収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
注文住宅のオンライン相談
夫婦共働きVS妻専業主婦家庭(どっちが勝ち組)
602:
匿名さん
[2010-01-20 12:14:31]
尋常小学校にそんなハイカラな本あったのか?
|
603:
匿名さん
[2010-01-20 12:31:06]
うつかもしれません。
仕事を休んだ方がいいのか、やめた方がいいのでしょうか。 仕事をやめたいと思ったことありますか。 |
604:
匿名さん
[2010-01-20 12:32:36]
分裂病かもしれません。
家事を休んだ方がいいのか、離婚した方がいいのでしょうか。 人間をやめたいと思ったことありますか。 |
605:
匿名さん
[2010-01-20 13:06:33]
まずはメンタルクリニックへ逝きましょう
そして夫婦関係の見直しをして、再構築か別れるか洗濯し そして貴女自身が精神的に自立てきてたら 内職から初めてみよう1!! |
606:
匿名さん
[2010-01-20 13:14:05]
漢字&日本語警報発動しますた
|
607:
匿名さん
[2010-01-20 13:20:01]
主婦は心の病にかかり易いそうです。
更年期と相まって悪化するみたいですし、50代の方御注意を。 |
608:
匿名さん
[2010-01-20 13:47:23]
仕事のうつは、どうすればいいのかな。
|
609:
匿名さん
[2010-01-20 16:29:00]
仕事やめたらいいんじゃない。
|
610:
匿名さん
[2010-01-21 00:30:10]
主婦鬱増えているようです。
|
611:
匿名さん
[2010-01-21 11:29:26]
遺影に居て日光を浴びないからだろうね。
|
|
612:
匿名さん
[2010-01-21 12:34:52]
朝日がさんさんと降り注ぐテイールームで、毎朝お茶しています
テラスは幅広でお気に入り 鬱病?なんですか それ。 |
613:
匿名さん
[2010-01-21 12:37:29]
うつ病は、主婦よりもサラリーマンの方が多いのでは?
主婦はウツにはならないでしょ。 なんかのびのびしてそうだもん。 |
614:
匿名さん
[2010-01-21 12:38:36]
暇と無気力が要因だからねえ。
|
615:
専門家
[2010-01-21 13:01:32]
|
616:
匿名さん
[2010-01-21 13:02:02]
>>主婦はウツにはならないでしょ。
>>なんかのびのびしてそうだもん 「主婦うつ」でググってみなされ。 |
617:
匿名さん
[2010-01-21 13:19:13]
主婦スレ読む限り、専業が負けてるな。
|
618:
匿名さん
[2010-01-21 20:53:21]
そりゃあそうでしょう。
働かなくては生活できない者と働かなくても生活できる者の余裕の差でしょう。 専業はそんなに頑なにはレスしてないでしょう。余裕ですよ。 |
619:
↑
[2010-01-21 21:09:45]
と、必死にレスする鮮魚w
|
620:
匿名さん
[2010-01-21 23:07:50]
今日は疲れたーもう寝る、ブリブリッ
|
621:
匿名さん
[2010-01-22 00:41:59]
またー、寝屁こいて。
寝るときくらい静かにしろよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報