マンション新居の契約も決まり、指定の業者さんとして
アート引越センターを紹介されました。
テレビCMでもなじみがあって、安心なイメージがあるのですが、ちょっと
料金が高いような気もします。
アート引越センターで引越をされた方、これから依頼をされる方、情報
交換をこのスレッドで宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2012-07-03 22:55:28
アート引越センターってどうですか?
1351:
評判気になるさん
[2019-10-15 20:36:24]
|
1352:
評判気になるさん
[2019-10-15 20:38:20]
|
1353:
評判気になるさん
[2019-10-15 20:40:07]
>>1341 名無しさん
そもそもフリーでしょ? 指定便にするためのお金払えるか? 少しでも安くするためにフリーにしてくれたのでは? あなただけの引っ越しではありません。 少しは自己中心的な考え方を改めたらいかが? |
1356:
通りがかりさん
[2019-10-15 23:53:45]
[No.1354から本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
1357:
口コミ知りたいさん
[2019-10-17 08:27:38]
アートは前回も他社の倍近い提示だったので見積もりを頼むつもりはありませんでしたが、一括webこ見積もりで、アート、さかい、アリさんその他数社に自動で見積依頼されました。クロネコは営業停止中で頼めませんでした。
さかいの営業マンは、梱包費用がありさんにかなわないと言っていましたが、アートは論外みたいでした。しかし、アリさん2人頼んだのに1人途中で帰ってしまいました。 ありさん11万、さかい13万で、アートのセールスマンにお互い時間が無駄に成るので他社の見積もり額を話して、ざっと見積もっていくらか言ってと頼むと、30万と言ったのでそのまま帰ってもらいました。 何故倍以上のアートが個人の引越しで商売出来るのか分かりません。 |
1358:
ご近所さん
[2019-10-17 13:29:11]
見積とるために来るように営業に連絡したんだが、迷子になったとか言って2時間も遅れてきた。即、断った。
|
1359:
ご近所さん
[2019-10-17 13:29:51]
以来、アート遅刻センターと呼ぶことにしている。
|
1360:
eマンションさん
[2019-10-17 23:31:41]
|
1361:
マンション検討中さん
[2019-10-18 07:50:31]
|
1363:
底
[2019-10-18 10:48:11]
[NO.1363は他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
|
1364:
通りすがりの仮面ライダー
[2019-10-18 10:49:51]
|
1365:
口コミ知りたいさん
[2019-10-20 19:00:38]
まず見積もりに来てくれる営業さんが嫌な感じで、安かったけどお願いしたくなくて断りました
|
1366:
紛失
[2019-10-20 21:26:20]
対応がよかったとおもいきや、なんだかんだ机のキャスターが壊れたり、小物を失くされたりしました。(業者がこちらでまとめておきますよと言ったので任せた)
それに関してやりとりしたけれど、折り返し電話するとかいいつつ来なかったり…、知り合いもアートに頼んで物が壊されたと言ってる人がいたのもあり信用は完全になくなりました。大手だからと安心していたけれどうちはもう2度と頼みません。 |
1367:
通りがかりさん
[2019-10-22 07:42:15]
アートで引っ越しをしたら、物を壊されました。基本的に修繕だけど、もう同じ物は売っていなくて修理の材料がない→買い替えざるを得ないのに、全額補償はできないと言われました。全面的にアートが悪いのに、当日事故報告をされても誰も見にこない。とにかく見にきて欲しいと言ってやっと来たのが下っ端で話にならず。家具を壊されたせいで、作業が全く進まず、かなり迷惑かけられました。アートはやめた方がいいです。
|
1368:
匿名さん
[2019-10-24 08:46:48]
>>1347 評判気になるさん
当たり前じゃん(笑) 引越し代金は日にちが重要なんだよ。 普通に考えりゃわかるじゃん。 なにを見積もらせるつもりなの? 引越し日なんて、まず最初に決めないと。 いつでもいいんなら安くしてくれるでしょ。 |
1369:
通りがかりさん
[2019-10-25 20:44:42]
>>162 匿名さん
酷いです。11月に引越しのお願いをしたのですが、32万円と提示されました。その後、すぐに 希望の値段を言って下さいと言われたのですが、答えられず、迷っていたところ、今なら20万円で上司に頼みます。といわれたのですが、そもそもおかしくないですか?営業が12万円も5分とかで値引き簡単に出来ますか?ボッタクリの典型ですよね。アート引っ越しセンターはボッタクリセンターですか、使わない方がいいですよ、連絡して営業マンと話すことも苦痛になります。 |
1370:
通りがかりさん
[2019-10-25 20:55:15]
酷いです。11月に引越しのお願いをしたのですが、32万円と提示されました。その後、すぐに
希望の値段を言って下さいと言われたのですが、答えられず、迷っていたところ、今なら20万円で上司に頼みます。といわれたのですが、そもそもおかしくないですか?営業が12万円も5分とかで値引き簡単に出来ますか?ボッタクリの典型ですよね。アート引っ越しセンターはボッタクリセンターですか、使わない方がいいですよ、連絡して営業マンと話すことも苦痛になります。 |
1371:
口コミ知りたいさん
[2019-11-01 21:06:32]
>>1310 匿名さん
トラストでうちも工事しました。 太ったおっかないおじさんが親切丁寧にエアコンつけていきましたが、別にぼったくりはありませんでした。 最初に追加でかかるホース?(エアコンの銅でできたやつ)とか洗濯機の給水のホースとか必要なものを説明されて、料金表で料金の確認もして、それから工事になりました。 前の引っ越しの時はトラストじゃなくて違う会社が来たけど、その時は工事してから11000円払えってなったので、どの人が来るかで違うのかも。 引っ越し後にエアコン買って、ケーズデンキの工事の人に聞いても工事費用は別に普通だと言われたので、アートのエアコンや洗濯機の取り付けがぼったくりや詐欺というわけではないと思いますよ。 どこに頼んでもホースとかは別料金ですし・・・ 転勤族でアートで何度も引っ越していますが、物損あってもちゃんと対応してくれてるし、どこの営業所かどの作業員なのかで違うと思います。 |
1372:
口コミ知りたいさん
[2019-11-01 21:15:54]
再来週引っ越しですが、荷物多いのでダンボール追加を頼んだら即日届けてくれたり、エアコンの業者からも工事の日にちの打ち合わせの電話も来たし、エアコンや行き先の蛇口のことを聞いてもちゃんと答えてくれるし、ちゃんとしてますよ。
今までも会社引っ越しでずっとアートですが、壁を1ど傷つけたのと、洗濯機の水漏れが1度以外特に問題なかったです。 水漏れの時も即日でトラストさんが飛んできて対応してくれたし、床の傷も修繕費全額出してくれました。 実家の引っ越しの時のアートの半額以下のサカイはひどかったけどね(笑) |
1373:
匿名
[2019-11-06 11:26:33]
知り合い以外の訪問やインターフォン基本的に無視して暮らしてる賃貸アパート住まいの者です。
隣人が引っ越して来た当日、ご挨拶のために隣人がインターフォンを鳴らしましたが私は居留守をつかいました。 留守だとわかっていても、アートのスタッフが4回もうちのインターフォンを鳴らしていました。なんのために?いないとわかったなら無駄に訪問やめてほしいですね。 玄関通路を大声で爆笑したり無駄口叩きながら荷物を運び入れ、建物全体に響く足音。 隣人が留守でも、もっと静かに荷物を運んでほしい。だからお客様の荷物が壊れたりするんじゃないでしょうか? 大手とは名ばかりなのではないかと、うちが引っ越しで使う業者さんとはえらい違いだなと思っています。 |
1374:
匿名
[2019-11-06 11:28:58]
営業さんが32万と提示したのに、今なら20万でも…って、営業さん12万のピンハネ疑ってしまいます。
うちはパンダの段ボールの引っ越し業者で6万円でした! |
1375:
名無しさん
[2019-11-14 18:20:19]
一括見積サイトから見積もりの依頼をしたが、見積もりに来てもらう日の都合が悪くなり、キャンセルしたら電話をガチャ切りされた。大手なのにこんな対応の営業がいるとは。しかも見積もり依頼しただけなのに、ネット回線の会社に紹介され、そこから電話がかかってきて面倒だった。
|
1376:
購入経験者さん
[2019-11-21 21:33:44]
アート引越センターは最悪というか犯罪に近いです。
当方某企業の人事課で、社員の急な転勤時に依頼した内容が以下です。 ・単身者が神奈川から茨木へ ・荷物Mサイズ段ボール10個程度 なのに、見積もりが14万円!? しかも、約款の提示無しで見積もりにサインさせ、あまりにも高いのでキャンセルすると30%のキャンセル料を請求。 14万の根拠を要求するも返答しないうえに14万の請求書を送る始末。 ただいま公取委も巻き込んで係争中。 とにかくヒドイ。新横浜支店。 |
1377:
匿名さん
[2019-11-22 01:35:52]
目黒支店も大概だったがな。
営業に来た奴の連絡のレスポンスが悪い上に、こちらから問い合わせ無視したり、作業員に何にも伝わってなかったり散々だったわ。 |
1378:
匿名さん
