大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル蘆花公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 粕谷
  6. 2丁目
  7. オーベル蘆花公園
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2013-11-28 23:41:12
 

ちょっと駅から遠いけど環境よさそうなので気になっています。

所在地:東京都世田谷区粕谷二丁目203番1号(地番)
交通:京王線 「八幡山」駅 徒歩10分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩13分
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩15分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:68.17平米~83.49平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売

物件URL:http://www.ober.jp/roka/top.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

[スレ作成日時]2012-06-29 15:30:07

現在の物件
オーベル蘆花公園
オーベル蘆花公園  [最終期2次]
オーベル蘆花公園
 
所在地:東京都世田谷区粕谷二丁目203番1号(地番)
交通:京王線 八幡山駅 徒歩10分
総戸数: 127戸

オーベル蘆花公園

251: 匿名さん 
[2013-04-01 14:54:46]
結局、あまり良くない物件って事か。
253: 匿名 
[2013-04-01 21:08:26]
隣マンションに住んでますが、それほど交通量は多くないです。夜なんかすごく静かですよ。
254: 匿名さん 
[2013-04-01 21:24:37]
ここ買うなら東京テラスの中古を買ってリフォームした方が良さそう。
255: 契約済みさん 
[2013-04-02 00:03:10]

近隣にお住いの方にうかがいます。

新宿方面からの帰宅が夜遅くなった場合は、どこの駅からタクシーが便利でしょうか。
芦花公園も八幡山も千歳烏山もタクシー乗り場なんてなかった気がするのですが。
静かで環境が良い分、マンション近くの深夜の女性の一人歩きは避けた方がいいですよね。





256: 匿名さん 
[2013-04-02 00:25:27]
千歳烏山にはタクシー乗り場ありますよ。
ライフの前です。
257: 物件比較中さん 
[2013-04-02 00:57:25]
八幡山も駅の脇南側にタクシー乗り場ありますよ。
258: 契約済みさん 
[2013-04-02 12:10:41]
おふたりの方へ

情報有難うございます。
少し安心しました。
259: 周辺住民さん 
[2013-04-02 15:10:54]
千歳烏山のタクシー乗り場には最終電車後も明け方近くまでタクシー並んでますから安心ですよ。
260: 匿名 
[2013-04-02 17:18:37]
隣のマンションに住んでます。前面道路、たしかに、これでもかーこれでもかーと車通りますね。リビングにいても、うるさくて落ち着けないと思います。きっと後悔しますよ。
261: 匿名 
[2013-04-02 17:30:40]
業者さん必死。本当に静かなのかな? 近隣の方が言われるように、前面道路は交通量多いですよ。タバコ吸いが通れば、煙も漂う。一級建築士、マンション管理士、博士(工学)の立場からオススメできるような物件ではないけど、どうしても買いたいなら、2棟目か西向きを買ったらいいよ。
262: 匿名さん 
[2013-04-02 21:27:42]
どこの業者か知らないが、道路ですから車も通行するでしょう。当たり前
後悔とかタバコとか関係ないこといって誰得?
263: 匿名 
[2013-04-02 21:49:58]
道路たしかに心配。リビングでくつろいでる時に車がひっきりなしに通ればうるさいと思う。
264: 匿名 
[2013-04-03 06:12:27]
道路だから車も人も通る。そんなの当たり前だのクラッカー。論点は、そういうものが、快適空間(リビング)の前にあっても平気なのか?っつーことかと?
266: 匿名 
[2013-04-03 17:23:58]
260
本当に隣に住んでます?
怪しいけど
267: 匿名さん 
[2013-04-03 17:57:26]
スーパー近くにないのですか?
それから、車道にそってたっているのですか?
なかなか現地に行けないので、教えていただけると助かります。
268: 匿名さん 
[2013-04-03 18:00:15]
スーパーは近くにないです。自転車必須。
車道にも面していますよ。
271: 匿名さん 
[2013-04-04 09:25:26]
違いますよ。
272: 匿名さん 
[2013-04-04 09:26:20]
失礼いたしました。269さん。
273: 匿名さん 
[2013-04-04 13:36:38]
へんな粘着がいますね。

>ついでに、エレベーター騒音もクセもん。盲点は最上階。エレベーター近いと運転音気になります。
>上階からの騒音はよく知ってると思うのであまり書きませんが上が子持ちならブルーになります。
>それと玄関の靴の脱ぎ履き音響きますので上が深夜帰宅住民ならブルーになります。
>以上音に関して落とし穴的なことを手短に書きました。

この物件とはなんの関係もない。
これが怖い人は最初から一戸建てを買ったらいいだけ。
大丈夫、あなた?
274: 匿名さん 
[2013-04-04 14:32:45]
スーパーが近くにないときいてどんびきです。
働いているのですが、駅の近くで購入してきたくはできますか?
道に面しているということですが、車の量はおおいでしょうか?
275: 匿名さん 
[2013-04-04 16:37:07]
270はこの物件が問題ではなく、その人の問題だね。本気で言っているのであれば、精神科に通うべき。
276: 匿名さん 
[2013-04-04 16:44:01]
>274
八幡山にも千歳烏山にも駅前にスーパーはあります。
車の量は多くはないけど少なくは無いです。
277: 周辺住民さん 
[2013-04-04 17:54:22]
スーパーは徒歩圏内(15分として)八幡山のオーゼキ、京王ストア、まいばすけっと、上北沢方面にパワーラークス、東京テラス下のサミット、芦花公園駅にサミット、成城石井があります。

車道はマンション眼の前っていうよりは歩道・植え込み・テラス部分があるので塔全体の平均で言うと5~8mは道路より奥まるのではないでしょうか?

交通量は平日朝の10時位の時間帯で環八の信号待ちに5台平均くらいだと思います。多分ですが信号切替が5分位として1分1台ですかね。以前調べた時に一応世田谷区としては道路としては現状で交通量をさばけていると判断されている場所になっていたですし、私の主観ですがひっきりなしってほどではないかと思います。
279: 周辺住民さん 
[2013-04-04 19:46:00]
所々でブルーを連発しているブルーさんへ

277ですが業者じゃないですよー
真剣に購入考えて全面道路のこと調べてただけですよw
交通量は通勤時に見ての主観です。
エレベーターや生活騒音に関しては私は言及してませんが、拝見する限りブルーさんの言い掛かりですよね^^;

まぁ頑張ってください
283: 匿名さん 
[2013-04-04 21:10:28]
そもそも公園ビューの棟、まだ残っているんですか?
西向きでもよいなら、静かに暮らせそうな棟のお部屋が残っているかも。
292: 匿名さん 
[2013-04-06 08:55:20]
そうなんだ。やはり現地に住んでいる人の意見は貴重ですね。
294: 匿名さん 
[2013-04-07 13:55:51]
どっちもどっちの物件ですよ。
評論家なんて業界のまわしもの。相手の都合に合わせて何でもやる。
自分で判断する力養わないと・・ね。
296: 契約済みさん 
[2013-04-09 09:58:24]
先週見に行ってきました。ここのスレが荒れていたので、あまり売れていないのでは?と思いましたが、中庭側は完売、東側、西側、南側もあまり残っていませんでした。

建物の状況ですが、外観タイルが張り終わっていました。雰囲気があっていいですよ。あと東側の桜は噂どおり見事でした。
思ったよりも樹の背が高くて。4階の部屋からもよくみえるんじゃないかな。
300: 匿名さん 
[2013-04-10 08:44:13]
この程度の安い物件に買えない妬みとか本気でいると思っちゃってる
人いるのかよwww
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる