ハヤミズホームってどうですか?
No.1 |
by 購入検討中さん 2014-10-20 23:19:20
投稿する
削除依頼
先日札幌のモデルハウス見てきました。他にも何件か見て回っています。札幌ではあまり知名度は高くないと思いますが網走では誰もが知るとても大きな会社でおそらくこの先もまず潰れることがないと思うので安心感があります。モデルハウス仕様なのでかなり凝ったつくりで、暖かいし内装もとても素敵でした。そのまま販売するそうなのでその土地でいいのであればかなりお買い得だと思いました。値段は高くも安くもない感じです。内装の価格を抑えてローコストにするタイプもあるようです。一度見学に行ってみるとよいかと思います。
|
|
---|---|---|
No.2 |
母体は早水組という会社になるんでしょうか。
札幌と網走にあるみたいですがどちらがメインになるんでしょう? 家のデザインは四角っぽいものが多いですね。 アトリウムのある家というのが一押しなんですかねぇ。 デザインはシンプルで悪くないと思います。 |
|
No.3 |
母体は早水組です。網走・北見などオホーツクで実績のある会社です。詳しくないですが子会社もいろいろあるはず・・・札幌で住宅を始めたのはここ数年のようです。
|
|
No.4 |
元々は土木がメインな会社みたいですね。
住宅は元々合併吸収した会社がやっていた事業みたいです。 ですので、ハヤミズホーム自体はまだ日が浅いので… 値段は前にもお答えがあるように安くもなく高くもなくと感じます。 特にここって決まってないなら他も色々検討してみるのもいいと思います。 後は、HMも重要ですが営業マンと合うか合わないかもかなり重要な要素になると思いますのでじっくり考えて決めた方がいいでしょう。 |
|
No.5 |
早水組さん、網走が本社のようですね
時間が経ったのでその後どうされたでしょう。。。 結局は住宅メーカーは直接大工や職人さんたちを雇っていないので 間取りやデザイン性、土地と建物の位置関係などのセンスが問われるところですね |
|
No.6 |
自社施工じゃない、ということなんですかね?普通はそうか。
でも建物のことなどについては、建築士がいれば大丈夫なんじゃないでしょうか。 そういうのも基本的に決めるのって建築士さんですから。 値段は高くもなく安くもなくということなので 普通ということなのかな? 高すぎないのならとりあえず、話を聞いても安心かな。 |
|
No.7 |
工務店側の現場の管理能力があるかどうかっていうのがとても大切になってるのだと思われます。施主も施主で任せきりにしないで、定期的に現場を見に行くことも大切だと思います。周りへの配慮もしないとならないですから。
この辺りで住宅事業を始めてからはまだ年数が経っていないということですが、もともと家造りの礎はあったということなのかしら。 |
|
No.8 |
先日札幌のモデルハウス行ってきました。
企画型住宅でコンパクト住宅なんですね。 全てが30坪以下でした。 話した感じではそれ以上はムリなのかなと…。 やりたいことを話したら企画型なのでを繰り返されてしまいました。 やりたいこととはトイレを二階にもとかキッチンを幅広のフルフラットにしたいとか収納を多くなど… トイレは元々企画にないので部屋を潰して造ると、キッチンに関してはできないと…。 できることが限られますが、大きな会社みたいなので潰れる心配はないみたいですが。 私達は対応してくれた方のグイグイ感がムリでした… |
|
No.9 |
外観がすごい斬新な感じで目を惹かれますよね!
http://hayamizuhome.com/modelhouse/mies-model-b/ |
|
No.10 |
|
|
No.11 |
9さん
これはすごいデザイン!青空の色をイメージしているのか、 水色に白のアクセントが入り本当に斬新です。 モデルハウスだからこそできる思い切りなのかもしれませんが、 数年おきに塗り替え可能なら試してみたい気もします(^o^;) よくみるとモデルハウスAの方も外壁のカラーリングが個性的ですね。 |
|
No.12 |
モデルハウスのAとBはMi:esという規格住宅のようです。
その他に、ビルドインガレージ付きのGarage、 ハイデザインでアトリウムのあるAtriumというのがあり、 Standardというのがどうやら自由設計の家ということになるみたいです。 坪単価¥500,00~だとか。ちょっと高めなような気がします。 モデルハウスのデザイン、斬新ですが、普通の色だと地味な家になりそうで、 これくらい遊んでしまってもいいような気がしますし、壁の塗り替えが 楽そうに思えますから、飽きたら違う色とかデザインにするというのも 楽しそうです。 |
|
No.13 |
Mi:esモデルBは玄関扉、室内の壁や建具の色、照明のデザインがかわいらしく
今時の主婦の好みにマッチしていそうなので、外観を白く塗装するだけで だいぶ印象がUPしそうです。 四角い家なので地味かもしれませんが、モデルハウスの水色よりも 白か生成りの方が絶対にいいですよ。 |
|
No.15 |
Mi:esは14,400,000円とバッチリ価格が出ていて気持ちがいいです。
写真で見られる家がその価格ですよ、ということなのでしょうか。 でも、外観がちょっと安っぽく感じられてしまいました。 可愛いデザインだともおもいますけど、壁がトタンのように見えてしまって・・・ 内装は素敵だとおもいます。 キッチンの何ブルーっていうんでしょう、明るい水色っぽい壁と白の壁。 気持ちが明るくなるような空間だと思います。 自由設計で世界で一つだけの家をつくるのも楽しみだけど、 予算が限られていたりする場合はこういう規格商品も悪くはないかもと思います。 |
|
No.16 |
関係者ばかりの投稿?
水色?白の変なライン?これは自分が住むとしたら正直嫌ですね。壁の塗り替えなんて頻繁に出来るものではないと思いますから。 金額的にはみなさんが言っているように高くも安くもなくです。建物の特徴もこれといってないのであえてここに決めなくても他をきちんと観てきてからをおすすめします。 |
|
No.17 |
壁の塗替えは大きな修繕の時ぐらいですよね、きっと。
屋根やらと一緒に、足場を組んだ時に、という風に(足場の代金がかなり掛かる)。 高くもなく安くもない、ということだけれど ここでの特長ってどういうことになっているのでしょうか。 自然素材とかエコハウスとかそういうのがあれば分かりやすいのになぁなんて思いました。 |
|
No.18 |
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
|
|
No.20 |
安心価格でということなので、ローコスト系なのですか?それとも、ローコストではないけれど、高すぎずという感じで作ってもらえるのか??どちらなんでしょう。
施工例を見ているとかなり凝った作りのお宅が多く、ローコストにはとてもじゃないけれど見えないですので、後者の場合が多いのかもしれないです。 目安とする坪単価などはあるのでしょうか? |
|
No.21 |
シンプルなキューブタイプのお家ばかりです。企画住宅だからなのでしょうけれど、自由設計で屋根の形状は変えていくことはできるのでしょうか。
公式サイトの情報だけではわからないのですが、 断熱や気密性など、どうですか。ここでの暮らしだと、本当にしっかりしていてくれないと…。 あとは耐久性なども気にしないといけないですね。 |
|
No.22 |
デザインも良くないし割高な会社
|
|
No.23 |
デザインに関しては、好みがあるのでなんとも。普通にシンプル系が好きならば。
価格に関しては、正直なところどうなんですか? 標準で何がついているか、どういうグレードなのかによって かなり印象が変わってくる。 これだけついていればお得感があるよね、と言う場合。 安いけれど標準だと住設が物足りないという場合。 ここはどちら? |
|
No.24 |
ハヤミズとか
COZYとか 広瀬とか ホーム企画(ただの墨)とか タマホームとか 鐘ヶ江とか 一生住めると考える発想が既に 勉強不足すぎだと思います。 アフターを求めるのもありえません。 そもそも 金額と品質、寿命は比例します。 100円で買える彫刻刀と 1000円の彫刻刀を試しに 使ってみて下さい。 天と地ほどの差があります。 家の金額を安くと考えるのは そもそも愚か過ぎます。 一生住める強度は無いので ほぼ100%建て替えが必要です。 一生に一回の買い物は きちんと選びましょう。 |
|
No.25 |
まだ早水ではない会社名の頃ですが、
住宅を建てました。 皆さん人生1度の大きなお買い物だと思います。 建築会社の選択肢は購入者さんにあります! どうぞ慎重に建築会社を見極めて 素敵なマイホームを手に入れて下さい。 因みに我が家は建築中の段階でトラブル発生 夢のマイホームがことごとく台無しにされ 弁護士さんに相談する形にまでなりました。 とても言い表せない複雑な思いを抱えたまま 住み続けている自分達の気持ちは 他の誰にも本当にさせたくないと強く願い 今回コメント致しました。 |
|
No.27 |
早水ホームは高いだけでやめた方がいいです。
それならミサワ若しくは土屋か安めの地元の建築業者が良いです。 |
|
No.28 |
可もなく不可もなくシンプルなローコスト住宅です。
|
|
No.29 |
そうなんですね。今だと坪単価はいくらになってるんでしょうか?
五年前のレスだと50万として公式サイトに記載があったみたいですが今見るとどれも消えてますね。 この間に価格改定とかあったでしょうから最近の情報があると良かったです。 ローコスト住宅だとアフターフォローがどうなるか心配ですが、年間20棟ほどの棟数みたいなので これくらいだときちんと面倒見てもらえそうだなと期待します。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報