なんでも雑談「夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-25 14:05:57
 削除依頼 投稿する

収入の多い共働きのほうがよいですね

[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)

804: 匿名さん 
[2010-02-09 11:50:56]
私は感謝します。

感謝できないひとは、家事を価値のないものと思っているからなのでしょうか。
そういう価値観で、結婚して妻が外で働かないのを容認する気もちのほうがわかりません。

805: 匿名さん 
[2010-02-09 13:13:55]
自分で自分に感謝するって、相当病状悪いよ?
806: 804 
[2010-02-09 13:27:14]
私は兼業です。
専業主婦のかたとのつきあいで、いろいろお世話になることもあり、感謝しています。
そのかたの旦那さまも、きっと奥様に感謝しているだろうな、と私は思います。
他のひとがどう思っているかなど、わかりはしませんけどね。

「自分に感謝するというレスをするひとがいる」という発想のほうが、ちょっとおかしいと感じます。
807: 匿名さん 
[2010-02-10 00:28:48]
綺麗事言うなよ、華麗にスレ違いだろ?
808: 匿名さん 
[2010-02-10 09:38:12]
働くということは大変なことですよ。
子供を託児所に預け、引き取りにいきそれから買物にいき食事の準備をしなければならないんです。
本当はもっと子供に接してやりたいんですけど、仕事してればそういうわけにはいきません。
できることなら、子供が義務教育が終わるまでは専業主婦でいたいですね。
809: 匿名さん 
[2010-02-10 09:53:40]
久しぶりにまともな意見がでましたね。
安心しました。
810: 匿名さん 
[2010-02-10 10:58:41]
子供の義務教育が終わるまで待って、それからやりたい仕事をさせてもらえるほど
社会も甘くないのが辛いところ。
結局好きなことを全部やるのは難しいし、根性も半端では無理。
自分の人生で優先順位をつけて生き生きこなしていければ、輝いていられるかな。
811: 匿名さん 
[2010-02-10 11:13:10]
そう。なかなか思うようにはいきません。

どこかで折り合いをつけなくてはね。
ものすごく頑張らなければ、好きな仕事はできないでしょう。
でも、絶対無理ではないと思う。
812: 匿名さん 
[2010-02-10 11:23:39]
大切な子育て時期を仕事の都合に合わせなければいけないなんて、辛いですよね。
人生は仕事のためにあるということでしょうか。
では仕事とは、何のためにあるのでしょうか。
813: 匿名さん 
[2010-02-10 11:59:53]
仕事は生活のため。
お金がうなるほどあれば、世界を自由に歩きまわり、ボランティア活動をするね。
814: 匿名さん 
[2010-02-10 12:00:59]
仕事はどこかの時点でやめなければならないからね。
815: 匿名さん 
[2010-02-10 12:05:16]
仕事をする理由?仕事をする人間の数だけあるんじゃないの?
なんでも絶対コレ!を優先しなければ、という考え方はどこか偏っていると思います。
もちろん子育ても仕事も大事だけど、あとはどうでもいいわけじゃないのです。
究極の選択ばかりして生きてるわけじゃないしね。
816: 匿名さん 
[2010-02-10 12:06:46]
どこかでやめても続けても、どっちでもいいのよ。
仕事も子育ても。
ただ、それにしがみつかないでいられれば。
817: 匿名さん 
[2010-02-10 12:07:17]
そそ。

バランスですな。
818: 匿名さん 
[2010-02-10 12:40:11]
馬鹿が仕切るな、便所掃除したのかい?
819: 匿名さん 
[2010-02-10 13:17:13]
まだだよー。一日かけて家事すればいいんだしネ
820: 匿名さん 
[2010-02-10 14:37:38]
>818

便所掃除も良いけど、あなたカルシウムとったら?
821: 匿名さん 
[2010-02-12 10:51:40]
奥様、半角が基本ですわよ、オホホ
822: 匿名さん 
[2010-02-12 20:03:25]
えらいすんまへん。
823: 匿名さん 
[2010-02-13 00:11:10]
消極的だなぁ、元気良くアゲたらどうだ。
で、金無し暇ありの専業が負けですな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる