野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド別所沼公園ディアージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. プラウド別所沼公園ディアージュってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-10-02 11:19:14
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/beshonuma2/
売主:野村不動産 大栄不動産
施工会社:未定
管理会社:未定

【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2015.10.2 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-03 10:45:34

現在の物件
プラウド別所沼公園ディアージュ
プラウド別所沼公園ディアージュ
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区大戸1丁目3番1他(地番)
交通:埼京線 中浦和駅 徒歩3分
総戸数: 56戸

プラウド別所沼公園ディアージュってどうですか?

186: 匿名さん 
[2012-10-03 12:56:15]
公園隣と言っても何か違うし…
あそこは落ち着いた環境でもないのに…
本当に地元の評価なのか?
みんな現地ちゃんと見た?
187: 匿名さん 
[2012-10-03 15:20:47]
地元意外の輩はクソ扱いで

親切な人はちゃんとコメント入れている

多分抽選を避けたい人が、ライバルを減らす作戦に出ているんだと思う

スレ主さん、お気をつけあそばせ・・

って、もう見てないか。。

188: ママさん 
[2012-10-03 16:05:35]
内装豪華だし
それなりの良さはある
189: 匿名さん 
[2012-10-03 17:58:04]
モデルルームは、オプションだらけなので、割り引いて考えても、豪華な作りですね。
別所沼公園の近くだけど、湿気が多そうで、公園側の景観は微妙かもです。
北側から公園に通じる階段も、街灯がないから真っ暗に近いですね。
まぁ〜、マンションが建てば、マンションの明かりで多少はあかるくなるのかな?
マンションの前の道路が、狭いわりに交通量が多いですね。
それ以外は、問題ないかも。
190: 通りすがり 
[2012-10-03 18:15:06]
確かにマンション前の道路は交通量が多い割には狭いですね。
以前からその前の水路を埋めるか蓋をするかで、道路拡張の話もあります。
近隣の浦和からの延伸道路も来始めていますので、役所の方も把握してると思います。
どうなるかは分かりませんが。
191: 匿名さん 
[2012-10-03 21:23:34]
良いか悪いかは別としても浦和、武蔵浦和に増えている高層マンションとは違う特徴がある物件かと思います。
駅前は大したことありませんが、近くにスーパーもあり日常生活には困らないと思います。
192: 匿名さん 
[2012-10-03 21:28:18]
>>177
粘着君、またまたご登場!!
193: 選択してください 
[2012-10-03 22:52:27]
家の近所に出来るマンションだから検討されている方の役に立てばと思って住民から見た環境の事を素直に書き込んでみましたが、良いこと書くとすぐに営業だの書く人こそ、何処かの営業の方か頼まれている方の様な気がしてしまいます。別に私はどこが建築しようが構いませんが、この近所に10年住んでて別所沼公園に隣接している土地が空くことはまれで、駅からも一番近い場所だから単にいい環境に出来るマンションだなぁって思っているだけです。誤解を恐れずに言えば、家は買ってしまえば何処の会社が建てた家に住んでいるなんてそれほど重要な事ではなくなり、どんな環境に住んでいるという方が大事になりますよ。
私は10年前に浦和区の常磐公園の近くからから越して来ましたが、比較してもここの方が落ち着いていて住みやすい環境だと思っています。
194: 土地勘無しさん 
[2012-10-03 22:56:06]
まぁ、高いって言っても結局完売するんだろうね。

そしてその後は、野村営業マン達の祝賀会か(笑)
195: 匿名さん 
[2012-10-03 23:48:37]
お金があれば、買っておきたい物件ですね。

野村の営業マンは、若干上から目線な態度に感じましたが、たまたまそういう営業マンだったのでしょうか?

プラウドでは、中浦和駅から一番近いと説明を受けましたが、一番近いのは、「プラウド別所沼公園」ですよね。
196: 周辺住民さん 
[2012-10-04 01:28:40]
一つ目のプラウド別所沼公園は駅からとても近いですよね。
でも建物の感じは今回のディアージュの方がよさそうです。
公園隣接というのもあるし、そこまで無茶な価格ではないのでは?
もちろん安いとは思いませんが、条件が合ってると思う人は真剣に考えられる物件なんじゃないかと。
別所沼公園側の東向きと、南向きの部屋って、どっちがいいんでしょう・・。
197: 匿名さん 
[2012-10-04 04:17:18]
東向きと南向きの人気は、同じくらいみたいですよ。

南の棟の南向き > 東向き > 北の棟の南向き

でしょうか?


現地周辺を見に行きましたが、近所に凄い豪邸がありましたね。
198: 匿名さん 
[2012-10-04 07:03:49]
南向きは明るそうですが、低層でもあるので周りの建物が気になるかも知れません。ちょっとした公園を作るみたいなのである程度の距離はありますが。
東向きは公園が見えるというより木が見える感じですね。かなり高い木が生えてますから。秋以降は葉が落ちて公園全体が見えると思います。季節の移り変わりは楽しめそうですね。好きな人は好きかと。
199: 匿名 
[2012-10-04 07:06:03]
あの豪邸の場所、昔は浦和レッズのエメルソンが住んでた場所です。その頃の家は取り壊されて今の方が家をが建てられましたが、12月になると派手なイルミネーションを飾っていたのを覚えています。エメルソンも別所沼公園に程近いあの場所を気に入っていたようです。
200: 周辺住民さん 
[2012-10-04 08:17:40]
物件からR463に出て、浦和駅方面に行く途中の右側にセブンイレブンがありますが、近くに元浦和レッズの福田氏邸があります。3階建てのビルトインガレージのご自宅ですが、生活はごくごく質素な感じです。

近隣で開業している歯医者さん、整形外科医さん、県内の最大手ハウスメーカーの役員さん、最近再上場した航空会社のお偉いさんなど別所沼公園近辺はそういうお家が点在しています。
201: 匿名さん 
[2012-10-04 10:34:01]
そうそう。地元住人にとってはそこは特別の場所。
世界一の場所です。

でも他に住んでいる人の評価は違うかもしれません。
202: 戸建て派 
[2012-10-04 12:11:25]
サッカー選手の個人名を挙げるのはマズイっしょ。
地元では有名でも、掲示板じゃねぇ~
喉まで出かかったけど、自分はやめといたのに。

ヨコ意見ですが、戸建てはどうですか?
5千万位の予算なら、戸建てもいいですよ。
鉄筋は木造よりも9年早死にするそうですし、耐震性も向上しています。
土地を買えば資産にもなるし、皆一緒の感覚が排除できます。


203: 匿名 
[2012-10-04 18:41:58]
193
他人の投稿をコピーした成りすましの規約違反です。投稿権利を剥奪する措置を取ります。
204: 仮契約済み 
[2012-10-04 19:20:50]
とりあえず申し込みしました。

オプションで悩んでます。

間取りも変えようか検討中です。

悪いこと言わないでください。
205: 検討中の奥さま 
[2012-10-04 19:49:52]
悪いこという人は必ずいますから仕方ないですよ。
要は自分を信じるしかないんです。

うちも本気で検討してますが、
部屋で悩んで時間がかかっています。

東と南の価格差が前より少なくなりましたね。
でもセレクトが東の上層階しかないのが残念。
主人と意見が別れてまとまりません(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる