プラウド王子本町ってどうですか
681:
匿名
[2012-11-14 14:25:07]
|
||
682:
匿名さん
[2012-11-14 14:32:48]
70年前ったらマンションが数百万の時代。同潤会あたりの。
そこから資産価値が下がってない、ってよっぽどひどい管理だね。 普通は数十倍の価値があるはずだけど。 |
||
683:
匿名さん
[2012-11-14 16:44:56]
またか 鰻とご飯にお茶かけて混ぜちゃうか
|
||
684:
匿名
[2012-11-14 16:53:04]
中央工学校の物では無いのですね。
南西方面希望だと不安要素ですね。 |
||
685:
匿名
[2012-11-14 17:46:14]
そう、両隣のほうが出っ張る感じで建っていて、ただでさえ、日照時間が気になる(上階は別)…のに、いずれ建替えられる時に、どんなふうに変わるか。
西側のビルは土地の面積、接道から察するに、あまり背の高いのは建たないのでは? |
||
686:
匿名さん
[2012-11-14 18:50:32]
私も営業さんに聞きました。
道路が狭いので、西のビルが建て替えなどしても、高い物は建てられないと思うと・・・・。 どうなんですかね。 |
||
687:
匿名さん
[2012-11-14 19:21:53]
実はちょっぴり気になっておりまして…役所の第3庁舎と
一緒につぶして更地にされたら… 「たら」「れば」などと、心配し過ぎても疲れるだけだし、 無駄と笑われるかもしれませんが。 |
||
688:
匿名さん
[2012-11-14 19:44:59]
プラウドの建つ敷地だって下と合体させて高層が建つんだから、
他のメーカーがプラウドに追従しても不思議は無いでしょ? 可能性は高いのでは? |
||
689:
匿名さん
[2012-11-14 19:52:12]
もしも建つにしても、あの面積では高層とまではいかないのでは?
土地の横幅そんなになさそうですよ。 |
||
690:
匿名さん
[2012-11-14 20:01:42]
恐怖の近隣商業地域だからどうでしょ?
|
||
|
||
691:
匿名さん
[2012-11-14 20:03:00]
小さめなビルですし、高い物は私もここには無理かなと思ってます。
|
||
692:
匿名さん
[2012-11-14 20:40:10]
6階くらいの中層か
|
||
693:
物件比較中さん
[2012-11-14 23:31:18]
スレも少しは参考にしながら、ここは撤退します。
|
||
694:
匿名さん
[2012-11-16 02:19:27]
隣にどれくらいの規模の建築物が建つ可能性があるのか、
用途地域や日陰規制を調べたほうがいいよ とくに道路挟んだ北側は日影規制のない近隣商業地域 (だからこそこのマンションも建てられたんだけど) 西向き東向きの低層部を検討する人はよくよく計算して 必要なら建築のプロに見てもらうくらいの用心が必要 販売員は現時点の建築予定以外は説明する義務がないんだから鵜呑みにしちゃダメ |
||
695:
購入検討中さん
[2012-11-16 11:23:39]
駅近のとてもいい立地ですね。
小さな子供がいるので、 駅から横断歩道を渡らずに公園の小道を通えるのはとてもいいです。 値段はそれなりにするとは思いますが。。。 購入予定者はどのような層の方が多いのでしょうか? |
||
696:
物件比較中さん
[2012-11-16 11:43:01]
エントランスアプローチが素敵ですよね~、これだけで決めるわけじゃないですけど拘ってくれた感じには好感大きいです。
しかも道中は音無親水公園を通って帰るというこの和み。 エントランスの時点でその和みを失わせない続きを演出してくれているようで環境との整合性も感じます。 道中まで素敵って、私の中ではあんまり見たことない条件ですよ。 |
||
697:
いつか買いたいさん
[2012-11-16 12:12:35]
ラブホやゲーセンや汚い店がなければなおさらよかったよね。
せっかくエントランスまでのアプローチいいのに |
||
698:
匿名さん
[2012-11-16 12:44:09]
ラブホ、ゲーセン無ければそれは良かったですが、赤羽よりは全然良いですよね。(性質の悪い酔っ払いも多い)
これは、動線変えるしかないです。 五反田は今はかなり人気ですが、ここも酷いですよね。 住人は皆、意識して動線変えているようです。 |
||
699:
匿名さん
[2012-11-16 12:59:05]
ラブホ、ゲーセン、立ち飲み酒場、パチンコ、雀荘、
またネガって言われるかもしれないけど王子駅が汚すぎ |
||
700:
匿名さん
[2012-11-16 13:09:30]
JR王子駅そんな汚いと思いません。他に汚くてEVも無い駅たくさんあります。
立ち飲み屋等も割と駅前にあるものですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
隣はよその会社のビルだから、事務室の一部を間借りでもしてるだけじゃ?
いずれは立て替える時が来るんだろうし、どうなるかは分からないよね…