老後の不安の種は尽きない
多少二馬力でお金があっても所詮子供は夏休みなど保護者不在で過ごさねばならず
毎日家に置いてくのも兼業は子供の将来にちょっと不安

今の日本で本当に将来なあんの不安もない人、あんまりいないんじゃない?
9126: 匿名 
[2011-09-18 00:26:47]
全部主婦
9127: 匿名 
[2011-09-18 06:36:35]
兼業の子は未来じゃなくて、
放置されてる今も心配の間違いでしょ?
9128: 匿名 
[2011-09-18 08:23:07]
子育ても仕事もできるわけないって
子育ても仕事も満足にできている人なんていない
みんなどこかで妥協している
9129: 匿名 
[2011-09-18 08:27:24]
専業主婦ってなにを言ってもかわいそう
家で貯めたストレスを発散してるんだな

みんな
はいはいって聞いてあげよう
9130: 匿名 
[2011-09-18 08:38:49]
>子育ても仕事も満足にできている人なんていない
みんなどこかで妥協している

そういうことだったんだね。
よくわかりました。

専業は、その妥協というのがいやな人だと思うよ。
とくに子育ては妥協したくありません。
9131: 匿名さん 
[2011-09-18 08:57:57]
専業、兼業でくくるから話がおかしくなる。

「専業は子育てに妥協したくないから、専業になった」という
その一文も全部の専業にあてはまるわけでもない。

主語は「専業」じゃなく「自分」が正しい。

専業の知り合い、友達は多いけど、「働き続けるつもりだったけど、無理だったから
辞めざるを得なかった」という人多いですよ。
子育てしながら仕事をするというサポートが受けれない職場だったり
体力的に無理だったり。小学生になったら働きに出るつもり~と言ってますし・・

兼業だって、同様です。

当たり前だけど、子育てはどうでもいいから兼業なわけじゃないし。

そういう思い込みが、なんだかな~と思うんですけど、わざと燃料投下して
掲示板荒れさせるのが目的なんでしょうかね?(苦笑)

9132: 匿名 
[2011-09-18 09:04:42]
仕事>子育て…兼業

子育て>仕事…専業


事情はともあれ、
子どもがいたら、
どちらかに集約かと。
9133: 匿名さん 
[2011-09-18 09:33:11]
おしなべて専業主婦の子供の方が出来がよく人間性もすぐれているという
結果が出ているのであれば、もろ手を挙げて賛成するのにやぶさかでは
ありませんけどね・・・・

現実がそうじゃないから、反論もでてくる
9134: 匿名さん 
[2011-09-18 09:37:44]
旦那の収入と子供の学歴は比例関係だよね。
ということは、収入が少ない家庭で育つと、
低所得者になりやすいんじゃない?
9135: 匿名 
[2011-09-18 09:43:51]
うちの子は、働く女の人のことをすごく理解してるみたいです。
生活するためには、30ぐらいで結婚するのが理想だと言ったら、今は、女の人も働く時代だから、20代でも生活はできると言いました。
いい時代になりました。
9136: 匿名 
[2011-09-18 10:31:23]
子育てに妥協したくないなら
サラリーマンじゃ無理だよ
そんな稼ぎで妥協したくってのは無理だよ

精一杯やってるつもりなだけでしょ
まさにモンスターだな
9137: 匿名 
[2011-09-18 10:32:39]
どちらかしかできないのかな
両方できるよ
9138: 匿名 
[2011-09-18 10:34:02]
せっかく勉強したのに専業主婦は親がかわいそう
9139: 匿名 
[2011-09-18 10:34:05]
9134だけ論点ずれてる。
9140: 匿名 
[2011-09-18 10:36:01]
家政婦さん
9141: 匿名 
[2011-09-18 10:37:17]
まとめると主婦は負け
って結論だな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる