全国のお土産をこよなく愛してるものです。
各地の色々な美味しいお土産、教えてください!
[スレ作成日時]2005-06-17 00:54:00
注文住宅のオンライン相談
全国のおいしいお土産
2:
グルメ
[2005-06-17 01:04:00]
|
3:
匿名さん
[2005-06-17 01:58:00]
・博多「博多とおり門」
・福島「ままドール」 ・北海道「ゆきむしスフレ」(冬季限定) ・北海道「マルセイバターサンド」(冷やして召し上がれ) ・三重「赤福」 ・静岡「うなぎパイ(VSOP)」 甘いものばかりでかたじけない。 |
4:
匿名さん
[2005-06-17 06:28:00]
なつかし〜!
みやぎ栄太郎のなまどらは冷凍庫で凍らせて半解凍が絶品ですよ。(冷凍すると日持ちします。) ぜひ、お試しを。(地元の人は冷凍庫保存です。) わたしのお勧めは、ひめゆりの塔の斜め向かいの優美堂のかぼちゃ入りサーターアンダギー。めちゃうまです。 お店の手作りです。あと沖縄なら、地元のスーパーでヒラミ8(エイト)もいいですよ。シークワーサー版カルピス みたいな濃縮ジュースです。これからの季節はサイコーですね。 |
5:
ぽちっち
[2005-06-17 08:30:00]
福島のままどーるも好きですが、仙台の萩の月も大好きです。
甘くはないですが、秋田の稲庭うどん・茨城の水沢うどんも好きです。 |
6:
匿名さん
[2005-06-17 08:45:00]
萩の月、好き好き。
でも、最近 もどき が多くないですか? あっちこっちの観光地で萩の月もどき… |
7:
匿名さん
[2005-06-17 09:25:00]
東北方面の話題が続いているので、私もひとつお薦め。
岩手一関、松栄堂《ごま摺り団子》 黒ごまのトロッとした餡が入っている柔らかくもモチモチとしたお団子。 小さいので、一口で食べてくださいね。 上品にうっかり二口で食べようとすると 黒ごまの餡がピュッと飛び出して悲惨なことになります。 宮城県でもあちこちで売っています。 おみやげなら仙台駅にも売っています。 |
8:
匿名さん
[2005-06-17 09:56:00]
宮崎、お菓子の日高の《なんじゃこら大福》!!!
テニスボールよりちょっと小さいくらいの大きさ! まずこれで驚くけど、 中に粒餡、クリームチーズ、栗(1個)、いちご(まるごと)入ってる。 お菓子屋さんが大福と相性良さそうだなと思ったものを 「えーい!まとめて入れちゃえっ!!」て作っちゃった感じ。 おいしいよ。 ちなみに、《なんじゃこらシュー》ってのもある。 |
9:
匿名さん
[2005-06-17 10:12:00]
博多の通りもん。
|
10:
匿名さん
[2005-06-17 10:19:00]
07さんと似ていますが、秋田のだまっこもち
餅の中からとろっとしたごまだれ?ごまあん?が出てきます。 一口でたべないと服を汚してしまいます。 |
11:
匿名さん
[2005-06-17 10:19:00]
お菓子じゃないけど
伊豆・下田のサンマ寿司!! ひかりものが苦手でしたが、サンマ寿司と出会えて 克服出来ました。絶品です! 関西の和歌山でもサンマ寿司がありますが 下田には到底及びませんでした。 これから海水浴シーズンですので、行かれた方は 是非お試し下さいませ! |
|
12:
匿名さん
[2005-06-17 13:55:00]
うなぎぱいVSOP
|
13:
匿名さん
[2005-06-17 14:06:00]
仙台の笹かまぼこ
|
14:
匿名さん
[2005-06-17 14:12:00]
みんな〜忘れてるよ!!
鬼怒川の きぬの清流(あの食感がたまらない。) |
15:
匿名さん
[2005-06-17 14:34:00]
地元福井の『羽二重胡桃(くるみ)』下品に甘くなく美味しいです。
大野市に本店がある店のものです。 羽二重餠など似たものが沢山あるので気を付けてください。 JR福井駅の2Fお土産売り場で売ってます。 |
16:
匿名
[2005-06-17 20:14:00]
>>05ぽちっちさん
水沢というと群馬ですが、茨城にもあるのですか? |
17:
匿名さん
[2005-06-17 20:29:00]
味は知らないが気になるお土産。
羽田空港の「空とぶ どらやき」。だれか、買った人いますか?お味どうです? |
18:
ぽちっち
[2005-06-17 20:52:00]
|
19:
ぽちっち
[2005-06-17 20:54:00]
|
20:
匿名さん
[2005-06-17 21:02:00]
17さん
羽田空港空とぶどら焼きってどら焼きの大きいのですか? 2度ほど東京のお土産でいただいたような・・・。 小豆がたっぷり入っててクリーミーだった記憶があります。 |
21:
匿名さん
[2005-06-17 21:07:00]
北海道あまりにも有名な白い恋人
ロイズのチョコレート 六花亭のお菓子 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
・仙台『栄太郎の生ドラ』
あずきと生クリームが混ざったどら焼きです。日持ちしないですが、めちゃウマ
・北九州『平塚の辛子明太子』
石原軍団ご用達の辛子明太子です。
中辛でもかなり辛いですが、これを食べると他の明太子が食べれなくなります。