ザ・ミッドハウス新宿御苑についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都新宿区新宿1-20-10他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩2分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩10分
間取:1R・1LDK・2DK・2LDK
面積:30.22平米~56.58平米
売主:上丸実業
売主:アーバンコンサルタント
販売代理:東急リバブル住宅営業本部
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2012-07-02 18:50:22
ザ・ミッドハウス新宿御苑ってどうですか?
107:
匿名さん
[2013-04-08 21:15:53]
竣工まで10か月以上あるのに値引きはないでしょ
|
108:
匿名さん
[2013-04-08 23:32:20]
賃貸に出したら利回り6パーセント位で回りますか?
|
109:
匿名さん
[2013-04-09 09:22:47]
新築、まして来年完成に値引きして売る理由がないでしょ!?
|
110:
匿名さん
[2013-04-09 10:14:00]
でも確か値引きがあったとのコメントがありましたね。
嘘なのかな... |
111:
匿名さん
[2013-04-10 11:41:38]
もし虚偽の内容を書き込んであるとしても、値引きがあったという発言の意図が理解できませんよね。
営業さんがモデルルームに呼び込む事を目的に発言しているとは考えにくいですし、 ただ単にいたずら目的なのでしょうか? こちらは立地と仕様が良いので、一切の値引きなしでも完売してしまいそうですね。 |
112:
匿名さん
[2013-04-10 20:07:26]
プレシス新宿御苑と迷ってる> <
どうかな |
113:
匿名さん
[2013-04-11 20:55:51]
>>100さん
丸正のお弁当はなかなかおいしいですよ。一日に何回か作っているみたい なので、作ってから時間がたったものは安くなっていたりします。しかもついこの間から Tポイントもつく様になったのでそれも魅力です。こういったポイントはちりも積もれば山と なるですからね。 |
114:
匿名さん
[2013-04-29 01:23:20]
売れ行きはどうなっているんでしょうね
|
115:
物件比較中さん
[2013-05-02 22:10:32]
落ち着いてきた感じだよね。
でも竣工から引き渡しの期間が 短すぎる!! 本にもかいてあるけど、、、 立地はいいんだけど。。。 |
116:
匿名さん
[2013-05-07 12:30:36]
|
|
117:
購入検討中さん
[2013-05-12 16:05:45]
ここは営業によって値引の話があったりなかったり。
|
118:
匿名さん
[2013-05-13 10:59:24]
値引きはどれぐらいされるのか教えていただきますか?
|
119:
匿名さん
[2013-05-14 11:43:34]
>115さん
竣工が平成26年2月上旬で、引渡しが平成26年2月下旬なんですよね。 一般的には引渡しまで1ヶ月~2ヶ月の余裕があるようですが、こちらは 完了検査、設計検査、施主検査(内覧)、是正工事という行程全てを 完了するにはいささか短いような気がします。 |
120:
匿名さん
[2013-05-19 11:58:37]
内覧の際に直しも少なからずどの物件も出てきますから、
この期間だとすべて終えるのは難しいスケジュールに私も感じます。 どうなるでしょうね…。 年度内入居であるならばそこまで私はこだわりませんが 今住んでいる場所の契約によってはやはり延びてほしくない人もいらっしゃるかと思います。 |
121:
匿名さん
[2013-05-24 08:34:25]
お茶したり外食したりするには事欠かない場所という感じですね。
スーパーも新宿にしては庶民的な価格のお店がありますし。 意外と暮らせるんだなという印象になりました。 住もうと思う前は気が付きませんでしたが、 この辺りって意外と住宅も多いですしね。 新宿御苑も近く本当に良い場所だと思います。 |
122:
匿名
[2013-05-27 00:46:11]
>>121
激しく同意 |
123:
匿名さん
[2013-06-04 04:38:12]
Tomihisa crossの値段が思った以上に安かったので、ここは厳しいですね。
更なる値引きが必要なのでは? |
124:
匿名さん
[2013-06-04 12:26:09]
|
125:
匿名さん
[2013-06-06 21:05:37]
値引きなしで契約した人はどの位いるんでしょう?
