田の字は避けたい
200:
匿名
[2012-07-05 09:30:28]
居室隣り合わせは避けたいです
|
201:
匿名さん
[2012-07-05 09:51:33]
|
202:
匿名さん
[2012-07-05 10:05:46]
一口に田の字と言っても共用廊下側の居室もフレームが大きく外に張り出して
廊下との距離が2m、3mあるのも珍しくないしね。 そんな物件でワンフロアー3邸とか4邸だと人通りもほとんど無いしプライバシー は悪くないよ。 ワイドスパンで居室隣同士だと乾式壁で遮音イマイチだし、 実際戸建の2階の設計でも居室は隣接しないようにするか、 もしくはクローゼットを間にかますのが普通だしね。 そういうことです。 |
203:
匿名さん
[2012-07-05 10:50:55]
田の字でも、このくらい共用廊下から離れてたらどうだろうね。
![]() ![]() |
204:
匿名さん
[2012-07-05 11:39:06]
六本木ヒルズレジデンスです。180平米の3LDKですが洋室は並んでますよ。
賃料は200万近い部屋です。洋室を隣り合わせにするなという主張がよくわかりません。 ![]() ![]() |
205:
匿名さん
[2012-07-05 11:41:56]
ワンフロア3~4邸ってことは全ての部屋を角部屋に配置できます。それなのに田の字にする理由がわかりません。
|
206:
匿名さん
[2012-07-05 11:43:38]
|
207:
匿名
[2012-07-05 11:48:26]
>204
好みの問題なので分からなければ仕方ない |
208:
匿名さん
[2012-07-05 11:49:48]
了解、田の字が好みならしかたない
|
209:
匿名
[2012-07-05 11:57:15]
>201
ホテルの隣って別の部屋(別の部屋番号)を言ってます? だとしたらあれは乾式耐火間仕切り壁なので遮音性は高い。 住戸内の間仕切り壁は中身スカスカのLGS+石膏ボードですよ。 アパートのお隣りさんレベル。 年頃の子供は嫌でしょうね |
|
210:
匿名さん
[2012-07-05 12:02:25]
209さんの答えが正解。
|
211:
匿名さん
[2012-07-05 12:26:19]
田の字の人は田の字を選んだわけではなくそれ以外の選択肢がなかった
だけでしょう。もしくは予算が低すぎてマンションには田の字以外の間取りがあること すら知らなかったとか。 |
212:
匿名さん
[2012-07-05 12:32:57]
>>211
そういうレスはマンコミュでは伝統的な負けパターンに突入の合図。 金が無かったから低層なんでしょうとか、 バルコニー以外はどうせ仕様が低いんでしょうとか。 金があろうが無かろうが選択肢があろうが無かろうが、 メリット・デメリットにコスパを勘案して議論すればいいだけ。 |
213:
匿名さん
[2012-07-05 12:44:07]
204 賃料関係なく部屋をくっついている時点で失敗です。借りる人はいないでしょう。1人なら別ですが。
|
214:
匿名さん
[2012-07-05 12:46:55]
田の字優勢ですね。部屋くっつきバターンをつかれると反撃できないみたいです。
|
215:
匿名さん
[2012-07-05 12:56:30]
田の字じゃないけど個室が全部離れてる間取りもあるね
![]() ![]() |
216:
匿名さん
[2012-07-05 13:02:49]
>>215
個室同士隣接無し クランク廊下 4箇所バルコニー トイレ2箇所 収納計画良し フロ1822 完全に南向きじゃないけどプランはいいな。 でもこのデカさといいかなりの富裕層向けでは? 普通の80平米ならやっぱり田の字優勢は続くのかな。 |
217:
匿名さん
[2012-07-05 14:05:11]
215 これは素晴らしい!
|
218:
匿名さん
[2012-07-05 14:31:13]
>でもこのデカさといいかなりの富裕層向けでは?
そうだけどこれは中古物件なので、ものすごく高額ってわけでもないかな。 詳細は不要だと思ったけど興味あるなら書いておくね。 >215の概要 世田谷区成城 築9年 5階/5階建て 8280万円 面積128.95m2 バルコニー50.02m2 最上階の三方角部屋 リビングは東向き 三井物件 アウトフレーム ハイサッシュ 室内にほとんど梁なし >216さんのコメントに補足 キッチンと洗面所の家事動線も良い 洗面所はツーボウルで窓あり、洗濯機置場に扉あり 図面ではミスで塗り潰されてるけど浴室も角にL字に窓あり 個室3つが全て二面窓で、奥行きのあるバルコニーに面してる (ただの室外機置場ではない) ヘンテコな形状のわりには、なかなか工夫されてる間取りかもしれないね~ |
219:
匿名さん
[2012-07-05 15:03:32]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報