なんか最近掲示板やメールを見ていて
「こんにちわ」「こんばんわ」って使う人達がやたら
気になります。
本当は「こんにちは」「こんばんは」ですよね?
最近は前者の方をよく目にするので
自分が間違ってるんじゃ・・・って不安になります。
それとも円周率のように昔3.14だったのが
およそ3になったように(また戻るという噂だけど)
今は「こんにちわ こんばんわ」が正しいのでしょうか?
若い人によく見受けられるのですが
学校の教科書に書いてないのか!?
今の子は読書しないのか!?
それとも知ってるけどあえて若者言葉みたいに
「わ」を使ってるの?
使っている若者達〜そのへんを教えてください。
あとこれはちょっと反感をかうかもですが
たまに文字が小さくなったりカタカナをいれて
話す(書く)人の文書はちょっと・・・・
非常に読みにくいです。
だいたい飛ばしますが。
たとえばこんな感じ
わたしゎとか・・・・打ち方がわかんない・・・
かわぃいとか・・・ごめんなさい。限界。おもいつかない!わかります?
たまに記号っていうか㊥がくせぃです
みたいな○とか入っててびっくりします。
高度だなーって。
今は家にPCがあるのは当たり前だから
小学生でも私より知ってるし。。。すごい。
普通に打つほうが早いのに面倒じゃないのかな?
読みづらくないのかな?
マンションのサイトなので大人の人が多いと思うんですが
同じ思いを抱いている人いませんか〜?
[スレ作成日時]2005-09-28 22:35:00
最近の日本語、若者言葉
195:
匿名さん
[2005-12-13 00:45:00]
|
196:
匿名さん
[2005-12-13 10:52:00]
今、我が家の子供たちいわく学校では○○だっちゃ、はやってるそうです。
○○なのよーーーん。○○なぬ?○○なりー・・・ これ野ブタ。言葉ですが、先生も授業で使っているそうです。 まぁそのセリフを言う役者さんのキャラ含めドラマの内容から悪い気はしませんが..... |
197:
匿名さん
[2005-12-13 12:18:00]
|
198:
匿名さん
[2005-12-13 13:54:00]
私もそう思ってました。
自社の人間を「ご担当」とか「さん」付けで呼ぶのは どう考えても、間違ってる。 |
199:
匿名さん
[2005-12-13 15:19:00]
うちの部長の口癖
「まあ、そんなふーなことらしーですわ」 何言ってんのかさっぱりわかんないってば!!!! 会議でそれを聞かされるたびに悩む・・・ |
200:
匿名さん
[2005-12-13 15:22:00]
課長は
「今月のあれ、あれやった?」と聞きます。 最近 理解してしまう自分がいやなんだけど・・・ |
201:
匿名さん
[2005-12-13 19:28:00]
子どものころ、母からよく「あそこからあれもって来て」と頼まれたものです。
友人の造語「あすことはどすこ?」 |
202:
匿名さん
[2005-12-13 19:50:00]
|
203:
197
[2005-12-13 20:24:00]
なるほどですね〜。 失礼しまつた><
|
204:
匿名さん
[2005-12-14 23:35:00]
>>200
以前勤めていた会社の部長を思い出しました。 会議中、後輩が「○○君、あれはどうなってる?」と聞かれ 「あ、あれは今あのようになっています」と答えたところ、 「あ、そう。」で会話終了。 会議後、後輩君に意味通じていたのか尋ねたら、 「ちょっと試しにあんな受け答えしてみたけど、意味わかんないっす」って言っていました。 |
|
205:
匿名さん
[2005-12-15 10:46:00]
北海道在住。
「おばんでした(こんばんは)」のこと? |
206:
匿名さん
[2005-12-15 17:29:00]
電話にでる時「はい(名前)でした」ってでる土地があるらしい。
|
207:
匿名さん
[2010-11-12 23:16:54]
知らなかった。
|
208:
匿名さん
[2010-11-26 10:49:21]
朝鮮学校、教科書記述の「改善」検討 無償化適用が前提
http://www.asahi.com/national/update/1125/TKY201011250559.html 改善してから、無償化検討だろ? |
209:
匿名さん
[2010-11-26 11:25:32]
なんでも「やばい」って使うね・・・。
|
210:
匿名さん
[2010-11-26 22:23:47]
とってもおいしい物を表現するのに
「げろうま」って、どーよ…? |
211:
ぼけなすさん
[2024-06-21 20:24:38]
『50万語を編む ~「日国」松井栄一の記憶~』
松井栄一 著、佐藤宏【編】 \2,178(税込) https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-1764556 『日国』を編んだ者達の記録と記憶。 『日本国語大辞典』は、総項目数50万、用例数100万を収録した わが国最大にして唯一の大型国語辞典。 国語学・国文学の専門家にとどまらず、歴史・仏教・漢籍・民俗 などの各界の権威、経済・法律などの社会科学、および 動物・植物など自然科学の研究者など、3,000人以上におよぶ 識者によって40年以上の歳月を費やし完成しました。 その『日本国語大辞典』、通称『日国(にっこく)』の初版と 第二版を、編集委員会の中心として支え、編んだ、故・松井栄一の 最後の著作に、第二版編集長・佐藤宏の解説、松井栄一と佐藤宏の 対談や初版刊行時のインタビューも加えて大幅増補。秘蔵写真も。 |
212:
匿名さん
[2024-07-18 07:21:47]
相手を無視して自分の意見をそのまま言うタレント(10~30代くらいの)って多くないですか?
例えば、ある老舗店であるメニューを教わりながらそこの職人と一緒に作るタレント。 職人の技術を見て 「職人すげぇ!!」とか。 「こんなやり方で作ってんだ・・・」とか。 昔じゃありえないでしょ? 「職人さんってすごいですね!」 「こういう方法で作られているんですね」 ですよね? 何でもバラエティ化してるからツッコミ感覚で言うのか? 心の中の言葉をダイレクトに出してるのかな? 漫画みたいに。 友人とか年上でもふざけあえる仲なら良いと思うんだけど。 お邪魔して教わっているんだから失礼じゃないのかな?・・・違うのかな? ま、そういう時代なんですね。 |
213:
匿名さん
[2024-07-18 12:28:43]
けじめを付けない言葉の使用はどうなんでしょう
ゆきぽよの言葉が鼻につく 今はでてないけど あのちゃんも、たまに鼻につく 2人ともキャラだけどそれでおさめていいのだろうか |
214:
匿名さん
[2024-11-27 08:25:50]
読書、
『 病気の地図帳 (新版 』 山口 和克【監修】 2000年11月、講談社、4,400円(税込) https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784062085717 |
30年間札幌に住んでいますが、
「北海道は過去形が丁寧語」「なるほどですねぇ」というのは
私の周り(30代)では聞いた事が無いです。
年配の方が使っているのでしょうか。