ザ・ミッドハウス新宿御苑についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都新宿区新宿1-20-10他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩2分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩10分
間取:1R・1LDK・2DK・2LDK
面積:30.22平米~56.58平米
売主:上丸実業
売主:アーバンコンサルタント
販売代理:東急リバブル住宅営業本部
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2012-07-02 18:50:22
ザ・ミッドハウス新宿御苑ってどうですか?
23:
匿名さん
[2012-10-03 17:25:29]
|
25:
匿名
[2012-10-10 00:37:16]
クオリティの高い素敵なコンパクトマンションだといいですよね。この辺の立地はどうなんでしょうか?
|
26:
匿名さん
[2012-10-10 04:55:56]
収納が少ないのとデべがあまり知らないのが難点
|
27:
匿名
[2012-10-12 01:27:28]
現地行ってきました。 ドトールや焼き肉屋さんが目の前にありました。 商店街やコンビニも便利そうでした。周りが庶民的なのでマンションが素敵過ぎると浮いちゃいそうかな。
|
28:
匿名さん
[2012-10-12 14:56:24]
竣工とマンション引き渡しの時期の間隔が狭すぎるけど大丈夫なん
|
29:
物件比較中さん
[2012-10-12 15:12:32]
>>27
緩い感じの周辺で安心しました、普通が一番、何でも近そうですから私なんて部屋着で出入りしちゃう時が多くなるかもです(笑) ここって14階だからそこまで周りから目立つほどの存在にはならないと思うんですけど外観はお洒落なんですよね、最初はやっぱり注目があるのかな。 エントランスって道から奥まっていますか?? |
30:
匿名さん
[2012-10-14 23:56:28]
27です。
現地はモデルルームを建設中でした。 エントランス等に関しては全くわかりません。 近くには花園公園がありました。 見たのは夜でしたが公園も普通な感じでしたね。 あと仕事帰りのサラリーマンがとても多かったです。 部屋着での出入りは。。ありだと思います。 |
31:
ご近所さん
[2012-10-18 09:58:43]
あら?公式ホームページがなくなった??
|
32:
匿名さん
[2012-11-12 09:57:24]
|
33:
匿名さん
[2012-11-12 12:04:33]
そうですね、大通り沿いも明るみがあっていいかと思いますが人通りが絶えませんので落ち着く立地で良かったと思います。
それで街灯環境はどうでしょうか、中に入っていくだけに表通りほど整っていないかもと思い質問させて頂きます。 ずっと明るいほうが安心ですよね。 四谷のほうの街灯を見ましたがお洒落なものも多く、ここもそんな街灯で充実していると気分もいいだろうなと想像しております。 |
|
34:
匿名さん
[2012-11-12 23:57:44]
場所はいいけど部屋が狭すぎる。
|
35:
ご近所さん
[2012-11-25 03:46:36]
新宿一丁目は良く言えば静か、悪く言えば少々陰気な雰囲気。
郊外の静かさとは性質の違った、 華やかな街の場末の静かさがあります。 二丁目に非常に近いので、 外観ではわからないけど、ひっそりとゲイ関係の際どいお店もちょいちょいあったり、 近所のファミレスや飲食店などには、 夜(特に週末)は、 ゲイのお客さん(あからさまにわかる人、パッと見じゃわからない人、両方含め)も非常に多いですから、 そういうの方に嫌悪感がなければとても良い場所ではないでしょうか?! 私はまったく嫌悪感などないし、 新宿の街に徒歩で行けて、女性に興味ない男性が多い立地って、 女性には安心な気がします。 |
36:
匿名
[2012-11-25 06:59:40]
現地へ行ってきました。私は歩いてる時、ゲイに間違えられたらどうしようとか、考えちゃいました。仕事帰りだったので遅い時間でした。結婚していますが、一人で歩いてたらわかりませんよね。二丁目が近いのは勇気がいるな。
|
37:
匿名さん
[2012-12-02 02:02:40]
二丁目は今はビアンの街でもあるけど何か?
|
38:
匿名さん
[2012-12-02 12:26:01]
ここは苦戦するだろうな。
無名デベだし、今は東京駅5KM圏内のウォーターフロントが人気だから(特に財閥系) |
39:
匿名さん
[2012-12-03 09:10:03]
御苑近いし地盤も良好、貴重な立地ですね。
|
40:
いつか買いたいさん
[2012-12-03 10:37:20]
ウォールドアださくない?普通の扉だったら
検討したんだが |
41:
物件比較中さん
[2012-12-04 10:57:24]
>40
そうかな・・ すっきり見えて自分的には好ましいですけどこればかりは趣向が分かれますよね。 ところでここの場合1本引きタイプですかね、2本引きかな? まだこれらの違いのメリットとか把握してないんですけど、一般的にはどっちがオススメでしょ。 |
42:
購入検討中さん
[2012-12-11 09:31:08]
立地はいいですねー。投資用にもよさそうです。ただ、新宿二丁目に近いというのが・・馴染めないと難しいかもしれません。
|
43:
匿名さん
[2012-12-12 10:09:52]
女性一人で暮らす場所としては少し不安がありますね。
駅からは2分ですが、夜の街と言うことで安全とはいえませんからね。 |
設備の説明は、写真つきだともっとわかりやすいのですが...。