デュアル江坂ドゥーエについて
175:
匿名
[2007-02-03 17:59:00]
|
||
176:
匿名はん
[2007-02-03 20:05:00]
内覧会まで あと一週間ですね もうパティオとかも出来上がったんですかね?
綺麗に出来上がってたら良いんですけど・・・ |
||
177:
匿名はん
[2007-02-03 20:24:00]
今日知り合いの引越しで梅田タワーに手伝いに行って来ました
やっぱりセキュリティは しっかりしてました! 裏の搬入口もカードキーが無ければエレベーターも開かないし 階数も押せないし エレベーターの乗り場にもエレベーターの中の画像が写ってるし 表玄関入るとビル管理業者がフロントにネクタイしめて立ってるし 家の玄関はホテルみたいに建物の中でした 他に侵入する所は無いって感じでした やっぱり上の階は億払ってる人が住んでるので他の階も同レベルの管理を授かれるんだな〜 と感じました 少し羨ましかったです・・・ |
||
178:
匿名
[2007-02-04 09:35:00]
皆さん引っ越しはサカイさんですか?見積もりは何社かしましたか?
指定業者だったらボッタクリじゃないんですかね? |
||
179:
匿名
[2007-02-04 18:13:00]
いいですね〜タワー 芸能人も住んでるんですかね?
何処かのタワーは さ○ま氏が最上階を買ったって聞きましたよ! |
||
180:
匿名はん
[2007-02-06 09:59:00]
引越は3社ほど呼んでいます。
引越は値切ろうと思えばいくらでも値切れますので。 ただ、いいかげんな会社は荷物の扱いとが荒かったりするので、 それなりに著名な会社3社にしてあります。 内覧会まであまり日数がありませんが、まだかなりの勢いで工事やってますね。 ほとんどは外回りの工事ですが、土日もやってましたから遅れ気味なんでしょうね。 ところで家具はみなさんどうされます? 基本的には内覧会で採寸してみないと何も決定できないかと思っているのですが、 それでも目処は立てようと色々と家具屋を見て回っているのですが、 意外と家具屋さんって少ないような。。。 |
||
181:
匿名
[2007-02-06 21:11:00]
僕も家具屋回ってます おすすめ家具屋があったら教えてください
|
||
182:
匿名はん
[2007-02-06 22:42:00]
関東に2件しかないけど、IKEAっていいかも。
でも関西にはまだありません。神戸に来年できるみたいですが。 あんまり関係ないと思って調べてなかったけど、HP見てみたら神戸店のオープンまで待とうかと思ってしまうほど魅力的な値段でした。 |
||
183:
匿名
[2007-02-06 23:03:00]
早速拝見しました でもオープンまで待てないかも・・・
|
||
184:
匿名
[2007-02-06 23:40:00]
先日ドラに見積もりの電話を入れたら なんだかんだと、ぐだぐだ言われ結局断られました。もう一社もその日は無理だと…。結局パンダにお願いすることに。
休みの日にマンションを見に行ったら 簡易トイレの戸を開けたままおじさんが用を足してました。戸を閉める時間も惜しいほど、忙しかったんでしょうか。玄関前の床は見事な手さばきでブロックが敷き詰められていってました。 内覧会が済んだらとりあえず、カーテン、照明を決めなきゃ駄目ですね。 |
||
|
||
185:
トクメイ
[2007-02-07 11:47:00]
IKEAは安くて海外でも有名ですよね。いろいろバタついてきそうですね。もうusen申し込まれた方いますか?先日問い合わせしたところ、入居してからモデムが届くということで、今のプロバイダーの解約もあるし、空白の時間が出来てしまうのかと心配で。。。
|
||
186:
匿名
[2007-02-07 22:24:00]
家具選びも大変ですね 諸費用の支払い 書類の提出 内覧会 役所の届出
マンション購入がこんなに忙しいなんて・・・ 全てが終わったら燃え尽きてしまいそうな気が・・・ 次の大きな買い物は・・・もしかして・・・お墓? |
||
187:
匿名
[2007-02-07 23:01:00]
引っ越しってナンボ位かかりました?
|
||
188:
匿名
[2007-02-08 12:28:00]
No.123 by トクメイさんはその後どうされたのでしょうか???
|
||
189:
トクメイ
[2007-02-08 14:58:00]
いろいろ考え、聞き、不安も減ったので解約することはやめました。ただ引越す前に話はもう少し聞こうと思います。
|
||
190:
匿名はん
[2007-02-08 18:38:00]
usenは先日の説明会の際に申し込みました。
が、電柱自体最近たったばかりということで、 各部屋への開通自体は3月初旬が最速になるようです。 2月末日に入居される方は空白が発生しますね。 家具については箕面のアイビス、湯川家具、ニトリなどを見て回りました。 アイビスは高いですね。 買える価格帯のもありますが、ずっと店員が案内して回るのはどうも肩が凝ってだめでした。 湯川家具は敷居が低く、価格帯も手が出るぐらいのものが多いですね。 あとは南堀江か枚方家具団地が気になっているのですが、 いかれた方いらっしゃいます? IKEAは惜しいですね。 来年じゃさすがに、、、 |
||
191:
匿名はん
[2007-02-08 18:47:00]
今日セイクレストから封筒が届いてましたね。うちは あと一日働いたら内覧会です。わくわくと違った意味でドキドキです。外回りはどれ位出来ているんでしょう…。トクメイさんも少し落ち着かれた様ですね。
|
||
192:
トクメイ
[2007-02-08 18:57:00]
今回のような封書も、はじめの段階でもらっていたら全然違いました。少しは誠意が見えたのかも。
|
||
193:
匿名
[2007-02-08 20:09:00]
みんなのカキコのおかげでしょう!!!
皆さん、これからよろしくです! |
||
194:
管理人
[2007-02-09 15:04:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/osaka/ 大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 以上、ご協力よろしくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
一番は人間どうしじゃないですかね?
気を付けないと!