[2019-11-25 21:11:03]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1379:
匿名さん
[2019-11-25 21:14:53]
何度か利用させていただいたことがありますが、完璧で真心のこもったサービスに感激しました。
今後ともお世話になりたいと思っています。 |
1380:
匿名さん
[2019-11-25 21:18:54]
アートでの引越しについて、全て事実のみ淡々と書かせて頂く。
当日、何の予告もなく社名のない薄汚いどこかの運送屋のトラックで来た。 複数の荷物を旧住まいに置き忘れた。 新居にはホコリ一つ何とかってうたってるが衣装ケースホコリだらけ。 それ以前に雑巾持ってきてない(貸してくださいと言われて貸した) ベッドの組み方ぐちゃぐちゃ。 冷蔵庫設置おかしい。 運び入れ指示通りでない。 新築なのに適当な養生。 5人家族なのに2人+ドライバーだけ。ドライバーは顔すら見てない。 案の定朝8:00から19:00まで(だったかな?もっとだったかな?)かかる。 挙げ句の果てに大事なダイニングテーブルを破損された。 修理すると言ったまま1ヶ月以上経ってもまだ戻って来ない。進捗報告もないためサービスセンターへ問い合わせた。 その後担当店からようやく電話が来るもののその後一切進捗報告なし。担当店が約束した期限まであと数日。果たして本当に元の状態で戻ってくるのだろうか、、 |
1381:
ご近所さん
[2019-11-27 00:11:09]
アートの営業所が近くに来てからガラの悪い連中が多くなった。
近所のコンビニの前でたむろって酒飲んでタバコ吸ってたり、爆音のバイクで通勤してたり。 しかも客の悪口大声でしゃべってるから気分悪い。 ほんとろくな奴いないよ。 |
1382:
通りがかりさん
[2019-12-04 13:16:48]
アートの販売している家電を買わせたいために、壊れてもいないのに、『壊れている、引っ越し先に運んでも使えない』と言われ泣く泣くおすすめされた家電を購入。前日まで普通に使えていたこともあり不審に思い、壊れた家電はアートが引き取って行ったが翌日お願いし返してもらい、メーカー修理依頼で見てもらったら、なんと!壊れてなかった。
それから、消費者センター、弁護士を挟み時間が掛かったが無事解決。二度とアートは使わない。家族のトラウマになるくらい嫌な思い出です。 |
1383:
評判気になるさん
[2019-12-06 18:53:58]
いい評価書き込んでるのはほぼ従業員じゃない?
うちの横にきてたけど、あまりにもうるさいし態度悪すぎる。 エレベーター2台の内一台固定使用されてて最悪。 しかもトラックも停めたらダメな狭い道にとめてるから迷惑。作業音うるさすぎる。 他のとある業者は、挨拶はしてくるし、すみません。と言ってくるし、車通りの邪魔にならない場所に置いてるのに。 まぁ業者によるというか、その人によるんだろうけど、あまりに態度が目につくひとが多すぎる気がします。 |
1384:
購入経験者さん
[2020-01-06 23:30:43]
うそつけ!
|
1385:
匿名さん
[2020-01-12 23:13:22]
アートに限らず社員は普通の人多いけど、日雇いバイトはマジでクソ
頭悪そうな不良だらけ 今時引っ越しバイトなんて馬鹿しかやらないんだろうが、ドカタと同じ人種 |
1386:
通りがかりさん
[2020-01-13 13:29:43]
今回利用したが、見積もりも高い上に態度もでかい。
言われていたこともできていない。 営業マンは最初いい雰囲気だったが、見積もりの時点で言ってることと違っていて、あとから主人と揉めて謝らせに行きますと営業所から電話があったが、結局一回もこないまま。。。 納得しない金額だったし、謝らないしキャンセルしようか迷ったが自分が妊娠中だったので、また一から見積もりなどすると面倒なため我慢。 これが間違いだった。 いざ引越し作業になると、この仕事内容でこんな見積もり?と思うような作業員の荒っぽさと、口の悪さ。 最後にこのアンケート絶対出してくださいね!と念を押されて帰ったが、しつこく何度も言ってきてうざかった。 多分ボーナスに影響するんだろうけど、出さなかった。 書いても悪口ばっかりになるし。 2度と利用しません。 サカイ引っ越しセンターさんの方がめっちゃよかったです。何関しても。 |
1387:
匿名さん
[2020-01-19 06:53:24]
都内で利用しましたが、エアコンの設置が適当で、ガス?が抜けてしまい、修理(ガスの補充)で数万円かかりました。
その旨を電話したら、「引っ越し作業の際にガスが抜けた事を証明しろ」と木で鼻をくくったような回答。偉そうに。 本当に嫌な思いをしました。 もう二度と利用しません。 |
1388:
マンション比較中さん
[2020-01-24 17:27:51]
3月28日に引っ越ししたい旨を12月14日に依頼し、室内調査を1月25日に決まりました。
