なんか最近掲示板やメールを見ていて
「こんにちわ」「こんばんわ」って使う人達がやたら
気になります。
本当は「こんにちは」「こんばんは」ですよね?
最近は前者の方をよく目にするので
自分が間違ってるんじゃ・・・って不安になります。
それとも円周率のように昔3.14だったのが
およそ3になったように(また戻るという噂だけど)
今は「こんにちわ こんばんわ」が正しいのでしょうか?
若い人によく見受けられるのですが
学校の教科書に書いてないのか!?
今の子は読書しないのか!?
それとも知ってるけどあえて若者言葉みたいに
「わ」を使ってるの?
使っている若者達〜そのへんを教えてください。
あとこれはちょっと反感をかうかもですが
たまに文字が小さくなったりカタカナをいれて
話す(書く)人の文書はちょっと・・・・
非常に読みにくいです。
だいたい飛ばしますが。
たとえばこんな感じ
わたしゎとか・・・・打ち方がわかんない・・・
かわぃいとか・・・ごめんなさい。限界。おもいつかない!わかります?
たまに記号っていうか㊥がくせぃです
みたいな○とか入っててびっくりします。
高度だなーって。
今は家にPCがあるのは当たり前だから
小学生でも私より知ってるし。。。すごい。
普通に打つほうが早いのに面倒じゃないのかな?
読みづらくないのかな?
マンションのサイトなので大人の人が多いと思うんですが
同じ思いを抱いている人いませんか〜?
[スレ作成日時]2005-09-28 22:35:00
最近の日本語、若者言葉
161:
匿名さん
[2005-10-15 21:27:00]
奈良出身の子が、なんでも最後に「しはる」「してはる」をつけてたのが印象に残っている。
|
162:
匿名さん
[2005-10-20 23:47:00]
味がくどい事を「あくどい」と言う人がいたんだけど、
方言だと言ってたがどこの出身か聞かなかった。 「これ、あくどいよね〜」って言われてもねぇ。返答に困るわさ。 |
163:
匿名さん
[2005-10-20 23:51:00]
「関西弁」ってちょっと大雑把すぎるよね。
「関東弁」とは言わないもん。 |
164:
匿名さん
[2005-10-21 05:39:00]
いわゆる中央の人が「関西弁」と名づけたんでしょうね。
|
165:
匿名さん
[2005-10-23 00:13:00]
どこかのまんが喫茶でこんな張り紙を見た。
「紛失については責任を負いかねません」 |
166:
匿名さん
[2005-10-25 15:37:00]
↑爆笑しました。
流行らせたい!!! |
167:
匿名さん
[2005-10-25 17:44:00]
|
168:
匿名さん
[2005-10-25 19:31:00]
↑見ました。「恥ずかしい和製英語」
「ペアルック」は大爆笑!!!!!「洋ナシ体形」だなんて 「今日もご夫婦でペアルック」なんて・・もう言えない、笑っちゃって、うっく。 |
169:
↑
[2005-10-25 22:19:00]
別にはずかしくはないと思います。
「ペアルック」という日本語なんですから。 もうそろそろ、欧米コンプレックスから卒業してもよい頃かと。 |
170:
匿名さん
[2005-10-26 00:07:00]
そうじゃなくてさ、おもしろいって事よ。
「恥ずかしい和製英語」の本も英語だと思って海外で使うなって事でしょ。 欧米人だってヘンな日本語もどき使ってるんじゃないのかな。 お互い様、おもしろいね〜で良いんじゃないのかな。 |
|
171:
匿名さん
[2005-10-26 08:15:00]
「平知 -PEACE-」ってTシャツ着てる欧米人を見て
あゝこれに突っ込みを入れないというのが平和の入口なんだなと 勝手に深いメッセージとして読んでみる。 |
172:
匿名さん
[2005-10-28 02:14:00]
「あなたのマイカー」とかそのまま英語でやっちゃう人も居そうね
|
173:
匿名さん
[2005-11-02 08:58:00]
↑笑える
|
174:
匿名さん
[2005-11-04 12:01:00]
今日パン屋で買い物した時レジのバイトちゃんが
「ポイントシールのほう、集めていらっしゃいますか?」 あ〜まただよ…って思いながら精算済ませた。 後ろで先輩バイトちゃんが 「シールの方、じゃなくて、シール『を』集めていらっしゃいますかって言わなくちゃおかしいよ」 と注意しているのが聞こえた。 いいぞ、やるじゃないか。(^^) |
175:
匿名さん
[2005-11-05 07:54:00]
店「ポイントシールのほう、集めていらっしゃいますか?」
客「集めてますとも。頂けるのですか?」 店「はい、どうぞ」 客「ポイントシールのほうにあるレジの中身だけで結構ですので頂戴します」 |
176:
匿名さん
[2005-11-05 08:06:00]
ほうほう!店員が理解できるかな?
