主人の両親と敷地内同居をしていましたが、
過干渉に疲れノイローゼになったので、新築マンションを買い引越しました。
舅姑に鍵を渡すようにしつこく言われてますが、絶対渡したくありません。
鍵は渡したくないとはっきり言ったのに、頻繁に渡すように言われて困っています。
皆さんならどうしますか?何て言って断れば良いでしょうか?
ちなみに同居していた時は、私の留守中に勝手に家に入る人達です。
(入っていないと嘘をつきますが、入った形跡があるのでわかります。)
[スレ作成日時]2005-10-17 15:06:00
鍵を欲しがる舅姑
162:
匿名さん
[2005-10-22 23:06:00]
|
163:
匿名さん
[2005-10-22 23:26:00]
日本古来の風習ですか?
『お嫁に行く』『嫁をもらう』というのは、 独立した人格を持つ男女が結婚をするという考え方ではなくて 女性がその『家』に「入る=嫁ぐ」ことを意味します。 『嫁ぐ』がそもそも、女が『家』と結びつくことを表しています。 |
164:
匿名はん
[2005-10-23 14:14:00]
ところでカギのことですがどうなったんでしょうね
|
165:
匿名さん
[2005-10-23 20:56:00]
スレ主です。
鍵はまだ渡していないし、親とも連絡をとっていません。 こちらからはしばらく連絡をしないで、鍵の事を忘れてもらおうと思っています。 |
166:
匿名さん
[2005-10-23 22:24:00]
正解ですね。
蒸し返す必要はまったくないです。 でも連絡してきたら、鍵の話はしないまでも、仲良くね! |
167:
匿名さん
[2005-10-23 22:37:00]
|
168:
匿名さん
[2005-10-24 01:01:00]
お金出してもらってるなら文句言えないと思うな。
自分達の稼ぎだけで購入した家なら、もちろん論外だけど。 |
169:
匿名さん
[2005-10-24 01:17:00]
今時嫁もらうっていう考えの人がいるのが悲しい
|
170:
匿名さん
[2005-10-24 01:58:00]
女は下手に出るべきでは
|
171:
匿名さん
[2005-10-24 02:40:00]
男からして、結婚する=嫁をもらう、という言い方してるだけで
実際に「もらった」と思ってる人はいないと思う。 にもかかわらず、「もらうとは何事だ!」というバランス欠落人 がいるのでややこしくなる。 スレ主の鍵の件は切実なので、趣旨の違うこの話題は、今後相手 にしないようにしましょう。 |
|
172:
171
[2005-10-24 03:02:00]
20代中盤の女だけど、同じく結婚する=嫁をもらう=嫁に行くという言い方するよ。
周りも「○○くん、お嫁さんもらったんだって」とか「誰か嫁にもらってくれないかな」と当たり前のように言う。 多分、「もらう」という言葉に過剰反応するのは、 >>163のように考えてる人から迷惑を被ってる人なんだろうね。 |
173:
172
[2005-10-24 03:04:00]
171さんへレスしようと思って、名前欄に間違えて書いちゃった。
171≠172です。 |
174:
匿名さん
[2005-10-24 03:14:00]
もらってもらってもいいと思っている私ですが、あのひとになら違和感ありませんが
舅姑になる方にもらってもらおうとは思いません。 私の名前が「鈴木」になったとしても、彼の実家の「鈴木」ではなく 私たちの新しい「鈴木」になるって感覚です。 嫁に行くのはあの人のもとであって、鈴木家に嫁に行くのではないと思ってます。 こちらのスレ主さんの舅姑さんはそこんところの感覚が違うのではないでしょうか。 |
175:
匿名さん
[2005-10-24 04:07:00]
細木和子は相手の親を尊重できない駄目な女が増えたといってます
|
176:
匿名さん
[2005-10-24 11:02:00]
>175
相手の親を尊重することイコール家の鍵を渡すことではないと思いますが。 それは親の言いなりということです。 鍵を渡すことに抵抗ない人は渡せばいいと思います。それは自分の考えだから。 ことの経緯を聞いていれば、 郵便物や荷物の中まで詮索するような人が勝手に家の中に入ってきたら どういうことになるか…。 スレ主さんの心配ももっともでしょう。 |
177:
匿名さん
[2005-10-24 14:25:00]
|
178:
匿名さん
[2005-10-24 20:56:00]
スレ主です。
174さんと私は同じ考えです。舅姑世代とは考え方が全然違います。 166さん 連絡してきたら上手く付き合うように努力しますね。 168さん 最初に書きましたが親からお金はもらっていません。 もしお金をもらったとしても、勝手に家に入られ洗濯物(下着も)見られたり、 植木に水あげすぎて枯らしたり余計な事されると頭に来ます。 |
179:
匿名さん
[2005-10-25 12:02:00]
スレ主さんの舅姑さん方はスレ主さんご夫婦のことを子ども扱いしているんじゃないかな。
あの子たちを手伝ってやらなくてはとか頼りないからとか思っておられるかも。 自分の事どものようにあれこれ世話を焼く、ご本人達には悪気はないんだよね〜 思いやりが重いヤリとなって相手の心に突き刺さっていることも知らずに。 早くその違いを舅姑さんが気づいてくれやめてくれますように。 |
180:
匿名さん
[2005-10-25 12:58:00]
悪気がなく、(本人たちから見て)善意でやってるっていう方が
こっちの迷惑さをわからせ難いからたちが悪いんですよ。 悪意でやられる場合も、それはそれで困るんですが。 |
181:
匿名さん
[2005-10-28 15:39:00]
その後いかがですか?
|
あんた外人?
古来の日本人文化風習慣習ご存じない?
嫁をもらうって言葉に過剰反応する人って
ほんまにもらいモンだと思っているんだろ
うね。まるでタジ○ヨウ○先生並みの・・
頭おかしい!