1月24日に明日の調査時間の連絡がありましたが、その際すでに3月28日は無理で早くて 4月中旬と言われました。おまえらが室内調査を1月25日と指定してきておいて、ほんと 客舐めてるとしか言えないですね。 |
1389:
匿名さん
[2020-02-06 01:14:10]
前、バイトしてたものです。
この会社は、女性問題が多い! 社員がバイトの女の子に手を出すのはザラにあります。 責任者クラスで、妻子持ち、子供居ても、未成年と関係を持つ 終わってますね笑 |
1390:
匿名さん
[2020-02-06 01:25:00]
|
1391:
匿名さん
[2020-02-06 12:43:39]
うちの場合は、作業に来てくれた方たちは良かったけど、見積もりに来た営業が愛想悪かったなあ。
若い女の子だったけど、家族での大きな引越もある程度経験してないと、女性ならではのキメの細やかな心配り!なんて、まず期待できない。 |
1392:
通りがかりさん
[2020-02-06 16:25:58]
引越し見積もりをお願いし、12-15時の予約でいくら待っても来ず連絡を入れたら手違いでキャンセルになってると言われました。
初めの電話でも引越しが近づいていて繁忙期というこもあり1番早い日程でお願いして元々の予定をキャンセルをして予定調整したのに、いつまでたっても来ない。 何故勝手にキャンセル扱いになっているのか謎。 ずっと手違いで手違いでと少々お待ちくださいしか言われない。 そう言わなければいけないのもわかるけど、 なぜ手違いになったのかとキャンセルの連絡もしていないのに何故そうなったのか教えてほしい。 こんな会社だと大事な荷物も預けるのに信用出来ない。 |
1393:
通りがかりさん
[2020-02-11 20:14:03]
数年前利用した者です。茨城県です。
日雇いのちょっと慣れた先輩バイト風の奴が、新人のバイトらしき子に相当な罵倒を吐き続けて作業してる姿を見てとても気分が良いものではありませんでした。しまいにはこちらが低姿勢で対応しているのにつけあがり、「さっきも他のスタッフが言ったと思うんですけどー」と、冷蔵庫下に敷くマットを押し売りするような口調で捲し立てるように営業してくる姿を見てげんなりしました。 すぐにでも連絡するべきだったと今更ながら悔やむ一日でした。 忙しい時期だったと思いますが酷いスタッフだったなぁ! |
1394:
匿名さん
[2020-02-11 20:21:19]
とても丁寧な作業で感動しました。
またお世話になりたいと思います。 ありがとうございました。アート引越センター様!!!! |
1395:
匿名さん
[2020-02-11 21:51:33]
今日決めてくれたらこの料金でできる。
他社には見積もり取らない事が条件で。 等当日契約になんとしてでももっていこうとする営業マン。主人に相談しないと分からないと言っているのに借り日抑えさせてくれと強引。 同じ質問を何度もしてきて、話きいてましたか?状態。 上司に掛け合います!と目の前で値段交渉の電話がわざとらしい。 こちらが予算を伝えると初めの金額から13万の値下げ。客のことなど一切考えず自分のノルマのことしか考えてないなと感じた。 不信感。 |
1396:
通りがかりさん
[2020-02-13 00:47:29]
>>140 元アルバイトさん
それはあなたが悪いですね。アートの質を保持するためです高い質でお客様に喜んでもらう仕事をあなたのような方に舐められてやると質が落ちます。ましてあんな作業すら耐えられないあなたのような方は一生働けませんね。 どの業者も同じだと思いますよ 甘えからくる愚痴を書くのはよろしくない。当てにならないコメントですね本社に報告しておきます |
1397:
匿名さん
[2020-02-13 08:10:20]
|
1398:
口コミ知りたいさん
[2020-02-14 02:09:05]
>
馬鹿昭和かよw落ち着け |
1399:
通りがかりさん
[2020-02-15 16:06:45]
共済会で割引があるとのことで、見積に来ていただきました。サービスだと記載のあった梱包資材も有料で、見積についての説明もほぼ無く「以上です」と言ったまま黙りこまれてしまいました。うちにお越しいただいた方の印象が悪かっただけなのですが、会社としての印象も悪く思えてしまいました……
|
1400:
匿名さん
[2020-02-19 18:01:09]
先日、利用させて頂きましたが、新居に持っていくべきものを持っていかず、新居に傷をつけても「作業員に確認しましたが、やっていない」という一点張りで補償もされず…
当日の作業員や担当によって対応は異なると思いますが、二度と利用することはないですし、信用できなくなりました。 |
ヤンキーでも、高卒上がりでも
あなたのように粗探ししかできない可哀想な人よりは断然素晴らしいです。
考え方変えたらどうですか?
お子ちゃまさんww