|
177:
174
[2005-11-05 09:16:00]
ほうほう!なるほど!!
当方も理解不足でした。 今度は閉店間際に行ってみようと思いま〜す。 |
178:
匿名さん
[2005-11-19 23:58:00]
「うちら」という表現を聞くたび
「うちら」でひと括りにするグループの一員に 自分が組み込まれるのだけは勘弁願いたいと思う 30過ぎてそういう表現を度々使っている人がいたが、やはりちょっとずれていなさった |
179:
匿名さん
[2005-11-20 01:48:00]
最近のスポーツ選手のインタビューなどで気になる言葉。
自分のコメントの締めを「○○です、はい。」でくくる人が多い。 聞いていてうっとうしいのは私だけ? |
180:
匿名さん
[2005-11-20 08:55:00]
レジ係「千円からいただきます」って何?
|
181:
匿名さん
[2005-11-20 10:31:00]
店員シリーズでいくと、注文の復唱のときの
「○○でよろしかったでしょうか?」 ・・・神奈川県出身だけど、初めて聞いたのは名古屋にいたときで、 方言なのかと思ったが、最近ではこっちでも聞くようになった。 「よろしいでしょうか」でなくてなぜ過去形なのか? |
182:
匿名さん
[2005-11-21 10:54:00]
ドラマ「花より男子」の道明寺司くんの若者言葉・・・
日本語弱いキャ? 笑えますが、もしかしてBAKA言葉かも。 |
183:
匿名さん
[2005-11-21 10:56:00]
先日のテレビ朝日の古館のニュース番組での字幕
「姉妹が密室の部屋で・・・・・」 ニュース番組ぐらいまともな日本語使えよ。 |
184:
匿名さん
[2005-11-21 11:27:00]
ニュースの中でコメントを求められた専門家といわれる方々(某大学の教授、評論家…)
「何々がぁ(語尾上げ)、何々でぇ(語尾上げ)、何々みたいなぁ(語尾上げ)」 あ〜あ、これじゃあ、若者云々…言えないよ |
185:
ノー○ン
[2005-11-25 21:31:00]
でも、死語は時には笑いに変わるからいいもんですよ!!
|
186:
匿名さん
[2005-11-29 20:28:00]
また昔の話をぶりかえすようですみませんが、初めてこのスレを見てこんにちはの話が気になりました。
私は若者世代に入るかな?と思うのですが、「こんにちは」が正しいというのは教わっています。 私は一貫して「こんにちは」を使用しますが、友達は「こんにちは」の方が正しいのをわかった上で友達同士のメール等で「こんにちわ」と使っていたりします。 当然ですが、彼らも年上・目上の方に対しては「こんにちは」を使用していますよ。 私の弟(高校生)の周囲のギャル文字使っている子でもそうです。 こういうデータもあります。 http://nhg.pro.tok2.com/reserch/reserch1-12.htm ちなみに20代以上で女子高生に対してギャル文字や顔文字やこんにちはの「は」を「わ」と書いたりしていると「おばさんきも〜い」って言われてしまいますよ。 |
187:
匿名さん
[2005-11-30 02:34:00]
よろしかったでしょうか。は、やめて欲しい。お客として聞いていて気持ちが
悪いから。 →よろしいでしょうか。よろしいですか。でしょ!初めて確認される事なのに なぜ過去形でいうの! |
188:
匿名さん
[2005-12-10 03:43:00]
北海道では過去形が丁寧語だと札幌在住の知人からききました。
そこから広まったのではなかろうか。 3年ほど前から「なるほどですねぇ」ということばを耳にします。 違和感を感じることばの一つです。 先日50歳台の知人男性も「なるほどですねぇ」を使用していました。 |
189:
匿名さん
[2005-12-10 13:47:00]
これは貴重な情報ですね。
是非北海道人のレスが欲しいところです。 「なるほどですねぇ」は初耳ですが、どのような状況で使うのでしょう? 「それはなるほど(と感心する事)ですねぇ」 って事ですか? |
190:
匿名さん
[2005-12-10 22:41:00]
>>189
不動産営業マンの口癖です。 |
191:
匿名さん
[2005-12-12 21:12:00]
感心したときや理解・納得したときに発せられる言葉です。
保険屋さんも多用していました。 |
192:
匿名さん
[2005-12-12 23:30:00]
↑相づち「なるほどね」の丁寧版?
初めて聞きました〜。 北海道の方で多用されているんですか? |
193:
匿名さん
[2005-12-13 00:23:00]
「よろしかったでしょうか」について。
「ご担当は○○さんでよろしかったでしょうか?」なら、違和感はない。 担当が○○さんなのは今に始まったことではなく、さかのぼって確かめるのだから 過去形の問いでもよいかなと思う。 一方で 「ご注文は○○でよろしかったでしょうか?」と訊かれたら「えっ?」と思う。 たった今その場でした行為について過去形で聞かれるのは、違和感がある。 |
194:
匿名
[2005-12-13 00:36:00]
>最近の日本語、若者言葉
の最近っていつの頃? 言葉は消耗品らしいのでいつまでも言葉が変わらないのはおかしいのでは? |
195:
匿名さん
[2005-12-13 00:45:00]
|
196:
匿名さん
[2005-12-13 10:52:00]
今、我が家の子供たちいわく学校では○○だっちゃ、はやってるそうです。
○○なのよーーーん。○○なぬ?○○なりー・・・ これ野ブタ。言葉ですが、先生も授業で使っているそうです。 まぁそのセリフを言う役者さんのキャラ含めドラマの内容から悪い気はしませんが..... |
197:
匿名さん
[2005-12-13 12:18:00]
|
198:
匿名さん
[2005-12-13 13:54:00]
私もそう思ってました。
自社の人間を「ご担当」とか「さん」付けで呼ぶのは どう考えても、間違ってる。 |
199:
匿名さん
[2005-12-13 15:19:00]
うちの部長の口癖
「まあ、そんなふーなことらしーですわ」 何言ってんのかさっぱりわかんないってば!!!! 会議でそれを聞かされるたびに悩む・・・ |
200:
匿名さん
[2005-12-13 15:22:00]
課長は
「今月のあれ、あれやった?」と聞きます。 最近 理解してしまう自分がいやなんだけど・・・ |
201:
匿名さん
[2005-12-13 19:28:00]
子どものころ、母からよく「あそこからあれもって来て」と頼まれたものです。
友人の造語「あすことはどすこ?」 |
202:
匿名さん
[2005-12-13 19:50:00]
|
203:
197
[2005-12-13 20:24:00]
なるほどですね〜。 失礼しまつた><
|
204:
匿名さん
[2005-12-14 23:35:00]
>>200
以前勤めていた会社の部長を思い出しました。 会議中、後輩が「○○君、あれはどうなってる?」と聞かれ 「あ、あれは今あのようになっています」と答えたところ、 「あ、そう。」で会話終了。 会議後、後輩君に意味通じていたのか尋ねたら、 「ちょっと試しにあんな受け答えしてみたけど、意味わかんないっす」って言っていました。 |
205:
匿名さん
[2005-12-15 10:46:00]
北海道在住。
「おばんでした(こんばんは)」のこと? |
206:
匿名さん
[2005-12-15 17:29:00]
電話にでる時「はい(名前)でした」ってでる土地があるらしい。
|
207:
匿名さん
[2010-11-12 23:16:54]
知らなかった。
|
208:
匿名さん
[2010-11-26 10:49:21]
朝鮮学校、教科書記述の「改善」検討 無償化適用が前提
http://www.asahi.com/national/update/1125/TKY201011250559.html 改善してから、無償化検討だろ? |
209:
匿名さん
[2010-11-26 11:25:32]
なんでも「やばい」って使うね・・・。
|
210:
匿名さん
[2010-11-26 22:23:47]
とってもおいしい物を表現するのに
「げろうま」って、どーよ…? |