|
126:
匿名さん
[2013-06-07 15:13:58]
|
127:
匿名さん
[2013-06-11 20:53:53]
お金は大切に。。
|
128:
匿名さん
[2013-06-17 14:32:55]
競合する部屋なら、欲しいと思ったら買うのがベターだと思いますし、
生きたお金の使い方のように感じます。 販売自体はあと1戸まで来たんですね。 Eタイプの部屋だそうです。 何階なのでしょう??? ワンルームの部屋なので、住まわれるのは単身者限定になってしまいますが。 |
129:
匿名さん
[2013-06-17 22:18:05]
残り1邸は最上階の14階だな
|
130:
購入検討中さん
[2013-06-18 01:45:51]
今月になってマンションを探し始めたんだけど、知ったのが遅くて買えなかった。駅からすげー近い!悔しい。
|
131:
匿名さん
[2013-06-18 12:47:48]
|
132:
匿名さん
[2013-06-22 21:27:11]
完売した模様です。
早かったですねー |
133:
匿名さん
[2013-06-27 15:51:48]
まだ公式ホームページの方はラスト1邸になっていますね。
キャンセルが出たのかも?? スタジオタイプという所謂ワンルームタイプの部屋のようです。 リビングが壁一面が収納になっているのがいいですね。 この場合、ベッドはバルコニーから見て右側に置く感じになるのでしょうか? リビング入ってすぐベッドなので、 圧迫感はあるかもしれません。 来客が僕の場合はないので別にいいかな、とは思いますが。 |
134:
匿名さん
[2013-07-02 14:54:53]
まだセレクトプランが対応可能みたいですね。
棚が壁一面につくとかなり便利なかんじはします。 かなり柔軟にプランが変更できるんですね。 オプション扱いになるので、 お値段はそれなりにしちゃうのかな…と思いますが。 |
135:
匿名さん
[2013-07-25 15:55:57]
ゲイの友達が購入してました!!立地からするとお手頃な物件だったみたいですね。
|
136:
入居予定さん
[2013-07-26 09:26:42]
ミッドハウスゲイ入居者会とかあったら面白いね!
いろいろ情報交換とかさー タイプは別にしてw |
137:
入居予定さん
[2013-07-30 15:02:05]
賃貸もあるようで、修繕費などに影響はないのかなぁ、ちょっと心配。。。
|
138:
匿名さん
[2013-08-02 13:51:09]
賃貸の持ち主は賃貸の持ち主で修繕積立金は払っていると思いますが…
この辺りはきちんと確認していかないといけないですね 法人がもっている賃貸なら、ある意味支払わなかったりしないなどの心配がないので いいんじゃないかとは思っています。 104戸あるので、1戸あたりの積立金もそこまで高額になるわけではないと思います |
139:
匿名さん
[2013-08-02 20:58:05]
新宿御苑最高。
|
140:
匿名さん
[2013-08-16 12:55:17]
昨日現地を見てきました。
思ったよりセットバックされておらず、他の賃貸マンションに毛が生えた程度の高級感のない建物だなーっていうのが正直な印象です。 また現場はゴミが散乱しており、デベの管理チェックが行き届いていないのかな?と非常に心配になりました。 やっぱり大手デベのタワマンにしておけばよかったなと激しく後悔してます。 |
141:
匿名さん
[2013-08-16 13:33:52]
>№.140
ここで言うセットバックってなんですか? |
142:
匿名さん
[2013-08-16 14:10:08]
道路と建物の間の空間の幅ですね、きっと。
|
143:
心配している人
[2013-08-16 14:58:42]
マジで。。。。。
そういえば確かに今の現場はどうなっているのかぜんぜんわからない>< 結構やばいなの? 最近現場にいっていたほかの方はいない? |
144:
匿名さん
[2013-08-17 01:20:48]
今日休みだったので現地見てきました。
確かに広告写真とは大部イメージがちがい愕然としました。 あの状態から完成後までに持ち直せるのでしょうか? 取り敢えずクレーム入れておきます。 |
145:
匿名さん
[2013-08-17 07:45:46]
私も現地見ましたが、完成イメージと変わってるようなことはありませんでした。仮囲いがあるから狭く感じるだけなのでは?
|
146:
匿名さん
[2013-08-19 09:42:35]
納得いかなかったらクレーム入れるのも必要ですよね。
自分も見に行ってみようかと思います。 |
147:
匿名さん
[2013-08-21 00:19:10]
自分たちの資産を守るのは自分自身。
竣工即引き渡しのあり得ないスケジュール。 ぼーっとしてたらまんまと嵌められますよ。 |
148:
匿名さん
[2013-08-21 23:34:36]
今週見に行くことにしました。
ロクに内覧もできずに引き渡してあとは知らんぷりになったら怖いです。 |
149:
匿名さん
[2013-08-22 14:05:05]
よければ現地に行かれた後の現状報告をお願いします m--m
|
150:
匿名さん
[2013-08-27 11:58:25]
カラーセレクトはみなさん何色にしましたか?
あと家具とかはどうされますか? 引き渡し後購入かとかオプションやさんに頼もうか悩みます。 |
151:
匿名さん
[2013-08-31 18:25:14]
キャンセル住戸も売れて完売したね
|
152:
契約済みさん
[2013-09-02 22:28:39]
150さん
カラーは、シャンパンなんとか(?)にしました。 理由は、大多数の契約者様がセレクトしていると伺ったからです。 家具は焦らず、必要に応じて集めていくのが楽しいと思いますよ^ ^ |
153:
入居予定さん
[2013-09-04 09:42:34]
|
154:
入居予定です
[2013-09-04 15:28:52]
152さん
153さん やはりシャンパンカクテルですかー 一番人気だったみたいですね! ギリギリまで悩んでしまいましたw 自分はあえて冒険しましたが少し不安です。 |
155:
契約済みさん
[2013-09-23 21:16:57]
久しぶりに物件見に行ったら、物件近くのビルの空テナントがプロントになってました^ ^
![]() ![]() |
156:
契約済みさん
[2013-10-01 09:35:16]
|